1: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 05:20:37 ID:D15f
若手「がんばります!やらせてください!」←おおよそ想像できる範囲で最悪の返事

若手「できます」←信用しないほうが見のため

若手「3日で仕上げられるので、一旦その段階で見てもらえますか」←助かる、大好き

若手「できません」←今後話しかけない

若手「一週間だと足りないのでもう2日ください、難しいなら誰かと二人でやればなんとか。どれも無理ならできません」←わりと助かる、信用する

2: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 05:21:13 ID:lsNG
できらぁ!

4: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 05:21:48 ID:D15f
>>2
一週間後若手「えっ…一週間でこの資料を…?」

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



できらぁ!先に言われたお!
giro
 よせ!やる夫!





ビッグ錠 料理漫画傑作集 スーパーくいしん坊





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






5: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 05:22:53 ID:67tu
イッチ「出来る?出来るよね???(すごい圧)」

新人「…はい」

6: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 05:23:00 ID:Wcnf
だいたいはパワーポイントでアニメーション作って遊んでる時間

7: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 05:23:09 ID:D15f
できます!とか言われるとどういう作業見積もりなのかとか詰めて聞いちゃうわ
根性で言ってたら仕事まわさない

9: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 05:27:41 ID:FsKF
教育したれよ

16: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 05:48:34 ID:D15f
>>9
教育は覚えられそうなやつに施すよ

12: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 05:32:08 ID:7QV6
アホとかノーが言えない 言わないヤツらが必ずいて
ソイツ等を見極めて仕事教えるのもオマエの仕事なのに
何オマエの不出来棚上げして後輩の悪口書いてるんだよ

15: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 05:47:35 ID:D15f
>>12
ああ、教えてほしいのね?
教えてもはなからそういう思考回路がないやつは永久にできないよ
三年後見限るか今見限るかの違いしかないし

そいつらに無駄な労力かけるより
ほっといてマインスイーパーでもやらせて他のできるやつ伸ばしたほうがみんな得なのよ

13: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 05:38:02 ID:KJkp
若手「そんなん頼まれましたっけ??」

14: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 05:41:00 ID:3Giq
新人「急ぎですか?急ぎなら先やっちゃいますから明日にでも出来ますよ?」

17: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 05:49:41 ID:uv5l
どんな人でも育てることができれば
それが一番優秀なんやけど
実際はむずかしいね

19: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 05:51:21 ID:D15f
>>17
思考の段階から無能なやつって手塩にかけて育てても普通のやつにもならないのよ
これはワイじゃない人が育ててもそう

そのくせ手はすごくかかるから、他の伸びる子達を構いきれなくなるわけ
そうしたデメリットを踏まえて無能を育てようとしても得することってないんだよね

18: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 05:50:50 ID:uv5l
そしてそのどのラインから見捨てるか?
はそのリーダーの腕前ってことになるね

いいリーダーの下に入れるかどうかは運しだいやなぁ

20: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 05:53:53 ID:uv5l
>>19
時間も労力も限られてるのはそうやね
人を取った時点でコストはかかっているので
活かせることができるならそうしたほうがいいし
それができることはみんながwinnerに

ほんまにどうしようもないって人がいるのもわかる
でもそのラインはあげていく(下げていくか?w)必要があるんやろね

21: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 05:56:52 ID:D15f
>>20
働き者の無能ほど会社に害をなす存在はいないので
なにかさせるよりなにもさせない事が長い目でみると損失を抑えられる
無能な時点で足しにはならないから傷口ひろげるようなことだけはしないでもらえるようにしてるわ

22: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 05:57:24 ID:7QV6
仕事出来ねぇパイセンが同類の後輩をディスっても
パイセンが出来ねぇのは変わらないからな

23: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 05:58:17 ID:D15f
>>22
無能くん効いちゃったのかな?ごめんね
でも社会でると無能って肩身狭いんやで

24: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 06:01:21 ID:D15f
これ無能なやつにも得だと思うんだけどね
頑張っても見込みない人間なんだから色々と課題を課されるより何も任されず責任もプレッシャーもない世界で一応給料もらえるんやからかなり楽なはずやで

25: 稼げる名無しさん :23/08/30(水) 06:01:40 ID:Wcnf
大抵こういう頼みは断るに限る
無能上司は不要

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:







https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693340437/