1: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 12:54:01.03 ID:YZ1wVJCT0.net
ちなこれもバックれたらどうなるの?
2: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 12:54:34.97 ID:YZ1wVJCT0.net
今日が必須期日らしいがさっき封筒あけた
3: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 12:54:38.62 ID:XJSUcxzSd.net
免除をバックれるって払うってこと?
4: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 12:55:38.57 ID:YZ1wVJCT0.net
>>3
いや、何もしないでいるまま
払いもせず免除の通知も返事せず
いや、何もしないでいるまま
払いもせず免除の通知も返事せず
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そんなお手紙が来るのかどうかは知らないけれど、それをバックレたら通常通り請求が来て最終的には差し押さえになるかなと。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
13: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:00:37.65 ID:1gqJU87f0.net
>>4
そしたら督促状くるやろ
そしたら督促状くるやろ
6: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 12:55:47.33 ID:NkoMaC/ka.net
免除バックレるとかまじめだな
7: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 12:56:06.74 ID:EDAnQhrx0.net
やれよ
8: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 12:57:08.82 ID:6JFhIt90d.net
ヤクザみたいな人達が来て差し押さえの札貼りまくってくぞ
10: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 12:58:21.23 ID:2aaNaOJq0.net
俺は5年分追納しようか迷ってるわ
金はない
金はない
12: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:00:14.02 ID:YZ1wVJCT0.net
>>10
少しでも払う意思見せたほうがいいのか、それとも免除しちゃった方がいいのか分かんないよ
少しでも払う意思見せたほうがいいのか、それとも免除しちゃった方がいいのか分かんないよ
11: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 12:59:32.79 ID:YZ1wVJCT0.net
よーわからん 次回まで待ってみるか
14: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:00:41.43 ID:H4lmwqeNM.net
免除かよ
猶予じゃなくて
猶予じゃなくて
15: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:00:52.61 ID:cUfAkhmX0.net
免除はしとけ
働き出したらアホほど払わないといけなくなるぞ
働き出したらアホほど払わないといけなくなるぞ
18: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:02:31.41 ID:YZ1wVJCT0.net
>>15
そうなのかやはり
今まで正社員はなくバイトばかりだから無視しまくってた 到着必須期日が今日だから電話してみるわ
そうなのかやはり
今まで正社員はなくバイトばかりだから無視しまくってた 到着必須期日が今日だから電話してみるわ
17: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:01:16.97 ID:YZ1wVJCT0.net
年金もらえないなら、これ払わないで現金コツコツ部屋の中で貯めといたらいいの?
19: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:02:38.10 ID:OoeB0Uwh0.net
貧困者の多くは
情報弱者でもあるのです
貧困者を支援する様々な制度は
彼らに届きません
情報弱者でもあるのです
貧困者を支援する様々な制度は
彼らに届きません
20: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:02:53.18 ID:cCH0K5xTa.net
年金払ってないやつなんて山ほどいるから気にすんな
国民健康保険は払わなアカンで
国民健康保険は払わなアカンで
23: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:04:19.42 ID:YZ1wVJCT0.net
>>20
そっか。国民健康保険は一応払ってる!
免除も無視してていいの?
そっか。国民健康保険は一応払ってる!
免除も無視してていいの?
25: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:05:58.88 ID:cCH0K5xTa.net
>>23
無視したらまた払ってくれよって通知が来るのループに入るぞ
無視したらまた払ってくれよって通知が来るのループに入るぞ
27: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:08:12.93 ID:YZ1wVJCT0.net
>>25
来月引っ越すからそのタイミングで連絡しようかな
来月引っ越すからそのタイミングで連絡しようかな
24: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:05:49.57 ID:OoeB0Uwh0.net
「免除」という言葉の意味を説明できますか?
26: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:06:53.47 ID:YZ1wVJCT0.net
>>24
はいっ 枠から外れる事です
はいっ 枠から外れる事です
28: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:08:48.15 ID:YZ1wVJCT0.net
というか年金引かれたら全然生活できなくない?
みんなそんなに稼いでるの?
みんなそんなに稼いでるの?
30: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:10:29.51 ID:Qb7XXOlKa.net
>>28
年金月約4万引かれてるな
基本給40、控除何だかんだ10万弱の手取り30だからまぁなんとか
残業ある月だと手取りは40超える
年金月約4万引かれてるな
基本給40、控除何だかんだ10万弱の手取り30だからまぁなんとか
残業ある月だと手取りは40超える
29: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:09:29.01 ID:YZ1wVJCT0.net
月30万くらいしか稼いでない
年金引かれたらやってけないよ
年金引かれたらやってけないよ
31: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:10:29.86 ID:54gj8ZTM0.net
将来年金なんかいらねーよって言うなら払わなくていいんじゃね
32: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:11:44.11 ID:dkPcBFXsa.net
免除申請してないと免除されないんじゃないの
免除申請の記入用紙書かずにスルーするってことかな
免除申請の記入用紙書かずにスルーするってことかな
33: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:11:59.28 ID:9LHcxrHhd.net
ピンクの封筒が届くまでは大丈夫
ピンクも無視すると財産差し押さえですw
ピンクも無視すると財産差し押さえですw
38: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:16:37.32 ID:YZ1wVJCT0.net
>>33
ピンクではない 赤い文字で必ず開封してくれみたいな文字
ピンクではない 赤い文字で必ず開封してくれみたいな文字
34: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:12:18.09 ID:OoeB0Uwh0.net
この方は免除の意味を分かっていないので
39: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:17:07.74 ID:YZ1wVJCT0.net
>>34
頭だけは群を抜いてバカなの
頭だけは群を抜いてバカなの
35: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:12:30.77 ID:GSpAs/QmM.net
それ免除じゃなくて猶予
36: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:13:54.28 ID:JtycH8f50.net
免除継続審査請求したか?
40: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:17:33.45 ID:YZ1wVJCT0.net
>>36
してない。さっき封筒あけたばかりですわ
してない。さっき封筒あけたばかりですわ
37: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:14:31.25 ID:RJ6AMu5Vd.net
なにかと税金とりすぎなんよな
選挙いがいで政府に税の使い方を非難する方法は必要だとおもうわ
選挙いがいで政府に税の使い方を非難する方法は必要だとおもうわ
41: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:19:31.81 ID:YZ1wVJCT0.net
後先考えず生きてきた結果がこちらでゲス
42: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:20:37.63 ID:uYbZqVN60.net
猶予だろ
43: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 13:20:45.24 ID:V/k5QUal0.net
年金未払いの通知来たってことは33歳だろ
30過ぎてこのバカさ加減は大丈夫なのか?
30過ぎてこのバカさ加減は大丈夫なのか?
44: 稼げる名無しさん :2022/02/25(金) 14:01:21.50 ID:ZiALC6wg0.net
俺は何年か無視してたら「払えないなら頼むから免除申請してくれ」ってハガキが来て
それに名前書いて返送したら免除になった
それに名前書いて返送したら免除になった
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645761241/
コメント
コメント一覧 (10)
money_soku
が
しました
まったく気づかなかったが支払通知の手紙を捨てちゃってたらしい。
役所に慌てて駆け込んで支払ったわ。
催告状の文面は払えや差し押さえすっぞって書いてあった。
役所の人曰く相当悪質じゃないかぎり差し押さえられないし、
悪質なやつはそもそも催告状送っても役所こないって言ってたなぁ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
何故16000円ちょい払えない?? ¨作り話¨ か?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
税金滞納した時でも役所に行って話をすれば
分割払いで良いってなるからな
とにかく無視するのは駄目
money_soku
が
しました
自国の法なり制度を義務教育スッべ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする