1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2023年08月24日11時22分取得:
やる夫今日のポイント:
米PMIが軒並み悪化で世界経済減速や利上げ停止懸念
→原油価格下落、金価格上昇、ドル売り、円買いなどで反応
→今のところFRB要人がスタンスを変更したかのような発言は無し
米労働統計局、米雇用者の増加幅を30.6万人下方修正
北朝鮮ミサイル活動活発化
ロシア、ワグネルのプリゴジン氏死亡報道
→SNSではロシアが流した情報戦を疑う声もあり
特に重要なイベントは赤字で表示
15時45分 仏)8月企業景況感
21時30分 米)7月耐久財受注、失業保険
23時00分 米)ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁発言
24時15分 米)コリンズ・ボストン連銀総裁発言
ジャクソンホール会議開催中
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お疲れ様ですお。
23日発表された弱い欧米PMIにより、ドル円、ユーロ円、ポンド円はかなり円高に振れたお。
現在少し戻しが入っているけれど、上値はかなり重たい感じの動きに。
リスク回避もあり円や豪ドルなんかに買いが入っているお。
朝方発表されたNVIDA決算は非常に良い数字だお。
NVIDA株は時間外で上昇。
日経平均もこちらの影響を受けてか上昇して推移しているお。
本日は21時30分に米国の耐久財受注と失業保険。
ジャクソンホール会議でのFRB要人インタビューなどが予定されているお。
同会議でのFRB要人発言ではそこまで変わった内容は出ないのではないかなと思っているけれど、全く可能性が無いわけではないので一応注意だお。

投資情報の速報twitterリストを作ったのでもしよかったらだお
関連記事:やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月30日update)
管理人twitterでも特に気になる材料はツイートしているお(返信も出来る範囲でとのこと):https://twitter.com/kasegerumatome
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お疲れ様です。
企業のお気持ち的な経済指標のPMIではあるが、欧米共にかなり景気は悪くなってきそうだと感じさせる数字になっていたな。
中国の景気減速も相まって、世界的に景気減速懸念が広がってきている。
これらの影響を受けて原油価格はさらに下落しWTI原油は1バレル78ドル台をつけているな。
EIA週報で在庫は減少しているが、やはりそこまで影響はなかったようだ。
補助金も継続へとのことなので、生活へのダメージはかなり軽減されそうではある。
また過去記事にも書いた通りの内容で、金価格は上昇してきているな。
パウエルFRB議長はインフレとの戦いの最終ステップに関して25日に説明を行うとのこと。
参考ソース:パウエル議長、インフレとの闘い最終ステップ説明へ-25日に講演
今後の金融政策に関するヒントは出るかもしれないし、出ないかもしれないので何とも言い難い。
記事では「利下げに転じる時期をどのように決定するかについて概略を示す可能性が高い」と書かれているな。
中国の景気悪化報道は日増しに強まってきているようにも思うな。
参考ソース:中国信託業界の損失、5.5兆円に拡大も-世界2位の経済大国に脅威
以前の中国株大暴落やコロナの大暴落の時もそうだったが、何事もない、おかしい、からの突然始まる可能性がある点には注意だな。
今のところ中国側から大きな効果のありそうな経済対策は出てきていないように思う。(小粒なものはいくつかある)

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
時間外の米10年債利回りが4.20%台まで乗せるなど米金利の小幅上昇が支えになりドル円は145.00円を回復し145.01円までじり高また本日も市場予想よりも大幅に人民元高で基準値を設定したがドルCNHが底堅さを維持してる事もドルの支えになってる模様ユーロ円は157.38円付近ドル円の下落に連れて157.11円まで一時弱含んだがNY引け後に発表されたエヌビディアの決算が好結果だった事もあり日経平均が堅調に開始するとユーロ円も底堅くなった東京仲値に掛けては円売りが進んだ事もあり157.42円まで上値を広げた日経平均⬆️+140円「エヌビディアの好決算を受けて」今朝エヌビディア 好決算⭕️時間外+6.5%前回5月のエヌビディア好決算のときと同じ。日本株は好感した流れで半導体アドバンテスト・東京エレクで約+120円押上げその他、電機や精密機器に買いただ、事前にエヌビディアへの期待感も高く株価は上昇していたので、今夜のエヌビディアやナスダックの動きを見たい感じも…明日のジャクソンホール パウエルさんも気になるし…🔷前回5月の決算エヌビディア +24%✨サプライズ!日経平均は半導体アドバンテスト・東京エレクで約+210円押上げ【株式情報】🇯🇵日経平均 始値:32,130.52円 (前日比:+120.26円)🇺🇸🇯🇵ドル円:144.74円🇦🇺🇯🇵豪ドル円:93.80円日経平均は前日比プラスでスタート🔔✦NY原油先物=78.89(-0.75)・各国のPMI速報値が弱かったことで、世界的な景気悪化懸念が強まった・ユーロ圏の非製造業PMIは、昨年12月以来に景気判断の50を下回った・米EIA週報で、原油在庫が大幅減少したことは下支え要因【通貨間の強弱】23.08.23(水)豪ドル⇒円⇒ユーロ⇒ドル⇒ポンド✦東京:日経+159⤴️の中、「豪ドル買い」&「ドル売り」優勢✦欧州:「円買い」加速の一方、冴えない英PMIを受け「£売り」加速✦NY:冴えない米PMIを受け「ドル売り」加速の一方、「豪ドル買い」加速
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
パウエルFRB議長は何か材料を出すのか出さないのか。

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (12)
エヌビの決算ガチャ外したわ..このポジどうしよう...
money_soku
が
しました
は赤字じゃないんすね
概ね見通しが立っているからかな?
money_soku
が
しました
資源国通貨の豪が買われた理由がわからん(´・ω・`)
景気低迷→資源需要減→資源国通貨安じゃないのん?
money_soku
が
しました
中国のバブルもいつも通りでなんとかなるだろw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ただ、数年前にちょっと売ってしまったのは今でも悔やんでいる…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
しかしまだまだ止まらなさそうだが中国がやらかしそうなので追加するか迷う所
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする