1: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 21:59:40.22 ID:8EETUBdj0.net
経営者「ここで独自性のある答えを言えない奴はつまらないし要らない」
2: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:00:13.52 ID:4DVFcpMi0.net
2.0
3: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:00:19.17 ID:e33jnONyd.net
ウルフオブウォールストリート定期
4: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:01:19.23 ID:OpQHGgDL0.net
200やろ
10倍やぞ10倍!
10倍やぞ10倍!
5: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:01:20.06 ID:tAKOnCYg0.net
田んぼの田!!!!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一体何を言えば正解なんだお・・・。
10とかだとありきたりすぎるし。
10とかだとありきたりすぎるし。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
13: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:04:48.08 ID:2Sit5OBMa.net
>>5
ド独自性のかけらもない…
ド独自性のかけらもない…
7: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:02:18.17 ID:wBefwk2u0.net
どう答えるのが正解なんや
8: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:02:19.93 ID:iNp2xHBqa.net
そんなクソみたいな会社こっちから願い下げやわ
25: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:10:24.01 ID:pCr1HQcU0.net
>>8
確かに草
確かに草
9: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:02:37.67 ID:OagKLSxkM.net
面接で1+1聞かれて2って答えないやつは落とすべきだろ
11: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:04:24.38 ID:WqaeVW64M.net
インフラ技術の過渡期ですね
web2.0みたいなもんです
web2.0みたいなもんです
12: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:04:46.88 ID:6EUNm0tZ0.net
社員ごときに何を求めとんねんこのガイジは
16: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:06:20.02 ID:qgyuwYJX0.net
幾つにしてほしいんですか?
18: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:07:05.51 ID:Ndx4OXlH0.net
>>16
ビッグモーターが求める人材
ビッグモーターが求める人材
23: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:09:35.35 ID:29ezyev00.net
>>16
草
草
17: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:06:55.34 ID:QrruAafz0.net
実数体じゃないかもしれないから
20: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:08:02.40 ID:xCZAyr7a0.net
上司が3というならそれに従います
21: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:08:33.30 ID:QG8HDooQa.net
社会の人換算だと1.4くらいだよな
22: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:08:39.54 ID:nzhS3TmaM.net
ワイプログラマ「1+1です」
24: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:10:13.65 ID:Z4UF5n7T0.net
結局1人も採用できませんでした
28: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:11:09.09 ID:QG8HDooQa.net
1+1が2に成るなんて現実を知らない理想論者の戯言だよ
30: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:12:31.45 ID:+CHH6xAG0.net
金の計算でも独自性のある書き方しろってこと?
どゆことー?
どゆことー?
36: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:15:38.12 ID:agKYF2QIp.net
>>30
そりゃそうやろ
金の計算も独自性のある書き方していい具合にせなあかんこともある
そりゃそうやろ
金の計算も独自性のある書き方していい具合にせなあかんこともある
31: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:12:37.54 ID:XX5okoqu0.net
2と答えるやつは落とすと決めてるんですか?と答える
34: 稼げる名無しさん :2023/08/24(木) 22:15:23.35 ID:7nHXLaMEM.net
昔こういうの流行ってたよな
すぐ廃れたけど
すぐ廃れたけど
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692881980/
コメント
コメント一覧 (55)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そんな面白い答えが欲しいなら芸人でも雇ってろよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
当たり前の事を当たり前と言わせない社風なら、裏で不正(書類偽装や横領)やってそうで怖いからな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
っていうアレと同じ系統の匂いがするね🥺
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
意味不明な質問してきた時点で辞退した方が良い
時間の無駄だよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
有名なやつよな(笑)
money_soku
が
しました
秦の時代、
鹿を連れてきて、「鹿」と答えた者の末路は?
こんな会社はやめた方がいいな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どんなにひねっても「結婚したら増えるかもしれないんで2~8くらい」とか
「2じゃ独自性がない」とか抜かされたら「独自性の塊である小学生でも2って答えますよw」で空気悪くして帰るわ
せめて「1+1=」でおもろい答えにしてって言え、答え次第で気に入ったとかならまだ納得いく
money_soku
が
しました
言うて一緒に仕事していく部下に独自性そこまで必要か?って思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それが仲間だ!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
次だ、次
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
お前ら店長や従業員が!
なんてとこでも平気なやつならお似合いだろうけどな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そして「こんなバカな会社もあるんだ」って知っておけば
もし不採用だった時でも、少しだけ「まぁそういうこともある」って前向きになれる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
御社には社会常識が無いのですか?
って煽るかな()
money_soku
が
しました
でよいですか?
数学ガチ勢に聞いちゃいけない質問。
money_soku
が
しました
「数学的には2ですが、なぜそのような質問をしたのでしょうか?」
とクライアント(面接官)の意図とか背景を探りに行く感じかね。
面接から外れた質問をしているんだから、普段の仕事でしている対応をしてみりゃいいかと。
money_soku
が
しました
其の宣伝煽り文句をパロディかした友人が「ラブホ!二人(男女)入って出る時は3人(赤ちゃんが仕込まれてる)」とか言ってた。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
1+1が100になる収益構造を創れていますか?
money_soku
が
しました
そいつらだけ集めて実際どんな会社に
なるかみてみたい
money_soku
が
しました
ビッグな会社になってからとんち面接はじめたってのじゃなく
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どんなに切羽詰まってるんだと心配になるわ
money_soku
が
しました
コメントする