1: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:23:36.67 ID:Z2bRvOQ1d.net
利用料2000円くらいで無理やろか

2: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:24:10.45 ID:zdJVD9J2d.net
無理やで

3: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:24:57.15 ID:Z2bRvOQ1d.net
>>2根拠をいえ

4: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:25:57.02 ID:DbpTCuFC0.net
立地と設備による

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


格安で買える山をキャンプが出来る程度に維持するってかなり大変なのでは?
yaruo_asehanashi
 スレ内を見たがキャンプをやったことがなさそうなので、まずはそのあたりからだな。。。
 利用料2000円では厳しいと思う。



やる夫より:
とりあえずキャンプをしたい方向けにお手軽セットだお

アイリスオーヤマ 初心者セット キャンプセット 2人用 5点セット アウトドアチェア×2 アウトドアテーブル タープ ODBOX ロータイプ 父の日 ギフト プレゼント



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






5: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:25:58.79 ID:T6ksTbTv0.net
メチャクチャ面倒臭いからやめとけ

6: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:27:08.71 ID:Z2bRvOQ1d.net
>>5
何がめんどくさいのか

7: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:27:46.38 ID:Z2bRvOQ1d.net
ぶっちゃけネット決済で不老所得したいんやが
受付はzoomとかでさ

8: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:27:50.22 ID:bzbG0wEQM.net
むしろ無料で引き取ってくれって山でも引取手が無い状況やぞ

9: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:28:42.54 ID:Z2bRvOQ1d.net
>>8だから言ってるねん
ビジネスチャンスではないかと

10: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:29:20.78 ID:iMtTj3iI0.net
元を取るのに何年かかるか計算した?

11: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:30:21.75 ID:bm1cyHGl0.net
水回りで家一軒建てるくらい金かかる

12: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:30:36.21 ID:43bz/NRR0.net
引き取り手いないような山って環境が劣悪だったりかなり人里から離れてたりするんじゃね
知らんけど
なんかよさげな山もう何個か候補あるの?

13: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:31:04.80 ID:bzbG0wEQM.net
なら維持とか大変やけどやってみたら
皆大変やからやらんだけで熱意があればそれなりに儲けられると思うわ

14: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:31:32.32 ID:nGAf/efJM.net
あばれる君の真似したそう

15: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:31:34.10 ID:yKi6qALf0.net
アクセス良くなきゃ客来ないやろ
水電気下水も引いて、伐採除草のメンテして
ペイできるかどうかや

17: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:32:20.80 ID:Z2bRvOQ1d.net
>>15
キャンプ場ってそんな感じなん?
行ったことないけど水道とかあるんかよ

16: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:32:16.94 ID:23r0s6Gp0.net
儲けたいなら高価格のラグジュアリーなグランピング形式やろなあ
山は安く買えても他の設備投資も要る

18: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:33:17.27 ID:hUUJ9JOT0.net
>>17
トイレ設備ないキャンプ場とか今時ないで
というか水なきや誰もキャンプせんわ

21: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:34:09.68 ID:Z2bRvOQ1d.net
>>18
マジかよ
そういう文明から離れたい人たちかと思ってたのに

19: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:33:21.22 ID:Z2bRvOQ1d.net
ワイのイメージは
火元だけ気を付けてくれたら自由に使ってどうぞ
ウ〇コしたら埋めてね♪みたいな感じやったけど

20: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:33:28.26 ID:iMtTj3iI0.net
何も考えてなくて草

22: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:34:31.30 ID:xRXUvvv/0.net
まず平地作らないとどうにもならんやろ

23: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:34:38.93 ID:0KjIkj0N0.net
無料のキャンプ場ですらトイレあるからな

24: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:34:45.01 ID:43bz/NRR0.net
キャンプやったことない奴がキャンプ場作ろうとしてるの滑稽やな

27: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:35:29.83 ID:Z2bRvOQ1d.net
>>24
ほならね?野球やったことないやつが球団のオーナーになったらあかんのか?って話ですよ

44: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:39:35.15 ID:43bz/NRR0.net
>>27
球団のオーナーなんて飾りみたいなもんやろ
でもお前のやろうとしてることは全権監督やん

