1: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 09:25:43.73 ID:vg/Mzzf59.net
大企業の景況感 7~9月 +5.8ポイント 2期連続プラスに | NHK | 財務省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230913/k10014193981000.html

2023年9月13日 9時06分

財務省などが発表した「法人企業景気予測調査」によりますと、ことし7月から今月にかけての大企業の景況感を示す指数は、5.8ポイントと、2期連続のプラスとなりました。製造業が5.4ポイント、非製造業が6.0ポイントとなっています。

※関連リンク

https://www.mof.go.jp/pri/reference/bos/update.htm
・令和5年9月13日 「令和5年7-9月期」の結果を公表しました
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


今朝8時50分に発表された第三四半期BSIだお。
ちなみにコロナ禍でもBSIがプラスの数字が出ていたこともあるけれど、2期連続プラスとなったことで景気の回復が期待される数字だお。
yaruo_asehanashi
 ただ同時に発表された企業物価からインフレが少しずつ収まっているのかなという印象も受けるな。

 

投資情報の速報twitterリストを作ったのでもしよかったらだお
関連記事:やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月30日update)
管理人twitterでも特に気になる材料はツイートしているお(返信も出来る範囲でとのこと):https://twitter.com/kasegerumatome




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 09:27:34.20 ID:S16rkg3I0.net
仕事はぎょうさんある
人が足りないから高い賃金も払う
働かざる者食うべからず

6: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 09:28:22.68 ID:xzVFJVqi0.net
内部には貯め込んでも社員には還元しません

7: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 09:28:35.57 ID:KlfgLW9F0.net
>>1
ほとんどの日本人はアベノミクスの成功のおかげで
お金が余っていて使いたくて仕方ない状態だからね
適正価格はいまの3倍くらいだと思ってるのでむしろ安いと思ってるよ

85: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 10:32:28.63 ID:oBuILBAl0.net
>>7
実質賃金下がっててそれ通用すると思うか?

14: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 09:34:06.54 ID:Gs4FeHpN0.net
ちなみに去年の賃上げ1%だからねw

19: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 09:37:50.89 ID:NKcrIAW10.net
さぁ、法人税を上げて社会保障を賄おう
賃金をあげない企業には大幅増税を

25: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 09:42:49.26 ID:4XaJf6FP0.net
ホントかよ?

26: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 09:43:05.18 ID:oFmRsGqy0.net
値上げ考慮したらマイナスやろ

32: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 09:46:11.81 ID:TiWP2Ftb0.net
企業は景気良いから罪務省は法人税を上げないとな
消費税上げておいて法人税上げないのは変だよな

45: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 09:52:53.83 ID:PQhESkTK0.net
コロナ禍だった去年と比べてだろ

46: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 09:53:11.30 ID:JgY7aeIm0.net
法人だけが儲かり自然人が貧困化する素晴らしい新しい資本主義

53: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 09:55:39.35 ID:AREPAIEK0.net
輸出企業が円安で得してるだけだろ

54: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 09:56:01.22 ID:XBUOC7Zt0.net
不景気は基本珍しいので、大抵の時期は好景気、この30年でも
今も普通に好景気

64: 稼げる名無しさん :2023/09/13(水) 10:06:10.39 ID:5ftWYEO/0.net
実質消費支出が前年比マイナス5%って数字叩き出したばかりだよ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku





色々と材料は出ているけれど、景況感はコロナ規制緩和やインバウンドの影響もあり上向いている感じかなと思うお。
あとは増税や社会保険料がどうなるか。
yaruo_fuun
 そちらは本当に暫く勘弁して欲しいな。
 毎回増税で景気回復が腰折れしているので。









現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694564743/