1: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:49:33.44 ID:RA6rQkQ60.net
全くとまではいわない
多少あると便利だが仕事では使わない職種教えてくれ
いずれにせよ研修ではプログラミングの学習するから強制的に身に着けさせられるんだ
でも日中ずっとパソコンカタカタする仕事がしたくない

2: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:50:18.00 ID:RA6rQkQ60.net
急ぎで頼む

3: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:50:23.36 ID:RA6rQkQ60.net
助けてくれ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


出世してマネージャー方向に進むとプログラミングは全くしなくてよくなるかも。
ただ人手が足りない時は駆り出されたりもあるので、職場次第かなと思うお。
yaruo_fuun
 エンジニア職だとどうしてもパソコンに向かってカタカタやる場面は出てきやすいように思うな。
 パソコンが苦手であれば別の職種に転属願いを出したりしたほうがいいのかなとは思う。
 ちなみにスレ内にインフラというレスもあったが、インフラでもプログラミングをすることもある。
 保守、運用であればかなり少なくなるかもしれない。




異動辞令は音楽隊! [DVD]




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:50:36.08 ID:QpjOsSD70.net
インフラエンジニアや
プログラミングの知識あると更にステップアップできるけど、なくても並のプログラマよりは圧倒的に稼ぎやすい

5: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:51:28.22 ID:DJKTlgWyM.net
プログラミングしないにしても資料作成でカタカタするぞ

12: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:57:07.28 ID:hjRwGG2wM.net
>>5
これ

6: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:53:12.31 ID:RA6rQkQ60.net
>>5
正確に言えばパソコンに触れることは大歓迎やがプログラミングにあまり興味がないからコード打つ仕事をしたくない

7: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:55:24.03 ID:ZVdmvKPi0.net
お前の言うitエンジニアってなんやねん
sesで運用でもしてたら書かれたことやるだけでどんな無能にもできるぞ

8: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:55:31.90 ID:VvABOduy0.net
PM目指せ

9: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:56:05.61 ID:MNkCB4yfd.net
公務員

10: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:56:34.23 ID:ezwMstlt0.net
そのへんのSIなら最初ちょろっとやるだけや

11: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:56:44.46 ID:hjLefS52d.net
サーバーとかネットワークの運用監視
なんのスキルも要らない

13: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:57:21.25 ID:J/zM3KOud.net
どうせどこ入っても3年もしたらコード触る機会なくなるぞ

14: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:57:34.87 ID:ufuDX79o0.net
セキュリティ関連の仕事で最新の脆弱性の情報とかを探すやつかなあ
名前は忘れた

15: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:57:35.15 ID:+DhNFtqm0.net
テスターがええんやない?

16: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:58:05.07 ID:p7n0UX4r0.net
PHPadminやらMySQLの知識が必要じゃね?

17: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:58:11.34 ID:DvclP1Cha.net
元請けの大手SIerならいらんで
というか、ITはこれか自社開発以外は行ったら死ぬで

18: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:58:41.07 ID:9wHFjfSv0.net
それITエンジニアか?

19: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 16:00:03.74 ID:gXSB+e2s0.net
清掃会社に入ってIT企業のビル清掃で入ったらええやん

三菱系なら銀座や有楽町で仕事できるで

20: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 16:00:18.69 ID:WZWX0gaX0.net
ワイ5Gのネットワーク関係やけどプログラミング知識ゼロやわ
プロマネとかじゃなくて技術側で

22: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 16:04:11.38 ID:RffkGvXpr.net
>>20
回路とか作ってる感じやろか
いっそプログラミングの方が楽そうやが

21: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 16:01:38.80 ID:ozlq0D8gM.net
プログラミングって

世間のイメージ→カタカタカタカタカタカタカタ…ふぅ…カタカタカタタカタカタ

実際→「○○動かないで検索っと」→あーなるほど→コードコピペ→おっ動いた

ってこマ?

23: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 16:05:51.58 ID:H7DPvuiS0.net
インフラエンジニア1択

24: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 16:05:57.80 ID:co228LSt0.net
保守すればええやん
ずっと客からのクレームと開発にお願い要請して休日も出るやりがいのある仕事や

26: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 16:10:48.05 ID:+lkeJQqH0.net
コンサルいけるで
アプリ層はまず見ないし

28: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 16:13:05.75 ID:H7DPvuiS0.net
エンジニアならコミュ障でもなれる?

29: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 16:13:33.22 ID:RA6rQkQ60.net
わいはインフラにいく

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:






https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694242173/