1: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:07:01.359 ID:G4LuI6Gx0.net
オートキャンプ場
入場料1500円
1区画予約2500円
テント持ち込み300円



や〜めたやめたやめたや〜めた!!!!

2: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:07:35.411 ID:G4LuI6Gx0.net
あほらし
ビジホ泊まるのと変わらんわ

4: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:08:16.485 ID:G4LuI6Gx0.net
しかもビジホより圧倒的に不便
何が楽しくて金出して罰ゲームせにゃならんのだ

6: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:09:10.375 ID:Bhof843Ta.net
今の時期なら花壇で眠れるだろ
キャンプにわかは幕がなきゃ寝れないのか

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


キャンプは結構お金がかかる。
それに葉巻をやりたい場合は周りに迷惑がかからないように喫煙可かつ周りに誰もいないくらいの場所を確保しないといけないのでさらに。
しかし炭火で焼いた脂たっぷりの肉を食べた後、オープンエアで楽しむ葉巻と酒はまた格別なので是非。
焚火を眺めつつゆったりとした時間を過ごすのは非常に楽しいぞ。
cristmas
 管理人は時々仕事が終わった後弾丸キャンプに行ってまた仕事とかやってるのが流石だと思うお。
 ゆったり休んでいる時間が本当にあるのかは謎だけれど。



管理人より:
パン、肉、酒があればとりあえず幸せに
火起こしに失敗した時対策でガスバーナーもあるとより便利です(ただしこの時期は日光が当たる場所に放置しないように注意)

ラム肉 骨付きラム肉 ご家庭用 ラムチョップ 1kg (不揃い/冷凍) 業務用 ラム 羊肉 千歳ラム工房 肉の山本



【Amazon.co.jp 限定】【安心の日本製】新富士バーナー パワートーチ ガスバーナー 炙り調理 溶接 火力調節 火口径:22mm 小型 ブラック RZ-730SBK





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






8: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:09:50.221 ID:G4LuI6Gx0.net
>>6
蚊で眠れたもんじゃないぞ

9: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:10:00.744 ID:huXSvhgx0.net
>>6
お花ーーーーー!!

10: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:10:53.235 ID:Kuwj/yjE0.net
>>6
Gすごいぞ

7: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:09:30.348 ID:SNlN0X650.net
泊まれる料金でキャンプ始めようとするやつ始めてみたわ

13: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:11:49.545 ID:G4LuI6Gx0.net
>>7
入場料は別に500円くらいならかかってもいいよ?維持費もあるだろうしね
それ以外が高すぎんだろ、ビジホ泊まれるわ
なんで野宿する為の道具こっちで全部用意してんのに金取られなきゃならんのだ

19: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:15:09.100 ID:SNlN0X650.net
>>13
いやだからビジホとキャンプ比べてキャンプクソって言ってるやつはじめて見たわ
そこじゃねえだろうと

11: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:10:53.669 ID:huXSvhgx0.net
値段の問題なのか?寝るだけなら家でいいじゃん

12: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:10:59.347 ID:SAlUIUCAa.net
貧乏人が無料で遊ぼうとするとこうなるのか

16: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:13:18.773 ID:G4LuI6Gx0.net
>>12
無料のとこはあるにはあるけどレビュー見ると民度が最悪らしい
まあ要約するとそこではDQNが1番強い

30: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:49:23.838 ID:WPIXeK6ka.net
>>16
だこらキャンプ場代は虫よけの費用だと思ってれば不満に思わんやろ
迷惑行為通報すれば対処してくれるんやし

14: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:12:52.519 ID:b/uo96jl0.net
そもそもテントも高い
どう立ち回っても元は取れないだろうしマジで金持ちの道楽だと思う

快活でいいすわ

15: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:12:59.773 ID:gJVjlDo70.net
流し場とかトイレがあったりシャワー室とか近所にコンビニや自販機もあるとこが絶対いい
金かからなくて遊べると思ってる人はキャンプ向かない

山の中でサバイバル遊びすればいい

18: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:14:52.951 ID:G4LuI6Gx0.net
>>15
あ、無許可で山の中入ったり勝手にテント建てて泊まるのはマジでやめた方がいいらしいぞ
不法侵入だから

36: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 02:21:52.811 ID:gJVjlDo70.net
>>18
普通に入山できる山なんぼでもあるやろ

17: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:13:53.855 ID:pErTUgLAa.net
ええ…

20: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:15:31.891 ID:Q/bicajCM.net
ビジホよりラブホテがいいよ
予約も要らんし対外1部屋は空いてるしチェックアウト13時とかあるし
ウエルカムドリンク4杯無料だとひとりで入れば酔っぱらえるし飯も美味いし風呂広いしベットも広いしVOD見放題だし

21: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:16:42.799 ID:ihm3cbWG0.net
キャンプって金持ちの道楽だけどしらんかったか?
仲間なんてできようもんなら道具マウントの掛け合いで地獄だぞ

22: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:16:51.745 ID:RQ9hoYv20.net
テント持ち込み代とか初めて聞いた

24: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:19:07.279 ID:b5/TAJAEd.net
四国で野宿遍路してた時はテントのみで結構楽しめたな
なんなら住民にお接待とかいってジュースや昼メシ代もらえたし

25: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:20:52.595 ID:G4LuI6Gx0.net
YouTubeでソロキャンプ動画見てちょっと興味出たんだよ
でもやめるわ

26: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:22:54.735 ID:FhuO0Xub0.net
何回かやるとビジホで豪遊する方が楽で楽しいことに気付く

27: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:26:52.994 ID:G4LuI6Gx0.net
はぁ〜〜
せっかく買うテントのアタリまで付けてたのに

28: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:29:06.753 ID:RxYoyBVE0.net
無料キャンプ場なんていくらでもあるが
野営したっていいし

vfxqR4m

1MdVt51


39: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 02:41:48.869 ID:+W7nPVVl0.net
>>28
キャンプ場て山岳テントを張ってるのは試し張りか?

33: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 01:57:38.477 ID:WMrJK/To0.net
無料のわけないだろ
そういうとこないわけじゃないとは言え

34: 稼げる名無しさん :2023/07/20(木) 02:08:22.878 ID:b5/TAJAEd.net
公園とかバス停とか四国は野宿どこでも出来るようになってるし四国良いのになぁ~

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1689782821/