1: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 18:30:55.24 ID:+tjp1vEBM.net
今後も借金するし人口減るから一人当たりの借金はどんどんデカくなるぞ
2: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 18:31:17.52 ID:ilELYFpCa.net
国の借金だろ
4: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 18:31:47.46 ID:+tjp1vEBM.net
>>2
国を作ってるのは国民だが?
国を作ってるのは国民だが?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これは大変。
研修とか予算が爆増する謎事業とか海外バラマキとかも減らさないと。
研修とか予算が爆増する謎事業とか海外バラマキとかも減らさないと。

ただ気持ちはわかる。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 18:33:43.61 ID:w8goShhba.net
>>4
国の借金だな
国の借金だな
5: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 18:32:54.82 ID:PNzLEqm0r.net
国が国民にしてる借金だろ
32: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 19:07:08.99 ID:MLp8PsVD0.net
>>5
国が日銀にしてる借金、な
そんで返す時に困ったら増税、な
国が日銀にしてる借金、な
そんで返す時に困ったら増税、な
42: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 19:11:59.02 ID:zKzxxhiT0.net
>>32
実際には毎回償還額以上に国債発行してるからその分では増税はされてないよ
増税されてるのは単に社会保障費が増えてるから増税
つまり少子高齢化が根本もんだい
実際には毎回償還額以上に国債発行してるからその分では増税はされてないよ
増税されてるのは単に社会保障費が増えてるから増税
つまり少子高齢化が根本もんだい
6: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 18:33:36.00 ID:aN0ELOyJ0.net
実質ワイが1000万債権持ってるってことでええか?
8: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 18:34:09.09 ID:W+9rRDLH0.net
利子税を儲けよう
9: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 18:34:15.58 ID:W3nTVZ0va.net
リボ払いでたのんます
10: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 18:35:11.62 ID:Gh1GTIE/p.net
ワイらからぶんどった税金を何に使ってるんや
やりくりヘタクソすぎんか
やりくりヘタクソすぎんか
11: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 18:36:51.68 ID:EqjviVYq0.net
政府の借金やで
国民から借りとるんや
これがわからんようマスゴミに洗脳されとるんやで
国民から借りとるんや
これがわからんようマスゴミに洗脳されとるんやで
12: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 18:38:01.75 ID:vPOw7Rtua.net
でも借金が増えたらプライマリーバランスがーとか言って増税するよね?
13: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 18:39:20.76 ID:hobpI7zHa.net
最近テレビでこの表現しなくなったよな
14: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 18:39:59.98 ID:ilELYFpCa.net
れいわでてからいわんくなったな
15: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 18:41:50.49 ID:7AscZwKA0.net
国が勝手に使って借金おしつけとる
16: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 18:42:13.71 ID:FM7qo3XmM.net
借金返さなくていいなら日銀が国債刷ってればいいだけだろ?なんで税金あげるんだよ
17: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 18:42:33.32 ID:n2EktikW0.net
逆や政府が国民にしてる借金や
18: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 18:46:08.29 ID:mGZXNlPgM.net
完済したらどうなるの?
20: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 18:48:34.14 ID:3/EqdRsja.net
ワアが貸してる金やが?
21: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 18:51:36.56 ID:BIidKltua.net
この借金の原因となってる金食い虫高齢者は皆さんに負債だけ残して死に逃げ切り成功です😁
27: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 19:02:43.45 ID:TijpJBXPa.net
国が国民から借りてる借金やぞ
31: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 19:06:45.57 ID:zKzxxhiT0.net
>>27
政府の借金なのはあってるけど
大体は、日銀や一般銀行、公的年金基金から借りている
政府の借金なのはあってるけど
大体は、日銀や一般銀行、公的年金基金から借りている
30: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 19:06:36.17 ID:3f1arh8t0.net
金なんか刷ればいいだけやろ
36: 稼げる名無しさん :2023/08/03(木) 19:09:18.77 ID:XwijKkbna.net
イッチは流石にネタで言ってるんやろうが政治家は本気で国民の借金だと思ってる奴いそうなのがこわい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1691055055/
コメント
コメント一覧 (52)
money_soku
が
しました
じゃあ返済したいんだけど、どこに行けばいいんですか?ねぇ財務省さん?
money_soku
が
しました
何処とは言わないけどね
money_soku
が
しました
財政大変アピールするためにこんな言い方してるだけだろ
money_soku
が
しました
甘利氏によると、NTT株の売却案は防衛費の財源問題を巡って国民負担を減らすための方策を検討する中で浮上。
money_soku
が
しました
アメリカからイージスアショア(起動不可)を5000億で買ったり、ルフィをくれたフィリピンに6000億をあげたり、中国にODAの名目で3兆6600億円あげたり……ちょっとおかしいね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どうせ負担するのは現役世代なんだから労働人口で割らないと
つーことで一人当たりざっと2倍だな🤣
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
財務省の陰謀云々言ってるやつはほっとくとしても、インフレ懸念に慎重になるべきは行政として当然、通貨発行で賄えるというのを現時点で断言できる意味がわからん
money_soku
が
しました
すでに5割超えてる潜在的国民負担率も広く周知すべきよな
money_soku
が
しました
・『国民の借金』を返済したら強烈な信用収縮が発生して日本経済が大不況に陥る
・日銀が『国民の借金』を購入する『買いオペレーション』以外に効率的にマネタリーベースを増やす手段がない
ということをイッチは理解しているかね。
通貨毀損による強烈なインフレ(戦後日本とかトルコとか)が発生する気配があれば別だけど、未だに海外要因のコストプッシュインフレしか発生していない日本じゃしばらくそんなこと無いだろ。
money_soku
が
しました
なんの借金で返済義務や方法とかの理解はめんどくせえ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
経済評論家連中の飯の種でしかない暴論だし、政治家でそんなこと考えてる奴はいないだろ。印象づけようとしている奴らはいるだろうけどさ
money_soku
が
しました
賄賂や如何わしい接待欲しさに第三セクターなどの無駄な事業でこさえた国(国会議員や官僚共)が、国民に返済しないといけない金、しかし中指立ててそんな事知らん!ポクをイジメル愚民キラい!と増税して海外へバラマキしている状態。大学で何を習ったんだろうなあいつ等(白眼視)
money_soku
が
しました
国の借金でもないぞ
政府が国民に対してしてる借金や
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする