1: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:35:34.61 ID:jy+p4xHk0.net
1人暮らしは「パックご飯」「炊飯」どちらがお得? それぞれのメリット・デメリットも比較

1人暮らしの食事計画において、毎日のごはんの調理方法を考えることは重要です。特に米は日本人の主食であるため、
毎日でも食べたいという人も多いでしょう。一般的に、米を食べる際は炊飯する方法とパックご飯をチンする方法の2つがあります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb60d47089ce84eaca4b2bbd1b330343b7edfbff
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


副業や投資をやっていて1分1秒をお金に変えられるならパックご飯はやっぱり強いお。
逆に自由な時間が多い場合には洗い物の手間を考えても自炊のほうが強いかと。
yaruo_asehanashi
 とても忙しい場合は外食にいくより「パックご飯+総菜」やオールインワンのセットがとても役に立つな。
 俺は好きなお米もあるので炊飯が多いが、忙しい時期はレトルト品やプロテインのみだな。




やる夫より:
定番で美味しいサトウのごはん、27%OFFだお!

サトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 200g×20個

忙しくておかずまで手が回らない時はこれ
全部入りでとても助かるお

【冷凍】ニップン よくばりプレート 9種各1袋 食べ比べセット オリジナルパッケージ 【商標登録番号 第6548991】※内容は写真と異なる場合がございます。

管理人もお勧め「青天の霹靂」

全農パールライス【精米】 青森県産 白米 青天の霹靂 5kg 令和4年産






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:36:36.96 ID:04pw8El40.net
炊き忘れたらパックご飯

4: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:37:54.91 ID:g7KA+rOo0.net
炊飯して保温する時間とかは影響ないん?

5: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:38:01.64 ID:s3dLMAwu0.net
セイユーあたりでパックご飯を安く買っておくのがいい

6: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:38:32.85 ID:M8UXz5af0.net
パックご飯は水っぽいので
総菜コーナーの白飯の方がいいなぁ

8: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:38:46.27 ID:heKwY4Hv0.net
使い分けるよ

ご飯炊くときは鍋でいいし炊飯器買う必要も無い

9: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:39:16.75 ID:lksF29g70.net
パックご飯まずい

12: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:40:43.99 ID:c4BtmHx10.net
3合か4合炊いて小分けして冷凍
パックご飯はあっても非常用

13: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:41:37.34 ID:F19machi0.net
冷凍炒飯食ってるわ

14: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:42:12.24 ID:O+vTgr230.net
炒飯の方が価格あたりのカロリーが高いから生存には有利かも知れん
知らんけど

17: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:43:21.85 ID:9bpTIo5G0.net
寝る前に無洗米をタイマー炊きでよかろ
浸漬の時間も省ける

20: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:44:48.55 ID:GfUX90FB0.net
味が全然違うだろ
パックご飯使うのは、カップ麺に追い飯する時ぐらいだわ

41: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:54:18.25 ID:heKwY4Hv0.net
>>20
料理する気力が湧かなくて買い置きのレトルトカレーで済ませるときとかな

22: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:44:52.01 ID:apcnMa9R0.net
タイパ考えたらパックだろ

29: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:47:48.39 ID:0Z5b0C0g0.net
パックご飯チンしてお茶漬けにして食ってる

30: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:48:06.91 ID:souuRcG00.net
俺たちにはパックご飯は少な過ぎるんだよな

32: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:49:13.08 ID:nbJlTYl00.net
炊飯器の内鍋と内釜はスポンジと洗剤で洗うと面倒だけど、掌で水洗いするとだいぶ楽だぞ。

33: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:50:14.96 ID:ORmN25hL0.net
3合炊いて分けて冷凍
パックご飯は冷凍分が無くなって炊くのが面倒臭いなぁ時にってしてる

35: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:50:48.76 ID:rHpHFBqQ0.net
ご飯用の冷凍タッパー便利やぞ
1回分ごとに冷凍できる

43: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:55:10.31 ID:OVSjsHXT0.net
炊飯器持ってネんだわ

44: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:55:17.78 ID:GjMDgAhC0.net
些細な節約に時間かけるより
他の無駄遣いを節約した方がマシ

47: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 15:55:55.91 ID:ezUD718q0.net
炊飯器こわれたからパックご飯にしてるが、あまり味の違いはわからん
ただパックのまま食べてるから食事というよりエサ感がある

56: 稼げる名無しさん :2023/09/09(土) 16:04:17.98 ID:rHpHFBqQ0.net
パックご飯て昔みたいに臭くなくなったよね

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




あと最近マーナっていうご飯を冷凍しておくケースを買ったので超快適だお!
ラップご飯より固くならず、大量に炊いて冷凍庫に放り込んでおくと暫く耐えられるお!
yaruyara_niyari
 最近は本当に便利なグッズが増えているな。


やる夫より:
大盛り版を発見だお!
沢山炊いてつめておくと忙しい時でもすぐ美味しいご飯が食べられるお!

マーナ (marna) 極 冷凍ごはん容器 大 (2個入り / 電子レンジ/食洗機対応) ご飯 冷凍ごはん 容器 (ホワイト) K784W










現在よく読まれている記事:







https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694241334/