1: 稼げる名無しさん :2023/08/28(月) 23:15:17.81 ID:QDNhWq27<.net
人工知能(AI)ブームでデータセンター向けの高性能半導体の需要が急伸している。CPU(中央演算処理装置)最大手の米インテルとGPU(画像処理半導体)最大手の米エヌビディアは性能向上を求めて互いの得意領域を侵食し始めた。半導体の2強が市場をすみ分ける時代は終わりを迎えつつある。
「生成AI時代のまったく新しいプロセッサーを作り出した」――。8月上旬に米ロサンゼルスで開かれたCG(コンピューターグラ...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0611H0W3A700C2000000/
「生成AI時代のまったく新しいプロセッサーを作り出した」――。8月上旬に米ロサンゼルスで開かれたCG(コンピューターグラ...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0611H0W3A700C2000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これちょっと興味ある!
僕もローカルで仕事に使えないか色々試す機会が増えたので是非触ってみたくだお。
僕もローカルで仕事に使えないか色々試す機会が増えたので是非触ってみたくだお。

業績のほうも伸びていきそうかな?

MSI グラフィックスボード GeForce RTX 4060 Ti VENTUS 2X BLACK 16G OC VD8623

Python / JavaScriptによるOpen AIプログラミング
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2023/08/28(月) 23:19:58.62 ID:8dtfhJ2l<.net
謎の半導体メーカー
4: 稼げる名無しさん :2023/08/28(月) 23:26:37.28 ID:sbIPNT68<.net
特許まみれのCPU業界に入ってどうにかなるもんなのか?
18: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 00:14:01.39 ID:rGnIKiJW<.net
>>4
ARMの設計を使ってNVがエンタープライズ向けCPUを売るってだけだな
別にNVが独自にプラットフォームを作るわけじゃない
ARMの設計を使ってNVがエンタープライズ向けCPUを売るってだけだな
別にNVが独自にプラットフォームを作るわけじゃない
19: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 00:14:50.06 ID:p0+CLa5w<.net
>>4
特許って出願日から20年間だからこれから開発して売り出すまでの期間も含めたらそんなに難しくないんじゃないの?
特許って出願日から20年間だからこれから開発して売り出すまでの期間も含めたらそんなに難しくないんじゃないの?
5: 稼げる名無しさん :2023/08/28(月) 23:29:07.81 ID:iw/DJ07k<.net
命令セットは?
20: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 00:25:57.48 ID:bwpTqgXO<.net
>>5
NVIDIAは過去にTegra出してたしARM使えるんじゃねーの?
だめでもコンシューマー向けじゃねーならRISC-Vでいいじゃろ。
NVIDIAは過去にTegra出してたしARM使えるんじゃねーの?
だめでもコンシューマー向けじゃねーならRISC-Vでいいじゃろ。
7: 稼げる名無しさん :2023/08/28(月) 23:44:16.03 ID:po9oVesd<.net
ARM系の新型じゃないの?
8: 稼げる名無しさん :2023/08/28(月) 23:45:13.56 ID:D9WZ2J6Z<.net
インテルはいつになったら本気出すのか
9: 稼げる名無しさん :2023/08/28(月) 23:46:58.70 ID:PECEn47U<.net
流石にx86互換ってことは無いだろうなあぅて考えるとWindowsは動かんか
11: 稼げる名無しさん :2023/08/28(月) 23:50:17.87 ID:5MKCV8uu<.net
>>9
そんなゴミカスオワコンOS動かせても嬉しくないよ
そんなゴミカスオワコンOS動かせても嬉しくないよ
13: 稼げる名無しさん :2023/08/28(月) 23:55:36.40 ID:s4rQmWPV<.net
>>11
ハイパフォーマンスなintel非互換CPUが
出たときに、intelよりもMicrosoft が
吹っ飛ぶ可能性があるんだよなぁ
ハイパフォーマンスなintel非互換CPUが
出たときに、intelよりもMicrosoft が
吹っ飛ぶ可能性があるんだよなぁ
26: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 01:00:59.43 ID:jAtvrT8r<.net
>>13
ARMアーキテクチャならWindowsもとりあえず動くし困ることなさそう
ARMアーキテクチャならWindowsもとりあえず動くし困ることなさそう
44: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 06:57:05.35 ID:ZlN+Hbxd<.net
>>13
AIがOS的な役割を果たすようになれば確かにWindowsは一瞬にしてゴミになるな
アウトプットは別にExcelやWordじゃなくてもいいからね
AIがOS的な役割を果たすようになれば確かにWindowsは一瞬にしてゴミになるな
アウトプットは別にExcelやWordじゃなくてもいいからね
12: 稼げる名無しさん :2023/08/28(月) 23:52:22.85 ID:/0BSulnJ<.net
仮想化使えんのかな?
14: 稼げる名無しさん :2023/08/28(月) 23:56:31.76 ID:TzB1iN71<.net
グラボに取り付けて変えられるようにしといて!
15: 稼げる名無しさん :2023/08/28(月) 23:57:29.12 ID:CU8j8cLZ<.net
RISC-V!?
16: 稼げる名無しさん :2023/08/28(月) 23:58:43.82 ID:Xgxkuofs<.net
Grace CPUのソケットあたりのコア数は72(72スレッド)、メモリ帯域は500GB/s
ライバルとなるAMDのGenoaは96コア192スレッドで、メモリ帯域は460GB/s
ライバルとなるAMDのGenoaは96コア192スレッドで、メモリ帯域は460GB/s
17: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 00:04:06.60 ID:DIPE2x0K<.net
PowerPC復活まだ?
21: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 00:38:57.19 ID:PwFupwdh<.net
ARMは金払えば誰でも作れるよ
AppleみたいなARM互換独自設計をやろうとしたQualcommはARMに訴えられて色々苦しんでるけど
NVIDIAはARMからIPを買って作るから別に何も起きないというお話
AppleみたいなARM互換独自設計をやろうとしたQualcommはARMに訴えられて色々苦しんでるけど
NVIDIAはARMからIPを買って作るから別に何も起きないというお話
22: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 00:41:15.21 ID:hlIfPsRM<.net
プロセスが半世代ぶん進んでるわりにx86陣営の競合に勝ててる気がしない
性能が議論できるのはベンチマークスコアが出てきてからだが
性能が議論できるのはベンチマークスコアが出てきてからだが
23: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 00:43:15.81 ID:NYDGexVd<.net
Pentiumが30万個ぐらいはいっているCPUを作ったらIntelもMicrosoftも
Appleもつぶせる。問題はOSだな。
Appleもつぶせる。問題はOSだな。
24: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 00:49:55.39 ID:73iga7nD<.net
4年前にここの株に全力してたら
今頃、一括で家買えたのになあ…
今頃、一括で家買えたのになあ…
27: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 01:05:04.13 ID:oRPMHEvt<.net
今開発に金ださないとまじで振り落とされるわ
AI半導体
パワー半導体
量子コンピューター
この3つに加えて1ナノ、0.5ナノ半導体の開発が主戦場に
AI半導体
パワー半導体
量子コンピューター
この3つに加えて1ナノ、0.5ナノ半導体の開発が主戦場に
28: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 01:21:50.50 ID:M5eajH/k<.net
今からでも株買っとくか
29: 稼げる名無しさん :2023/08/29(火) 01:22:27.38 ID:zzwRGh8J<.net
過去にこだわるな、期待しようじゃないか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1693232117/
コメント
コメント一覧 (11)
money_soku
が
しました
CPU内蔵GPUもまたしかり
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
グラボは規格だけども
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする