1: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:37:02 ID:VJxb
ワイ「わからん」

先輩「わいもわからん」

上司「わいもわからん」

ワイ「とりあえずサポートにケース投げときます」

なにもわからんからしゃーない
😥

3: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:38:20 ID:F1aX
イッチの企業が無能なだけか?

7: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:39:22 ID:VJxb
>>3
>>5みたいな感じや。ほんまマジモンの天才の情報をなんとか探しに探してそれを利用させてもらう寄生虫みたいな存在や

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


そうかなぁ。
仕様が固まった後の実装中はずっと無言で書き続ける感じかなと。
yaruo_fuun
 まぁ稀にSDKにバグが潜んでいたり、ハードウェアにエラーがあったりと、ぱっと見わからない事もあったりするからな。
 そういう時は要調査の上サポートにお願いするしかない時もある。
 ただ実装中は俺も無言でひたすらコーディングをしているな。



プログラマー脳 ~優れたプログラマーになるための認知科学に基づくアプローチ




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






5: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:38:41 ID:4Tg3
わかる
なる前はガチ有能で賢い奴の職業だと思ってたが
実態は上位0.1%が人間辞めてるだけのあとは奴隷

6: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:39:19 ID:775E
どんな感じなんや緑黒の画面にひたすら打ち込んでるんか?

8: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:39:49 ID:VJxb
>>6
今はわりとカラフルやで

36: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:52:23 ID:gkKc
>>6
それは昔のギークかそうなりたいファッションギークだけ
機能性損なうからな

9: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:40:21 ID:x0Eg
なんかどんどん進化していくからしゃーない(適当)

10: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:41:52 ID:SBmU
最近AIにプログラミングやらせてみたけど
コード探してコピペする作業がAIに聞く作業に変わっただけだわこれ

11: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:42:09 ID:775E
勉強ってどれ位必要や?

12: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:44:10 ID:VJxb
>>11
指示通りに働くだけならぶっちゃけネット上の記事見ながらこねこねしてたらなんとかなるレベル
ただ最先端の技術を開発する人とかはどうなんやろな想像できんわ

14: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:46:22 ID:775E
>>12
そら日本滅びますわ

24: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:48:17 ID:OLoz
>>12
ひえ

15: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:46:46 ID:0WzD
後輩ができたら教えるのに大変そう

20: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:47:39 ID:4N9B
>>15
後輩の方が詳しいまであるぞ

30: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:49:57 ID:VJxb
>>20
実際ある
情報大出身の新卒の方が詳しいことある
ちなワイは専門卒や

16: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:46:55 ID:775E
ワイの憧れを返して

18: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:47:31 ID:SBmU
>>16
目指そうと思えばトップのかっこいいヤツらも目指せるぞ

17: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:47:09 ID:4N9B
ガチのIT土方はそんなもんらしいな

19: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:47:33 ID:WGDJ
c# ポインタ渡し やり方

21: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:47:56 ID:S5aM
>>20

38: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:55:33 ID:4N9B
>>21
古いやり方で何とかしようとしてきたせいで、ガチで乗り換えなきゃいけなくなった時切替が大変だったりする

22: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:48:02 ID:F1rc
現実
・申請書だした?
・サポートから裏取れてる?
・進捗管理表の記載で今からズームできる?
・ライセンスの取得経路調べて

23: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:48:10 ID:HUtS
抜けた一人が有能だったらそれだけで崩壊する理由

26: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:48:39 ID:S5aM
>>23
ス パ ゲ テ ィ コ ー ド

27: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:48:44 ID:h0Di
include studio.h なぜstudio

29: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:49:34 ID:TePQ
/*この一行をせめて作ればいいのに誰も残していない*/

31: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:50:07 ID:6O09
mysqlもphpもわからんホームページ制作会社のおかげで食っていけてます

32: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:50:09 ID:ecZQ
バカ(sudo apt update && sudo apt full-upgrade && sudo apt autoremove && sudo snap refresh && flatpak update)カタカタ
バカ「ふん」

天才(yay)カタカタ
天才「ふん」

これが現実

33: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:50:39 ID:8LLm
暗い部屋で緑黒画面にカタカタ打ちこんでて欲しい
たまに椅子ごと体捻って別のモニターでも謎作業して欲しい

35: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:51:42 ID:F9aK
>>33
イメージが昔の電脳戦やってる連中なんはわかる

37: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:54:23 ID:x0Eg
>>33
画面には緑の謎文字が流れてて欲しい

34: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:51:23 ID:HUtS
>>33
なんで部屋真っ暗のイメージ根付いてるんやろな

43: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:58:02 ID:S5aM
>>34
部屋真っ暗
六画面くらいの謎モニタ
ゲーミングみたいなピカピカはしない
ごついヘッドホン
いわゆるゲーミングチェア

みたいなステレオタイプイメージある

39: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:56:28 ID:775E
映像とかでデジタル空間が黒緑から白主体になったの好きじゃない

40: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:56:55 ID:D0Bm
カタカタカタカタカタカタ
ッターン

「・・・ビンゴw」

42: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 17:57:39 ID:b6cC
夏のサーバールーム「アーサイコ」
冬のサーバールーム「アーイキソ」

49: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 18:00:46 ID:yHph
まぁプログラマーもいろいろやし
インフラ関係やとあんま考える事なさそう

50: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 18:03:09 ID:SBmU
有名なSNSのプログラマーとかほぼやることなさそう

51: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 18:05:52 ID:x0Eg
>>50
「やることねぇなぁ…せや!仕様いじったろw」

52: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 18:06:14 ID:SBmU
>>51
ほんま無能

58: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 18:27:44 ID:Nsuj
自作でゲーム作ってるワイ、もしかして未経験からのプログラマーになる素質ある?

60: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 18:31:15 ID:UJJN
>>58
作業環境による
最近は言語を使わんでもゲーム作れるからな

59: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 18:28:34 ID:SBmU
>>58
ありそう

65: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 18:40:17 ID:BQLu
実際経路探索とか毎回自分で作れって言われても不毛やんね

73: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 18:48:37 ID:qyeC
趣味でしかやっとらんがライブラリの日本語情報が少なすぎて困るよな
機械翻訳しようにもガバガバすぎるから結局自分で公式のやつを読むしかない

75: 稼げる名無しさん :23/08/28(月) 18:51:28 ID:nZxf
なんで出来ないんや…
数時間後
なんで出来ないん😡
翌日
なんかいけたわ
😗

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:







https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693211822/