1: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 09:16:06.18 ID:xW4k1ZR+0.net
もう終わりだよこの星
Immense winter heatwave in South America.
— Scott Duncan (@ScottDuncanWX) August 24, 2023
45.0°C in Bolivia 🇧🇴 ties the warmest temperature ever recorded in the entire Southern Hemisphere winter.
41.9°C breaks the national record in Paraguay 🇵🇾 for the month of August pic.twitter.com/FMz3myNIMp
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
人が住めないエリアが拡大しちゃうのかお?

環境に関する意見がより強くでるようになってくるかな?
やる夫より:
LED切り替えで省エネに~

SwitchBot LEDシーリングライト 6畳 Alexa 無段階 調光調色 スイッチボット 天井 照明器具 3500lm リモコン付き ハブ機能付き 電球色 昼白色 昼光色 取付簡単 防虫 防塵 省エネ 節電対策 2.4GHzWi-Fi Bluetoothに対応 5年保証 W2612230
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 09:17:53.16 ID:SIFIk465a.net
地球が壊れていく音がする
6: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 09:18:55.48 ID:5+CSouVNr.net
地球的にはまぁたまにあることくらいの感じや
人類的にやばいだけや
40億年規模で考えろ
人類的にやばいだけや
40億年規模で考えろ
10: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 09:19:44.49 ID:SIFIk465a.net
>>6
こんなにアホみたいに気温上昇してる100年間なんて今までに一度もないですよ
こんなにアホみたいに気温上昇してる100年間なんて今までに一度もないですよ
7: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 09:19:03.58 ID:Fd2DMPSga.net
もう終わりだよこのちきう
17: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 09:22:46.32 ID:CV7oDoIX0.net
今日暑すぎ
19: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 09:23:17.24 ID:T9nFHYX7d.net
壊したのはヒトカスやろ
20: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 09:23:58.28 ID:NSpVvp+5d.net
地球からみれば人間なんていてもいなくても一緒やしな
21: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 09:24:51.74 ID:YWiyTkK0a.net
人類ごときホロンでも大したことないぞ
23: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 09:25:42.41 ID:NSpVvp+5d.net
どうせいつかは氷河期が来るんだし
25: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 09:26:41.64 ID:LGS4hE9w0.net
>>23
これ
46億年繰り返して来たことなのに大騒ぎする意味がわからん
これ
46億年繰り返して来たことなのに大騒ぎする意味がわからん
24: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 09:25:55.28 ID:vjnWOc4l0.net
火山噴火一回分にも満たない量でCO2がー言う奴おかしいよ
ただの環境変化やろ
アマゾンとかの森林伐採等の影響はあるかもしれないが
ただの環境変化やろ
アマゾンとかの森林伐採等の影響はあるかもしれないが
27: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 09:27:03.35 ID:ebAKEx75M.net
過去に起きた生物大量絶滅と人類が起こしてる大量絶滅ってなんか違うんかな
28: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 09:27:03.45 ID:qON5WRVbd.net
L1に日傘展開しようや
とにかくもう暑いのは無理なんよ
とにかくもう暑いのは無理なんよ
29: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 09:27:27.32 ID:nXPWqQJvp.net
スイスの雪は一時的なもの?
30: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 09:27:39.18 ID:mvUv0A9LM.net
地球が持たんときが来ているのだ
31: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 09:27:47.74 ID:s0hHqLWp0.net
次の文明は鉄鉱石足りなくて進化が大変らしいな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693268166/
コメント
コメント一覧 (38)
それなのに今みたいな旧劇な気温の変化はなかったとかよく言えるな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
さらに過去へさかのぼれば、より極端な温室期もあった。9200万年前、白亜紀の超温室期には、地球の表面温度は約29.4度に上昇した。この高温の時期は数百万年も続き、南極の近くには温帯雨林が繁茂していた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63018540V20C20A8000000/#:~:text=北極にはヤシの,が繁茂していた%E3%80%82
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自然の変化というには急激すぎる。
人間の活動のせいというのは国連も認めている。
「地球沸騰化」
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/486375.html
money_soku
が
しました
また、40度越えもなくて、最高気温更新もありません。
去年で最高気温更新で、地球温暖化がー。今年は連続猛暑で温暖化がー。
その年によってまちまちなのだから、騒いでもしゃーない気もするけれどなぁ。
money_soku
が
しました
人類は経験してない程度の話では?
