1: 稼げる名無しさん :2023/08/08(火) 15:28:46.10 ID:WMok1Qgx9.net
最低賃金 時給1000円超 厚労相“確実な実行へ助成金を拡充” #nhk_news https://t.co/ZU8Mmzrt6T
— NHKニュース (@nhk_news) August 8, 2023
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157111000.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
賃金を上げて助成金を出すってのは意味がわからないってのは僕もまぁ同意だお。
ただその時給だと割に合わなくても雇用を可能な限り維持しないといけないってのもおかしいと思うので、解雇規制を緩和する方向で調整をするのはどうかなと。
ただその時給だと割に合わなくても雇用を可能な限り維持しないといけないってのもおかしいと思うので、解雇規制を緩和する方向で調整をするのはどうかなと。

まぁなかなか賃金が上がらない理由の一つがそれでもあるが。
税金や社会保険料を下げてくれるのが全体的に負担が下がるんだがな。
やる夫より:
もちろん安定雇用と高賃金が良いのは理解しているお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2023/08/08(火) 15:31:56.26 ID:uJtyK/8M0.net
出ました中抜き助成金
6: 稼げる名無しさん :2023/08/08(火) 15:32:34.75 ID:bKiXKo5w0.net
助成金を貰わないとまともに賃金払えない事業とくにサービス業はそもそもの事業形態が間違ってる
10: 稼げる名無しさん :2023/08/08(火) 15:34:06.50 ID:fR7HwVW50.net
きついのぅ...
14: 稼げる名無しさん :2023/08/08(火) 15:34:55.52 ID:9Ydqru+50.net
この為には消費税増税だな
しょうがないね
しょうがないね
15: 稼げる名無しさん :2023/08/08(火) 15:34:58.27 ID:9EbUckVE0.net
>>1
金が余って使えきれないみたいね。
また外国にバラ撒くぞ。
金が余って使えきれないみたいね。
また外国にバラ撒くぞ。
18: 稼げる名無しさん :2023/08/08(火) 15:36:18.45 ID:swzIjRKK0.net
助成金って結局税金ですやん
19: 稼げる名無しさん :2023/08/08(火) 15:37:36.89 ID:9Ua3jDqX0.net
1500円じゃないとキツい
28: 稼げる名無しさん :2023/08/08(火) 15:43:20.49 ID:zHY+RSMw0.net
> 上げや設備投資に取り組む中小企業などへの助成金を拡充
は?
税金で?
は?
税金で?
30: 稼げる名無しさん :2023/08/08(火) 15:45:40.89 ID:93MhrCw30.net
金より趣味とやる気がほしい
32: 稼げる名無しさん :2023/08/08(火) 15:47:10.82 ID:D5JirwZ70.net
不正だらけになるな
36: 稼げる名無しさん :2023/08/08(火) 15:50:59.92 ID:jt+khKCB0.net
はぁ、またゾンビを生かすの?
39: 稼げる名無しさん :2023/08/08(火) 15:55:03.58 ID:PcuEcKvt0.net
>中小企業などを対象にした「業務改善助成金」の拡充を早急に検討していく考えを示しました。
時給を上げて増税でマイナスになるんですねw
時給を上げて増税でマイナスになるんですねw
50: 稼げる名無しさん :2023/08/08(火) 16:06:16.53 ID:zHY+RSMw0.net
どうやったら合法的にばれずにお友達に税金をまわせるか
ただただそれだけが目的だから
ただただそれだけが目的だから
52: 稼げる名無しさん :2023/08/08(火) 16:07:27.75 ID:96rm4Fex0.net
勤続年数でベースアップしない会社こそ大問題
54: 稼げる名無しさん :2023/08/08(火) 16:10:39.42 ID:9MwrR9T30.net
平均だからな
1,000円に満たない県なんて腐る程ある
1,000円に満たない県なんて腐る程ある
59: 稼げる名無しさん :2023/08/08(火) 16:17:33.43 ID:WnfUK8np0.net
助成金とかいらねえだろ タコ
60: 稼げる名無しさん :2023/08/08(火) 16:24:43.14 ID:EHChGhav0.net
増税してたら意味ないんだが
物価もそれ以上に上がってるし
物価もそれ以上に上がってるし
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691476126/
コメント
コメント一覧 (40)
ひと昔前よりマシになったとか言われる今でもまだまだ雀の涙な割合なのに
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
安い給与のままこき使われて解雇とかありそうだからな~。
あと国立博物館はクラファンだけどエジプトの博物館には資金援助してるようだし国民の事なんか考えてないでしょ。
money_soku
が
しました
社会主義国かよ…。
本当にどうやってお金を配って権力を増やすかしか考えてないな、この糞政府はよ。
money_soku
が
しました
そしたら更に増税出来るから金は余ってまた助成金が配れる
誰も損しない
money_soku
が
しました
減税ではなく補助金大好きってそういうことですわゾ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
こんなバカみたいなことに税金を使うんじゃないよ
どんだけ国民を舐めてるの?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
弱小経営者だろうが一票は一票で、きっと商工会みたいな票田があって、商工会長さんが議員先生に「最低賃金上がるとワイら耐えられないっす助けて;;」と泣きついてて、そういうときに政府(とか自治体)に、国民の声を拾い上げてきた!(ワイの手柄になるから)上手いこと施策やれや!と圧をかけるのが政治家さんの仕事や
それしか実績を作る手段がないからな
そういう近視眼的な損得勘定でこの国は動いているわけや
おかしいと思うか?でもその議員先生を選んだのは国民なんや・・・
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
悪いことしか考えてない顔しとる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする