1: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 03:06:56.96 ID:bXHHb2tzr.net
玉ねぎが50円から100円になったとして今は円が安いわねぇ…ってならんじゃんか

為替も同じようにドルが高いって言えや

それか1ドル146円なら1円は0.0068493150684ドルです!って表記しろ

為替だけ捻れた表現するのは許さねぇ

2: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 03:08:06.49 ID:ofNgUv0Z0.net
1円何ドルかて考えたらわかりやすいよ

4: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 03:08:50.96 ID:48fRxEjtd.net
ドル高

6: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 03:09:38.50 ID:GO0NJx8w0.net
わかりづらいのわかる

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



相場記事では使い分けているお。
ドルが全通貨に対して強いならドル高、円が全通貨に対して弱いなら円安。
主語にドル円などと書いていた場合は通貨ペア基準で円安、円高。
個人的には「ドル円」が報道だと「円ドル」で示されていて上昇、下落が逆転しているのが一番違和感だお。
yaruo_fuun
 普段からトレードをやっている人は各通貨の強弱で話しているな。
 ただ日本だと商品を買う時の通貨は円なので、ドル高、ユーロ高、ポンド高といっても実感がわきにくい。
 なので円安と言った方が伝わりやすいだろうな。





ずっと使えるFXチャート分析の基本 (シンプルなテクニカル分析による売買ポイントの見つけ方)





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







7: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 03:09:47.55 ID:tYECgjWn0.net
じゃあ安売りもやめよ

13: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 03:12:29.71 ID:zo56dJMM0.net
高い安いで表現するから誤解するんよな
英語みたいに円強、円弱とすればしっくりくる

14: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 03:12:43.22 ID:ZgRsZQ5P0.net
ドル上がりにしよう

16: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 03:14:11.88 ID:8u0o+GcV0.net
世の中おかしいのが世の中なんだわ
何しろ個人の意見がたくさんありからな

17: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 03:20:22.16 ID:b0zcn6qz0.net
自分の中で処理し辛いことを悪だといってると成長しないぞ

18: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 03:21:41.56 ID:B1hjXLui0.net
物事がそうなってるのは理由があるって楠みちはるが書いてた

19: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 03:22:13.20 ID:m6sR3FCS0.net
>>1
基軸三通貨ドル円ユーロのうち、ドルユーロのレートがさほど変わらず円だけ落ちてたら円安やわ
ドルに対して円もユーロも両方落ちてたらドル高という認識

20: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 03:28:50.46 ID:9iAmXULKr.net
バカ向けに言い換えると
円高 1ドル=80円 → 1000円=12.5ドル
円安 1ドル=146円 → 1000円=6.85ドル

1000円もってアメリカ行ったら
12.5ドル使えたのが円高(2012年頃)
6.85ドル使えるのが円安(いま)

26: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 03:42:56.12 ID:7uPyRNF/a.net
>>20
バカはこのスレの趣旨を何にも理解してないお前だよ

38: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 06:00:29.28 ID:Rn8YdQT+0.net
>>20
わからないって主張じゃねーよ

21: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 03:31:17.09 ID:pl7xVhkw0.net
円安のメリットってなくね?

23: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 03:32:57.79 ID:m6sR3FCS0.net
>>21
輸出産業にはメリットはある
あと、外貨建て資産を保有しつつ生活基盤が日本にある個人にも恩恵はある

22: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 03:32:23.31 ID:9iAmXULKr.net
>>21
輸出産業は儲かる(経団連の主要メンバー)

25: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 03:35:12.54 ID:P/dwRYIP0.net
円安だとインバウンドも増えるぞ

27: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 04:01:06.41 ID:8UFn576t0.net
今の覇権通貨がドルだから仕方がない

37: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 05:56:04.78 ID:duo0iGpB0.net
わービッグマックが500円、 超円安!

40: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 06:52:05.60 ID:o0GXxOVPH.net
まぁドル高の方が分かりやすいのかな
でも円で生活してるから勘が悪いとドルで語られると混乱しそう

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:







https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693246016/