1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2023年09月11日14時03分取得:
fx_0911

nikkei_0911


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 あんまり納得はいかないけれど、相場の流れに逆らってはいけない+自分の思惑とは違っているかも・・・とショート追いかけ中だお。
 現在146.1円と146円を割りそうな勢い。
 やはり日銀の影響力はすさまじいお。
acha



やる夫より:
xmにてシルバーウィークのボーナスがスタートしたみたいだお





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 常日頃から「市場を驚かせるつもりはない」と発言があったように思うが、週末の発言は大きなサプライズになったな。
 ちょっと今後も突然何か飛び出してこないかと不安が増したようにも思う。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です






【Dealer's Voice】
🇯🇵日銀の共通担保オペの発表を受けて、🇯🇵長期金利(国債10年利回り)の0.703%から0.701%まで低下✍️🏻


【Dealer's Voice】
🇨🇳中国8月の人民元建て融資1兆3600億元で予想を上回る📈
今年の5月に🇨🇳中国人民銀行は為替投機への対抗方針を表明していた✍️🏻


🇨🇳中国人民銀行
「中国当局、人民元レートには合理的で均衡取れた水準で適切な安定状態を維持する強固な基盤」
「中国、一方的でプロシクリカルな動き是正へ必要なら措置講じる構え」


ドル円は146.20円台での推移
日銀の共通担保オペ実施を受けての146.72円まで上昇も直ぐにドル売り円買いに転じてる
安値は146.26円まで


ドル円は日銀の共通担保資金供給オペが通知されると146.70円台まで買い戻された
然し本邦長期金利の低下幅も限られドル/オフショア人民元が7.32CNH台まで下落してる事で再びドル円は売りに押され146.29円まで弱含み


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku





土日は手じまい安定になるかなぁ。
yaruo_asehanashi
 今回の件を考えるとそうしておいたほうがいいかと思うな。









現在よく読まれている記事: