1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2023年08月27日取得08時32分取得:
アンケートはこちら
直近5回の的中率は60%です


fx_0827

dau_0827


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 先週はジャクソンホール会議にて各国まだ利上げ可能性を残す結果となったお。
 ドル円は円安に動き再び1ドル146円台に。
 土曜日に行われた植田日銀総裁の発言もいつも通りで介入や景気悪化懸念以外にあまり円高になる材料が見えないなといったところだお。

pc





投資情報の速報twitterリストを作ったのでもしよかったらだお
関連記事:やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月30日update)
管理人twitterでも特に気になる材料はツイートしているお(返信も出来る範囲でとのこと):https://twitter.com/kasegerumatome



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 来週は米国の個人所得、個人支出、デフレーター、雇用統計か。
 市場予想からもインフレが落ち着いているようには見えない。
 まだドルは強そうな雰囲気だな。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です






【要人発言】
🇯🇵植田日銀総裁
「CPI 生鮮食品は年内にかけて減速の見込み」
「日銀が現行の枠組みを堅持しているのは低インフレが理由」
「基調的インフレは依然として2%目標を若干下回っている」



ジャクソンホール会議にて植田総裁からはハト派な発言。週明けのドル円に注目が集まります👀


👉今週
▼29日
🇺🇸JOLTS求人
▼30日
🇺🇸四半期GDP[改定値]
▼31日
🇺🇸PCEデフレーター
■■■9月■■■
▼1日
🇺🇸雇用統計
🇺🇸ISM製造業指数
👉来週
▼6日
🇺🇸ISM非製造業指数
▼9日
🇺🇸FRBブラックアウト期間開始(9日〜21日)
👉
▼13日
🇺🇸消費者物価指数
▼14日
🇺🇸小売売上高
🇺🇸生産者物価指数
▼15日
🇺🇸ミシガン大学消費者信頼感指数[速報値]
🇺🇸株メジャーSQ
👉
▼19日20日
🇺🇸FOMC 



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事: