1: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 10:49:02.87 ID:8V4KEa9B9.net
8/25(金) 7:30配信
読売新聞オンライン

 東京電力福島第一原子力発電所の処理水の海洋放出を受け、中国税関当局が日本産水産物の全面輸入停止を発表したことに対し、与野党からは24日、強い非難が相次いだ。被害が大きくなることが予想されることから、政府に幅広い支援を求める声も上がった。
 「非常に腹立たしいのは、全く科学的根拠なしに一方的な対応をとるということだ。外務省を通じてしっかり抗議したい」

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/baf01367fdb4cdf2e82cc5452282ff7c95e76158
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


禁輸措置に対して抗議するのは国としては当然として。
参考ソース:【速報】岸田首相 中国の日本産水産物禁輸に抗議したと表明
ただ台湾相手にしょっちゅう禁輸措置をやっているのだから、政治的意図なり何なりで禁輸措置が入る可能性は想定できたようにも思うお。
yaruo_asehanashi
 放出前からすでに日本の魚が入ってこない、輸出できないと市場関係者もコメントしていたし、寝耳に水な話ではなかったようには思うな。
 とりあえず経済的損失にどう対応するか考える必要はありそうだ。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 10:49:45.55 ID:mejZgOrG0.net
あのなぁ汚染水世界中にバラまくほうが腹立たしいよ

140: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 11:10:59.61 ID:PKghtUdM0.net
>>2
汚染水と処理水の区別もできない人?

148: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 11:12:07.76 ID:KSzASage0.net
>>140
処理水(処理できていない)

161: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 11:13:18.39 ID:IV32qLXK0.net
>>148
と勝手に思ってるニダー

169: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 11:14:09.71 ID:KSzASage0.net
>>161
東電も完全には除去出来てない言ってるけどなw

186: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 11:16:10.76 ID:IV32qLXK0.net
>>169
基準値以下なので問題無い

5: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 10:50:56.95 ID:oiRJd3m20.net
で、対抗策は?

9: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 10:52:56.90 ID:Wie4cQ7m0.net
いやいやこうなるの分かってたんじゃないんか
なに狼狽えてんの

11: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 10:53:05.29 ID:spIat3UK0.net
半導体製造装置はやんねーけどな

18: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 10:54:11.26 ID:J7gagKzl0.net
泉と玉木はズレているなあ
当然予想された中国の反発なのに、強行した日本政府を避難するのが筋だろ

19: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 10:55:59.72 ID:aXf+Ew9V0.net
科学的根拠が禁輸措置について必要であるというわけでもないからな

21: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 10:56:16.57 ID:EqXYd+zZ0.net
禁輸は意味がわからない
中国だってトリチウム排出している、しかも日本の数倍

27: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 10:57:53.56 ID:tJzZmllI0.net
じゃあ日本も対抗して中国の食べ物取るのやめよう

28: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 10:57:59.24 ID:XobnJhtO0.net
海外に輸出できなくなる分国内でさばかざるを得なくなって、
今やクソ高い魚が多少は安くなる。ええこっちゃないかw

38: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 10:58:45.35 ID:WUPKzuXF0.net
>>28
安く買われると、その減収分取り分減る人が出るから怒ってるw

411: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 11:34:47.70 ID:x3DNpqo80.net
>>38
税収も減るしな

426: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 11:35:55.51 ID:Q0YaFv+Z0.net
>>28
円安なのに輸出できないならみんな倒産だぞ

851: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 12:13:04.69 ID:rLImpxTw0.net
>>38
その穴埋めを東電が保証するのは無視?

978: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 12:24:29.03 ID:1pancHnn0.net
>>851
穴埋めした分は当然電気代に反映されるんだが

30: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 10:58:10.96 ID:EqXYd+zZ0.net
放出は30年続く
30年禁輸し続けるのか

33: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 10:58:24.63 ID:pr+BFVjy0.net
日本近海を航行してる中国漁船取り締まればいいやん

43: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 10:59:34.18 ID:FjQ7X6wU0.net
抗議だけで終わり?
対抗措置は?

56: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 11:01:07.84 ID:XOQDPbEH0.net
お前らが福島産食って支えてやれよ
こうなることは百も承知だったろ
なんなら処理水飲んでアピールしろ安全なんだろ

62: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 11:01:57.20 ID:nZtYiONB0.net
こうなるの予想できたのになんで直前に放出宣言したの?
1年や2年前から根回ししておかないからだろ

70: 稼げる名無しさん :2023/08/25(金) 11:02:20.54 ID:QKJ3v16d0.net
もちろん日本近海での漁も禁止なんだよな?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692928142/