数億〜数十億年のスケールで見れば100年で数度上昇なんてたくさんあったんちゃうかって思うわ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
環境!環境!言ってるやつ
何でこうなってるのか説明しろよ
money_soku
が
しました
今後は地球の公転軌道が変わったって正直に白状した方がいい
二酸化炭素の排出権とかもうけようと企んでた奴はご愁傷さまだがもう無理だよここまでくると
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
多少の菌なら大丈夫だけど増殖しすぎたからここで一発大熱出して殲滅しようって魂胆や
地球にとっての病原菌が何のことか皆目さっぱり判らんが(白目)
money_soku
が
しました
皆さんはポールシフトと呼ばれる現象をご存じでしょうか。
ポールシフトとは二つの意味で使用されますが、地球の自転軸がずれることや、磁極が反転することを指します。
地球では300万年の間に11回もN極とS極の磁極が逆転する現象が確認されています。
石を良く調べるとわかるそうで、平均すると30万年に1度の頻度で磁極が反転しているのです。
とはいえ、30万年ですから、人類の歴史上は出てきません。
人類はポールシフトを経験したことがないのです。
では前回のポールシフトはいつだったかというと、78万年前です。
30万年に1度の頻度のポールシフトが長いこと起きていないのです。
money_soku
が
しました
これは様々な科学者からすでに裏付けるデータが発表されており、今現在は10年で5%ほどのペースで地球の磁力は弱くなってきています。
このままいけば、そう遠くない内に磁力はほぼなくなるか、磁極が反転するかもしれないのです。
すぐさま反転すればいいのですが、どれくらいの期間を経て反転するものなのか、なぜ反転するのかは明確にはわかっていません。
money_soku
が
しました
新しい環境基準になって生態系とか変わる感じじゃね
新基準が人にとって都合が悪すぎるだけで
money_soku
が
しました
例えば地球は磁力により宇宙船と呼ばれる放射線を防いでいます。
この宇宙線が地表に到達すると、生物が直接放射線を浴びることになるため、様々な影響を及ぼす可能性があるといいます。
さらには、発電所や、電気製品にも影響があるかもしれないとのこと。
急激にこの現象が加速するということがないとは言い切れません。
専門家は大したことの無いような物言いでしたが、本当のところは誰にもわかりません。
もしかしたら、数十万年に一度の一大イベントに私たちは遭遇するのかもしれませんね。
はたしてその影響はいかに???
money_soku
が
しました
全世界で年間数百兆円レベルとかの凄まじい額を
んで株式市場が暴落する予感がする
温暖化ガスが原因であるということを真実と捉えるなら未だにCO2排出量は年々増え続けてるんだからそもそも温暖化が止まるわけないという根本に立ち返って強硬手段に出る気がするんだよなぁ
money_soku
が
しました
欲望を満たす事にこれだけ汗をかく一方で地球環境が大事とかカーボンニュートラル云々とか笑止千万聞いてあきれるほかない。
最低限生きているだけ、って禁欲マン生活に耐えられないのなら最高最良のの地球環境再生策は人類が地球上から永遠に消滅する他に手立てが無いと思うのだが。
money_soku
が
しました
もう終わりやね
終わりやね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ホワイトカラーにはわからんのか?この地獄
money_soku
が
しました
まあ暑すぎだが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
だからまだこの夏クソ暑く冬ガチ寒い(春と秋はサービス終了)は続くっぽい?
極論言えば気の遠くなる未来には地球が太陽フレアに呑まれて某映画みたいになるし、人のあれこれが地球に影響してないとは言えないとしても太陽ちゃんはどうしようもない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする