1: 稼げる名無しさん :2023/09/07(木) 20:52:30.53 ID:cyASHtMC9.net
【意識調査】テレワーク廃止なら16%が退職検討

※9/7(木) 14:49配信
共同通信

 在宅勤務をしている雇用者の16.4%、管理職は9.6%が勤務先でテレワーク制度が廃止・制限された場合に「退職や転職を検討する(または既に退職、転職した)」と日本生産性本部の意識調査に回答した。新型コロナウイルス禍で浸透した働き方が、流行の落ち着いた後でも重要な選択肢になっている実態が浮き彫りとなった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b47fb8fc482bbcfe8f73a00f68dee843f4aaf92d
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


僕もサラリーマンならリモートワークがいいかなぁ。
開いた時間に副業も投資もできちゃう。
yaruyara_niyari
 本業がバッチリ終わっていれば特にいう事はないしな。
 ストレスが無い程度で仕事も順調にリモートワークが出来れば最高なんだが。



やる夫より:
ノートPCも置けるのでお仕事をしながらでも運動を!
毎日乗っていればあっという間に体重が落ちていくお
リモートワーク中に体を絞れる非常にいいバイクだと思うおっお

FITBOX LITE 第3世代フィットネスバイク スピンバイク ダイエット器具 メーカー1年保証 組み立て簡単 静音 トレーニング トレーニングバイク (本体)






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん :2023/09/07(木) 20:53:27.27 ID:6N5LflLh0.net
テレワークは楽だからな
ニートの方が楽だけど

581: 稼げる名無しさん :2023/09/07(木) 21:31:33.44 ID:Du/Pv8wI0.net
>>2
コスパ良くね?
円高で経済死ぬより健全だろ
スノのTVerは一瞬芸だからな

3: 稼げる名無しさん :2023/09/07(木) 20:53:51.13 ID:ZbL6F1hN0.net
パワハラ上司が一番テレワに反対してたわ
そりゃ怒鳴り散らす相手いなくなるからな

4: 稼げる名無しさん :2023/09/07(木) 20:53:52.72 ID:vafeTOnP0.net
退職や転職を検討する(または既に退職、転職した)

5: 稼げる名無しさん :2023/09/07(木) 20:54:03.66 ID:qIrb5b5+0.net
会社なんか行きたくないんだよ
通勤電車なんか嫌で仕方ない

7: 稼げる名無しさん :2023/09/07(木) 20:54:09.21 ID:IeGjt19e0.net
そりゃイラつくオッサンとかと顔合わせたくねーよ

8: 稼げる名無しさん :2023/09/07(木) 20:54:20.02 ID:hWD4m8a80.net
たった16%?
経団連からすれば「さっさとやめろ」だろうな

12: 稼げる名無しさん :2023/09/07(木) 20:54:45.68 ID:ZrVHEoK/0.net
またまたw
60%はあるやろ

16: 稼げる名無しさん :2023/09/07(木) 20:55:38.96 ID:MvmGkfUJ0.net
通勤時間が馬鹿らしいとやっとだが気づいた奴らがこれだけ出て来たのは良い事

25: 稼げる名無しさん :2023/09/07(木) 20:59:13.31 ID:aVb87tMy0.net
騒ぎは落ち着いたけど流行はピークだよね

34: 稼げる名無しさん :2023/09/07(木) 21:01:47.44 ID:rw4XanB/0.net
コロナ禍で一時期テレワークだった
猫3匹いると出社した方が仕事の効率が断然良い

37: 稼げる名無しさん :2023/09/07(木) 21:02:15.32 ID:PE0BH6Qr0.net
出社なんて週2が限界
PCだけで仕事が完結してるしmtgもリモートでええやろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




いい感じのバランスが保てるといいのだけれど。
yaruo_fuun
 オフィスに来たいという人もいるからな。
 うまいこと調整できるといいんだがな。









現在よく読まれている記事:







https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694087550/