1: 稼げる名無しさん:2023/07/23(日) 20:03:20.46 ID:hBZ9uW1I0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230722/k10014139321000.html
日本維新の会は、主要政策の1つとして「ベーシックインカム」を掲げ、すべての国民に無条件で1人当たり月に6万円から10万円を支給することにしていますが、年間およそ100兆円が必要になることから、財源の確保が課題となっています。
これについて馬場代表は、「制度を導入するなら、もう少し支給金額を下げ、対象者も絞り込んで、段階的にやっていく必要があるというのが党内での議論だ。次の衆議院選挙に向けて、さらに磨きをかけたい」と述べました。
日本維新の会は、主要政策の1つとして「ベーシックインカム」を掲げ、すべての国民に無条件で1人当たり月に6万円から10万円を支給することにしていますが、年間およそ100兆円が必要になることから、財源の確保が課題となっています。
これについて馬場代表は、「制度を導入するなら、もう少し支給金額を下げ、対象者も絞り込んで、段階的にやっていく必要があるというのが党内での議論だ。次の衆議院選挙に向けて、さらに磨きをかけたい」と述べました。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
それ多分非課税世帯への給付金と同じになりそうな予感がするお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん:2023/07/23(日) 20:03:33.92 ID:hBZ9uW1I0.net
だいじょぶそ?
3: 稼げる名無しさん:2023/07/23(日) 20:03:59.88 ID:2aEfS70qd.net
それは生活保護では?🤔
5: 稼げる名無しさん:2023/07/23(日) 20:04:35.23 ID:xYSn5aWp0.net
それはベーシックインカムではないですね
6: 稼げる名無しさん:2023/07/23(日) 20:04:42.18 ID:hBZ9uW1I0.net
100兆円必要やけど年金・医療・介護全廃でも60兆円しか準備できんらしい
8: 稼げる名無しさん:2023/07/23(日) 20:05:12.91 ID:fbNysJJJ0.net
それ生活保護では?
9: 稼げる名無しさん:2023/07/23(日) 20:05:38.46 ID:k4BrZi6jM.net
おまえら働かずにベーシックインカムもらって遊んで暮らそうと思ってるだろ
ベーシックインカムってそういうもんじゃないんだぞ
ベーシックインカムってそういうもんじゃないんだぞ
10: 稼げる名無しさん:2023/07/23(日) 20:05:47.12 ID:M7eZ7pon0.net
ベーシックとは🤔
23: 稼げる名無しさん:2023/07/23(日) 20:06:57.67 ID:Fy9UNz9O0.net
>>10
必要最低限の生活保護っちゅーことや
必要最低限の生活保護っちゅーことや
35: 稼げる名無しさん:2023/07/23(日) 20:09:22.88 ID:M7eZ7pon0.net
>>23
対象を恣意的に絞れば全然ベーシックじゃないやん
対象を恣意的に絞れば全然ベーシックじゃないやん
14: 稼げる名無しさん:2023/07/23(日) 20:06:17.40 ID:BXGkf1w80.net
いまある補助をなくして全世帯にベーシックインカムとするだけでいけるやろ?
15: 稼げる名無しさん:2023/07/23(日) 20:06:18.33 ID:OIsA4I2na.net
生活保護でいいじゃん
何してんの
何してんの
19: 稼げる名無しさん:2023/07/23(日) 20:06:33.84 ID:VPYV6dwO0.net
生活保護は申請のハードルあるんだから無条件になるなら違いはありそう
20: 稼げる名無しさん:2023/07/23(日) 20:06:42.76 ID:V7t0sBwO0.net
結局こうなるんよねわかってたわ
まぁ、これ「無審査生活保護バラマキ」なんやけどな
まぁ、これ「無審査生活保護バラマキ」なんやけどな
21: 稼げる名無しさん:2023/07/23(日) 20:06:52.78 ID:hBZ9uW1I0.net
年金・生活保護・母子家庭への支援金などを全廃してベーシックインカムを作って、
老人・低所得者・母子家庭などの限られた人への給付をするらしい
老人・低所得者・母子家庭などの限られた人への給付をするらしい
26: 稼げる名無しさん:2023/07/23(日) 20:07:38.21 ID:nplo8ERv0.net
よっしゃ減給お願いしてくる
31: 稼げる名無しさん:2023/07/23(日) 20:08:23.48 ID:uSbHynGo0.net
んー生活保護でよくね?
40: 稼げる名無しさん:2023/07/23(日) 20:10:19.43 ID:OwXsIkow0.net
ベーシックとは?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690110200/
コメント
コメント一覧 (33)
money_soku
が
しました
政治家いらなくね?
money_soku
が
しました
>すべての国民に無条件で
>すべての国民に無条件で
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
↑
こんな事言ってる奴らいるけど現実は厳すい
money_soku
が
しました
消費税減税(他減税)でいいじゃん。
維新も「減税」を言わないあたり、やっぱり第2自民だな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
主計にあらずんばの世界やし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
>それ多分非課税世帯への給付金と同じになりそうな予感がするお。
>全員に平等に行きわたらないのであればベーシックではないのではと思うな。。。
実現可能か? 可能じゃないか? の前に
もしかしたら、非課税世帯、(あと生活保護)そういう世帯の票を狙ってるのかもね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
財産とある程度の見栄さえ犠牲にできるのであればそれ以外の理由で極端には苦しむことなく
経済の循環に参加して且つ生かしてもらえる、国民と国両方に得な仕組みだと思うのですが。
money_soku
が
しました
行政がシンプルに、スリム化して効率化する分、国民は自分で年金や医療費を工面するってことだから、弱者には全然優しくない制度だけどな。
まさか今のフル社会保障にBIが乗っかるとか考えて無いよな。
money_soku
が
しました
食料の配給と同じ。
政府のサービスでのコストカットは、人件費の削減で、政治家や公務員の削減。しかし、彼らが自分たちの削減なんかしない。ベーシックインカムは無理だよ。
money_soku
が
しました
予算削ってどっかに付け替えじゃ、只の資本の移動なだけでGDPは伸びねぇんだよ
選択と集中?
当たり馬券だけ買えばいいってか?
money_soku
が
しました
こんなの許されないぞオイ!!
money_soku
が
しました
社会保障を維持するためにも保険の自己負担を引き上げる方が先だろう
money_soku
が
しました
最初から減税で集めなければ済む話
今の日本人の貧困は重税が原因だから消費税を廃止しろ
money_soku
が
しました
役所「まず職安行け」
money_soku
が
しました
趣旨変わってんじゃねーかよ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なぜか貧困層ほど収入を補足されるのを嫌う気がする
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする