1: 稼げる名無しさん :2023/08/31(木) 19:07:11.42 ID:sxuOxk2Q9.net
【電気代が10月から値上げへ…円安で止まらない物価上昇「アベノミクスのツケがやってきた」と専門家】https://t.co/zGPRyGdVeK
— 女性自身【公式・光文社】 (@jisinjp) August 30, 2023
円安や物価高は一向に是正されず、それに伴う電気料金やガソリン料金の高騰には国庫からの補助で……#岸田政権 #電気代 #値上げ #島澤諭 #女性自身[@jisinjp]
https://img2.bakusai.com/m/imagebbs/_nosync/203/261/22413226/240.jpeg
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12268-2527862/ 女性自身
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
記事の内容には海外の金融政策や物価上昇の影響もあるので同意できない部分も色々とあるけれど。
ただ金融緩和時に増税、社会保険料増でブレーキをかけていたのはよくわからない政策だったなとは思うお。
ただ金融緩和時に増税、社会保険料増でブレーキをかけていたのはよくわからない政策だったなとは思うお。

それを取り戻すまでにまた数年がかかり、戻ってきたあたりでまた次の増税となっていたのは景気回復の足を引っ張っていたようには思う。
金融緩和自体は海外の状況を見る限り、緩和すれば景気にはプラスかつインフレが進み、引き締めれば景気が悪化しデフレになるかな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
19: 稼げる名無しさん :2023/08/31(木) 19:10:40.21 ID:DH65/AMW0.net
金融緩和やめたらいいのにね
29: 稼げる名無しさん :2023/08/31(木) 19:11:42.33 ID:IKrdWwsd0.net
円安でインフレ
でも労働者の賃金上がってるし
株価も地価も上がってる
GDPも上がってる
もしかして
これは好景気なの?
でも労働者の賃金上がってるし
株価も地価も上がってる
GDPも上がってる
もしかして
これは好景気なの?
42: 稼げる名無しさん :2023/08/31(木) 19:13:20.40 ID:v5nVdjxQ0.net
消費税の差益も、為替の差益も大企業様が溜め込んで還元しないんだろ?
下層は最低賃金でアリのように働いて搾り取られるだけだよ
デフレで日本が潰れる?インフレでも破綻しそうじゃん。
さっさと金利を上げて溜め込んだ余剰金吐き出させろ。
下層は最低賃金でアリのように働いて搾り取られるだけだよ
デフレで日本が潰れる?インフレでも破綻しそうじゃん。
さっさと金利を上げて溜め込んだ余剰金吐き出させろ。
49: 稼げる名無しさん :2023/08/31(木) 19:13:51.55 ID:oFflIewi0.net
緊急支援策が常態化してしまったのは本当に不味い
52: 稼げる名無しさん :2023/08/31(木) 19:13:56.47 ID:TreQqs5N0.net
少なくとも2割以上賃金上昇してないと
56: 稼げる名無しさん :2023/08/31(木) 19:14:49.02 ID:rXxv9Hzc0.net
いざなぎ越えとか言ってなかったっけ
59: 稼げる名無しさん :2023/08/31(木) 19:15:19.48 ID:iz2bTGbo0.net
緊縮財政や財政再建のつけだろう
66: 稼げる名無しさん :2023/08/31(木) 19:16:12.30 ID:8x8O5fr00.net
スタグフレーション
スタグフレーション
スタグフレーション
スタグフレーション
スタグフレーション
73: 稼げる名無しさん :2023/08/31(木) 19:16:44.81 ID:DH65/AMW0.net
日本の株価なんてせいぜい23000が妥当なんだよな
84: 稼げる名無しさん :2023/08/31(木) 19:18:10.12 ID:jMMpL84Q0.net
世界中で物価上がってるのも安倍のせいなのか
136: 稼げる名無しさん :2023/08/31(木) 19:24:44.33 ID:5bcVU8is0.net
2年か3年で打ち切る政策と2015年頃から何十回も書いたぞ
世界中がご乱心で今後どうなるかは予測もしたくない
世界中がご乱心で今後どうなるかは予測もしたくない
153: 稼げる名無しさん :2023/08/31(木) 19:27:20.29 ID:xHD9ZTRW0.net
投資家にとっては神の如き政策だったけどな
俺も生涯年収以上に稼げたから仕事やめたし
投資もしてないのに何故か支持し続けた低能はご愁傷様ですw
俺も生涯年収以上に稼げたから仕事やめたし
投資もしてないのに何故か支持し続けた低能はご愁傷様ですw
163: 稼げる名無しさん :2023/08/31(木) 19:28:41.09 ID:Ek8snkDh0.net
円暴落からのハイパーインフレって誰か言ってた
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
