1: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:14:50.81 ID:tm/C9V5q0.net
もう全員クビにしたいわ…

2: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:15:28.20 ID:R9z4s5Ddp.net
そんなんで潰れるならさっさと潰れろ定期

4: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:16:02.12 ID:tm/C9V5q0.net
>>2
黙れお前の顔がつぶれろ

3: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:15:45.11 ID:tm/C9V5q0.net
820円でも限界やのに851円とか絶対無理

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


余裕があるところならいいけれど、そうじゃないところはかなり辛いのはよくわかるお。
どうしようもなくなったら辞めてもらって自分で働くとか、会社を潰すしかないのかなって。
yaruo_asehanashi
 会社がどうしようもない状態であれば解雇はやむなしかな。
 最低賃金くらいでという意見もあるが、それが出せない事業主もいるだろうなと思う。
(注:もちろん賃上げは必要だし、最低賃金を上げるなという話でもない)





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






5: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:16:23.76 ID:tm/C9V5q0.net
社内の雰囲気はええんやけどなあ

6: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:17:33.70 ID:tm/C9V5q0.net
しかもロクな社員がはいってこおへんし

11: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:19:02.47 ID:qqzI6J4U0.net
ブラック

15: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:20:27.25 ID:tm/C9V5q0.net
>>11
ちゃうわ

12: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:19:05.19 ID:k1f+s2iY0.net
そりゃ給料低いところに優秀な人はこんでしょ

16: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:20:57.35 ID:tm/C9V5q0.net
>>12
>>14
安くないわ
それにやりがいあるし

33: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:25:59.11 ID:k1f+s2iY0.net
>>16
安くないのにどうして最低時給上がるとしんどいの?

なんで経営者側が従業員にやりがいがあるって決め付けてるの?

40: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:28:57.39 ID:tm/C9V5q0.net
>>33
無能ばっかやねん

46: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:31:59.84 ID:k1f+s2iY0.net
>>40
その無能とやらを上手く使いこなすのは無理なの?
この少子高齢化の日本では限られた人材を有効的に活かす方向を模索するしかないと思うけど

51: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:34:33.43 ID:tm/C9V5q0.net
>>46
限度があるやろ

55: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:37:19.77 ID:k1f+s2iY0.net
>>51
じゃあもう思い切って変革するしかないね

57: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:37:49.40 ID:tm/C9V5q0.net
>>55
具体的には?

13: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:19:57.67 ID:Vl5az+H40.net
会社辞めちまえよ

14: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:20:12.92 ID:QkOm/AQ50.net
給料渋るとこに良いとこ無いから

17: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:21:00.56 ID:i7W9u/6A0.net
経費が嵩んでるのか
利益が少ないのか
どっちにしろ大変そうだ

18: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:21:01.41 ID:m0Pap0sW0.net
どんだけ稼げてないんや

20: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:21:39.11 ID:IrOs2h3g0.net
潰せばええやん

21: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:21:40.20 ID:rZntdJRUa.net
コンビニ以外で最低賃金張り付きとかあるん?

26: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:22:58.83 ID:E8i0im600.net
>>21
a型は基本最低時給や

22: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:22:18.10 ID:Vl5az+H40.net
会社収益出てないのにやり甲斐なんて無いぞ😅

23: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:22:21.56 ID:FC6khcBL0.net
>>1
はらたつよな
うちも東京だからしんどいわ…

25: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:22:57.34 ID:tm/C9V5q0.net
いうてハードルは低いからな
25歳未満
理工系大卒以上
大型免許(経験3年以上)
車両系聖地解体基礎工(経験3年以上)
フォーク(経験3年以上)
ショベルローダー(経験3年以上)
乙4
あれば応募してええってかんじやし

27: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:23:34.24 ID:m0Pap0sW0.net
これはシャチ

30: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:24:58.35 ID:tm/C9V5q0.net
>>27
ちゃうで

28: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:24:06.96 ID:tm/C9V5q0.net
スクラップ屋やで
ゴミを再生する大切なお仕事や
なお傍から見たらこいつらもゴミみたいなもんやけどなw

29: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:24:42.91 ID:xO6yZOTL0.net
じゃあ売上増やせば良いよね?出来ないと言う前にまずどうすれば良いか考えよう!

34: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:26:40.47 ID:tm/C9V5q0.net
>>29
田舎やしそれは無理や

32: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:25:33.86 ID:IrOs2h3g0.net
やりがいなんて各々が感じるものであって
他人がやりがいあると言うほど胡散臭いのは無いわ

36: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:27:16.80 ID:0tasG1D90.net
外国人技能実習生を雇うのはどうやろか

43: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:29:58.64 ID:tm/C9V5q0.net
>>36
ベトナムとかインドネシアから雇おうか考えとるところや

47: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:32:05.10 ID:E8i0im600.net
>>43
安物ガイジンの命失いなるで やめろ

49: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:33:12.05 ID:tm/C9V5q0.net
>>47
せやな
会社を安売りするのはよくないわ

37: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:27:44.43 ID:/UKFReKG0.net
社労士にはめっちゃ金払ってそう

38: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:27:59.07 ID:0CxVqeO3r.net
この思考の経営者ガチでおるの怖いわな
周りイエスマンで固めてそいつらを厚遇するからどんだけ頭悪いこと言ってるか気づかない

39: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:28:49.90 ID:DxF0mbZI0.net
沖縄か高知どっちなんだ

41: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:29:06.87 ID:YVQJHLO00.net
経営するのは勝手だが人雇うのは100年早い

44: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:31:10.04 ID:tm/C9V5q0.net
>>41
だまれ

48: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:32:59.87 ID:YVQJHLO00.net
>>44
黙るのはお前だ能無し経営者

42: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:29:25.38 ID:9Z8/uMFL0.net
条件で嘘丸出しと分かる

45: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:31:27.71 ID:tm/C9V5q0.net
>>42
無職が適当ほざくな

50: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:33:27.71 ID:TcGev8sf0.net
やたら攻撃的で草

52: 稼げる名無しさん :2022/08/11(木) 01:35:51.55 ID:TLlTbg/R0.net
ネタで言ってるならええけど普通にこんなんおるからビビるわ
経営者は慈善事業しろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




従業員をゴミとかいいつつ賃上げは渋るのは草
yaruyara_niyari
 これは流石にネタだと思いたい。。。







現在よく読まれている記事:






https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660148090/