26: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:34:51.61 ID:23r0s6Gp0.net
イッチが有名人ならクソ僻地キャンプ場でもファンが面白がって来てくれるのかも知れんが
一般人なら何か売りがないとな
見晴らし立地の良さとか何かの

28: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:35:30.46 ID:zm85EMsta.net
木切ったり草抜いたりしてキャンプできる平地作らなあかんねんぞ。無開拓の山を。しかもそれを維持や。いくらかかると思うとんねん

32: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:36:10.69 ID:5KOHUyqs0.net
駐車場だったり管理棟を建設する金は持ってる前提だよな?
造成工事込みで坪あたり15万らしいから、20台分作るとして最低でも1500万くらいは必要だけど

37: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:37:14.46 ID:Z2bRvOQ1d.net
>>32
そんなもん近隣のパーキングに止めろよ

40: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:38:34.98 ID:5KOHUyqs0.net
>>37
お前ほんとに頭悪いんだな
近くにパーキングがないような山しか格安で買えねえだろうが

41: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:38:43.28 ID:aEur0flWr.net
>>37
山の近くにパーキングあるのか?

34: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:36:17.01 ID:3RX2/Ndha.net
トイレは仮設トイレでええし水も雨水でも貯めときゃいいそれより開けた平地を確保できなきゃ話にならんぞ

35: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:36:35.26 ID:MmICJ4xD0.net
薪割って置いとかないとあかんで

38: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:38:09.16 ID:Z2bRvOQ1d.net
>>35
そんな至れり尽くせりて
キャンプ生活したいのかキャンプごっこしたいのかどっちやねんな

42: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:39:12.06 ID:xRXUvvv/0.net
>>38
ごっこしたくない人なら別にキャンプ場じなくてよくない?

135: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 05:17:04.56 ID:FG8gFcrv0.net
>>38
キャンプ場に来てるほとんどの人がキャンプごっこをしたいだけだよ
テントに寝泊まりでもなくバンガローって小屋に寝泊まりするとかな
トイレも水道もある場所で

141: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 05:19:29.54 ID:vWGlHepdd.net
>>135
そうやろな

ひとりキャンプが流行ったのも手軽さ優先やからやろしな
本来は数人でいってテント設営して 料理も分担して手間がかかるもんやし

143: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 05:20:12.58 ID:W3TOmaBQ0.net
>>135
なんなら「温泉があれば星5つでしたね^^;」とか口コミに書き込まれたりするからな

36: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:36:40.78 ID:MJtZoEghH.net
ただ山切り開いて整地してってだけでもいくらかかるんだよ
さすがニートやな

39: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:38:17.57 ID:23r0s6Gp0.net
自分で整地するにしても中古のホイールローダー買ってこんと
それだけで数十万する

43: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:39:31.75 ID:Z2bRvOQ1d.net
ほんまなんなん
キャンパーってキャンプごっこしてるだけなんかよ
水道欲しい、薪も欲しい、トイレもほしいて
川の水汲んで薪わって生活しろよ
それがキャンプやろ

48: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:41:04.39 ID:jXrap0/cd.net
>>43
お前が言うガチのキャンパーならキャンプ場じゃなくても普通の山でいいしな

52: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:41:43.61 ID:g0zHUFVda.net
>>43
そのタイプらキャンプ場じゃなく野営するだろ

55: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:42:26.82 ID:Z2bRvOQ1d.net
>>48
普通の山は勝手にはいったらあかんやろ?
まして焚き火なんかあかんやん
ワイはかまへんよって言ってる

64: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:43:40.52 ID:xRXUvvv/0.net
>>55
私有地じゃなければキャンプくらいしても怒られん

45: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:40:33.60 ID:FobTc+r5p.net
まずそんな好立地な山があったらとっくに大手資本が購入してリゾート地にしてる

50: 稼げる名無しさん :2023/08/19(土) 04:41:20.26 ID:MJtZoEghH.net
ファミリー層とかキャンプエアプのライト層を取り入れないで経営なんかできるわけないだろ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692386616/