確かに投資家にとっては大きなトレンドが出来た凄い相場だったかなと。
僕が投資を始めたのもそのあたりだお。
僕が投資を始めたのもそのあたりだお。

現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693476431/
コメント
コメント一覧 (100)
ツケだけ払うゆとり世代
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
安倍なら今の状況なら円安止めてるよとっくに
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
安倍逝った後はインフレ制御出来なかった外国、特にバイデンとパウエルのせいやろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
また新たなトレンドができつつあるし
引き続きここにはお世話になります(´・ω・`)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これをやらないと日本は 失われた30年から脱出はできない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自分の資産は自分で守れ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
罪務省と自民党が悪い
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
民主党時代の円高放置に匹敵する円安放置は無能だと思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本が金利を上げないのは物価高が小さくて金利を上げる逆にデフレ不景気になるのを避けるため。金利を上げてる国は日本と比べ物にならないくらい物価が上がってる。そうして金利差が開いた結果が円安。日々ここの相場記事を読んでるとこれくらい身につくだろうに
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
悪いのはこの状況を活かせない人のことだよ
money_soku
が
しました
コイツが何もしてないだけじゃね?
余計な真似だけは人一倍頑張るけど
money_soku
が
しました
岸田が糞ゴミだからこうなってるだけだよ、安倍総理の時代にガソリン180円台だったのかよ?
食料もここまで高かったですか?ツケも糞もねえよ状況が変わったら対応すればいいだけなんだよ
トリガー条項だって法律で160円以上でガソリン税廃止と法律で決まっているのを法律無視して
補助金だぞ?しかも減税は2.8兆円で済むのにバラマキで4,3兆円 賄賂欲しいからだろ?
ここまで見え見えのゴミ総理は史上初だよ、ポッポよりひでーよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
世渡りが下手なら、どっちもデメリットになる
money_soku
が
しました
だから物価高騰で電気代補助や高齢者層へのバラマキは迅速に行うものの労働世帯から搾り取って最終的な実質所得を押し下げて高齢者世帯へ再分配させる動きを抑えようとしない 社会保障費の削減も課題でしょうに
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それを物価高の対策にせず
国債の償還費用にあてるという
愚策を行っている
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ただ無茶通すからかアクセルブレーキ同時押しになったり、肝心なところは手付けてなかったりとも感じたのでやってる感内閣だったと思う
money_soku
が
しました
明らかにコロナ過とロシアの戦争、中国バブル崩壊など外的要因の方が多いのに。
こんな状態で世界から見ると日本は良くやってる方やでw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
医師会に人質でもとられてんのか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
下層は最低賃金でアリのように働いて搾り取られるだけだよ
デフレで日本が潰れる?インフレでも破綻しそうじゃん。
さっさと金利を上げて溜め込んだ余剰金吐き出させろ。
大企業だから裕福とか思ってそうだけど、sonyやnttとか大企業の賃金見ても分かる通り言うほど社員に還元されてないで。
平均年収1100万とか言ってもお前らの収益より低いやろ?
海外なら修士卒数年目とかの賃金がこのくらいやし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
地獄からでも答弁してもらえないかしら
money_soku
が
しました
まーた氷河期世代みたいに後に響くぞ
money_soku
が
しました
高橋洋一は危機感がないのか未だにyoutube出てるけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
財政政策は財務省が潰したし、成長戦略なんてなんにもやってない。
money_soku
が
しました
コメントする