1: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:08:25.25 ID:webnnZoD0.net
こいつらマジでコバエみたいに湧くよな
で 一体何を信条に生きてるのかって問いただすと
驚くことに特に信条とかもないんだよ
マジで何なの?こいつら
で 一体何を信条に生きてるのかって問いただすと
驚くことに特に信条とかもないんだよ
マジで何なの?こいつら
2: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:09:02.72 ID:9j7+5KCv0.net
その勢力って具体的にどれ
4: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:09:29.86 ID:+VF0ewiH0.net
算数とか電卓使えば良いじゃん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
こないだも書いたけれど、AIの回答に確実性がないのがネックなので、人間側も全く知識が無くても大丈夫ってわけではないと思うお。
ChatGPTは意図的に性能を下げたのか、それとも過学習やドリフトの結果なのか。
どちらにせよ突然業務に使えなくなる可能性ありだお。
ChatGPTは意図的に性能を下げたのか、それとも過学習やドリフトの結果なのか。
どちらにせよ突然業務に使えなくなる可能性ありだお。

情報漏洩も気になるが、これに関しては非常に不安だな。
安定稼働しないものに頼り切るのは難しい。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:09:35.62 ID:G8m7As0e0.net
したいことをする時間が増えるはずだが
6: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:10:32.73 ID:wGIOCnPUM.net
産業革命的な
7: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:11:05.54 ID:+ZJevYFu0.net
人間は既に馬鹿だから問題ない
8: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:11:13.94 ID:lBql/BW0d.net
通常業務はやってもらえばいんでね
成果主義とやらは通常業務は評価しないらしいからやらんでいいってことだしょ
成果主義とやらは通常業務は評価しないらしいからやらんでいいってことだしょ
20: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:21:56.94 ID:7ymf5Cfbd.net
>>8
ま、それやってる会社は何でも通常業務扱いするけどな
通常行うべき改善、通常期待されるスキルアップ、通常期待される資格取得
鐚一文上がりゃしない
ま、それやってる会社は何でも通常業務扱いするけどな
通常行うべき改善、通常期待されるスキルアップ、通常期待される資格取得
鐚一文上がりゃしない
9: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:11:30.49 ID:ibwv/LEbM.net
弁護士とか文系は根こそぎ廃業やろ
15: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:14:37.42 ID:iIgRk60e0.net
>>9
chatgptを裁判に使った弁護士が存在しない判例を出して問題になったからまだまだ先だな
chatgptを裁判に使った弁護士が存在しない判例を出して問題になったからまだまだ先だな
27: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:38:08.20 ID:ibwv/LEbM.net
>>15
嘘をつくのか。駄目だな
てか、誤魔化すこと覚えたら全てに対して駄目だよな
嘘をつくのか。駄目だな
てか、誤魔化すこと覚えたら全てに対して駄目だよな
29: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:47:22.06 ID:MoCyr3Bvd.net
>>27
嘘をつくっていうかネットの情報を繋ぎ合わせてるからたまに変な答えが出てくる
「ネットで見た」と「俺はこう思うからこれは正しい」の「ネットで真実」をガチでやってくる
マジで嘘を嘘と見抜けない人はネットやるななんだよ
嘘をつくっていうかネットの情報を繋ぎ合わせてるからたまに変な答えが出てくる
「ネットで見た」と「俺はこう思うからこれは正しい」の「ネットで真実」をガチでやってくる
マジで嘘を嘘と見抜けない人はネットやるななんだよ
10: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:11:51.38 ID:iIgRk60e0.net
導入費用が高いので人力でやります
11: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:12:01.78 ID:HZf9mOc+0.net
例えば車や電車が普及して人間は歩く力が衰えたよね
そういうこと
そういうこと
21: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:29:07.64 ID:IoXBTlIRa.net
>>11
移動力は遥かに増してるじゃん
移動力は遥かに増してるじゃん
25: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:34:19.11 ID:HZf9mOc+0.net
>>21
つまり他で代替できるなら人間はその能力を伸ばす必要はないと言いたい
つまり他で代替できるなら人間はその能力を伸ばす必要はないと言いたい
28: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:41:46.98 ID:hDhfzzXEa.net
>>25
なるほどその通りだな
なるほどその通りだな
13: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:13:49.87 ID:EFp9VOhn0.net
バカになってもいいじゃん
14: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:14:36.78 ID:tnNWMk7bM.net
AIに仕事取られるのは高給取りだけだからそら必死に抵抗するよ
19: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:20:04.39 ID:UuB9foyH0.net
仕組みや構造や実作業を理解したうえで自動化に頼るなら良いけど
基礎を知らない奴に自動化した業務だけをやらせていたら
バカしか育たないぞ
基礎を知らない奴に自動化した業務だけをやらせていたら
バカしか育たないぞ
22: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:29:59.93 ID:bcIIbcbBr.net
AIとかを活用できないことの方がバカだよな
23: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:31:16.80 ID:LVsvHt/m0.net
AIはエビデンス取らないから
26: 稼げる名無しさん :2023/07/27(木) 10:37:48.68 ID:8UU6npU90.net
便利なブラックボックスを全てAIと呼称するのやめろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1690420105/
コメント
コメント一覧 (26)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
AIをただ使うだけですべて解決と思ってるAI信者のせいでマジで仕事のストレスが増えた
AIのテキトーで雑な嘘ばっかりの間違った出力を成果物みたいに持ってこられても何の進捗にもならないし、むしろこっちは修正の手間が増えてんだよ
なのに上司からは「あいつは最新のツールを使う頭の柔らかいすごいやつ」って高評価貰ってるし、こちらが苦言を呈しても「そういう事務的な作業こそAIに代わってもらって効率化しなきゃ!時代についてこ!」とかほざきやがる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ネットから情報集めてる系はあぶないだろ
money_soku
が
しました
使いこなす技術がいるだけのもの
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
馬鹿が作ったクソシステムは激詰めされてほしい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「一体何を信条に生きてるのかって問いただすと驚くことに特に信条とかもないんだよ」
→AIを業務で使用するのに信条は関係ないと思うの。大丈夫かなこの人
money_soku
が
しました
でも、「私にはわからないから使っちゃダメ」と言ったら馬鹿だと思われる。
なので、本人的には論理の通った(論理的とは言ってない)発言をしますわな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
発案者の責任の範囲内で実績作ってから広めれば良いのでは…
自分だけが興味あるものを、いきなり連帯責任させるとかなら
それは仕事自体を理解してないわ
money_soku
が
しました
謎の勢力は人間がバカってことを理解してないバカだと思うよ
money_soku
が
しました
コメントする