1: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 17:58:20.82 ID:vbGuvPLYd.net
36協定の上限は100hなのにおかしいなあ

2: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 17:59:06.76 ID:UIJBAMZG0.net
日本語で

5: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:00:10.79 ID:vbGuvPLYd.net
>>2
は?
スレタイまんまだが
60h超えた分は来月に回すんだよ
働けクソニート

3: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 17:59:37.03 ID:vbGuvPLYd.net
割り増し残業代払いたくないからってずるいわ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


とりあえず記録をしておくと良いと思うお。
yaruo_asehanashi
 普通に労基から怒られる話だな。





こども労働法 未来の自分を守るために知っておきたいワークルール





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







4: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:00:05.83 ID:Dk+KAdlTa.net
変わった風習だな
翌月に回すどころか残業なんかしてませんよ?って書かれちゃうとこのほうが多いんじゃないか

6: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:01:16.36 ID:1njmpsfa0.net
どこの業界のルール?

7: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:01:51.50 ID:vbGuvPLYd.net
>>6
IT業界や

8: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:03:23.65 ID:mYwDvnMBd.net
奴隷の考え

9: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:04:03.37 ID:mYwDvnMBd.net
能力低いからそうするしかないのに環境のせいにする
そういう考えだから貧乏なんだよ

10: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:04:35.06 ID:vbGuvPLYd.net
>>9
いやどう考えても会社が悪いやろ

11: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:05:08.11 ID:UIJBAMZG0.net
回すって何?
労働基準法違反してますってこと?

12: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:07:56.84 ID:vbGuvPLYd.net
>>11
せやで
労働基準法違反してない会社なんか存在せえへんで

14: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:10:30.00 ID:UIJBAMZG0.net
>>12
あー君か
社会に出て2年目だけど日本のすべての会社を知ってる人ね

20: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:15:48.19 ID:vbGuvPLYd.net
>>14
じゃあそうじゃない会社があるんか?
三菱電機もビッグモーターも電通もやりたい放題やん

29: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:25:46.12 ID:UIJBAMZG0.net
>>20
そうじゃない会社に勤めてる人がいくらレスしてもエアプしか言わないじゃん

31: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:29:31.69 ID:vbGuvPLYd.net
>>29
日本という国自体が腐ってるんだから末端は全部腐ってるんやで

33: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:31:54.99 ID:UIJBAMZG0.net
>>31

18 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 18:23:31.82 ID:vbGuvPLYd
>>17
みんなこんなもんやろ
そうじゃないなら長時間労働して結婚子育てとかみんな無理やろ

13: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:09:58.25 ID:R0b+R7/kp.net
そんなフレキシブルな感じで残業時間動かせるのなんか草

15: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:10:58.62 ID:Uw9VNdEod.net
>>14
これマジ?ガイジやん

16: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:11:46.75 ID:UIJBAMZG0.net
イッチによるとまともな企業で働いてる人間は全部社会人エアプ
日本の企業はすべてブラック
証拠は年間の自殺者数(笑)

18: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:13:56.85 ID:vbGuvPLYd.net
>>17
人売りSES兼一括請負にチャレンジ中の企業や
社内の平均残業は40-60hやな

22: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:19:39.52 ID:2G9iuWuh0.net
>>18
SES主体のとこが慣れない請負に手出し始めたらさらに残業時間増えそうやな😰

25: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:21:46.97 ID:vbGuvPLYd.net
>>22
その通りやで
客先に出てる人は毎日終電帰り、請負のメンバーは休日出勤まみれや
ある同期はGWは2日しかなかったらしい(最大は9)

19: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:15:05.47 ID:mjLlQCIoH.net
残業時間の繰り越しなんて聞いたことないわ。
ふつうに労基案件やな。

残業代を勝手に繰り越したらあかんな。
たとえ雇い主と従業員が了解しておっても無効や。
まともな企業なら労基署に36協定届けるがそこにない決まりは無効や。すぐチクれ!

21: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:17:10.98 ID:vbGuvPLYd.net
>>19
ロウキロウキうるせえわ
バカに限ってすぐロウキと騒ぐ
労基がまともに機能してるならブラック企業で自殺する奴いねーから

23: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:20:07.51 ID:wNHG+nI50.net
繰り越せるとか天国やん
大抵残業がそもそもないか、あっても超過分は無かったことになるぞ

26: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:22:39.88 ID:vbGuvPLYd.net
>>23
ええてブラック自慢は
なんの疑問も持たないのか?

28: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:25:23.66 ID:wNHG+nI50.net
>>26
ワイは納得いかなきゃかけあってるからなぁ
疑問持つだけじゃなく動けばええやん

24: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:20:57.84 ID:Dk+KAdlTa.net
>>23
よくみかけるのは後者のパターンばっかりやな

27: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:25:11.43 ID:hDTwjilqr.net
わかる

30: 稼げる名無しさん :2023/09/12(火) 18:27:50.64 ID:UIJBAMZG0.net
IT企業「休日出勤ありません」「残業10時間未満です」「ストレスありません」←割と最高ちゃう?

1 風吹けば名無し 2023/09/12(火) 18:01:24.12 ID:vbGuvPLYd
みんなSierにこい

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




被害者を増やそうとしていて草
yaruyara_niyari
 普通の会社はこんなことは無いので大丈夫だゾ。









現在よく読まれている記事:






https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694509100/