1: 稼げる名無しさん :2023/07/21(金) 09:50:34.28 ID:PjstCOrK9.net
日本を代表するIT企業はどこで間違えたのか…楽天を存続の危機に追い込んだ三木谷社長の「3つの大誤算」 モバイル事業黒字化の見通しはあまりにも遠い https://t.co/rZqaueKeLz
— PRESIDENT Online / プレジデントオンライン (@Pre_Online) July 20, 2023
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e6ff6408d12b977e9cead6e0669c1ef96d5504
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
モバイルと横領していた社員が今のところ大きな原因かなと。

その際、業績が悪い事業はすぐに閉じて人員は他の事業に再配置するので心配ないとのことだったんだが、モバイルを見ているとなかなか言葉通りには上手くいかないんだなと感じたな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2023/07/21(金) 09:50:59.21 ID:W2URDdt90.net
楽天はゴチャゴチャ見づらいんだよ
4: 稼げる名無しさん :2023/07/21(金) 09:52:04.90 ID:chu9LM4y0.net
>>2
パソコンで見ないでスマホアプリ使えよ情弱
パソコンで見ないでスマホアプリ使えよ情弱
140: 稼げる名無しさん :2023/07/21(金) 10:26:09.75 ID:rBULRlC20.net
>>4
スマホアプリでもゴチャゴチャじゃん
スマホアプリでもゴチャゴチャじゃん
3: 稼げる名無しさん :2023/07/21(金) 09:51:53.97 ID:nh+gEr2B0.net
ごちゃごちゃしてて使う気にならない
7: 稼げる名無しさん :2023/07/21(金) 09:52:19.68 ID:y6jOiQ9K0.net
最近、手を広げすぎてる感はあった。
10: 稼げる名無しさん :2023/07/21(金) 09:52:43.23 ID:WuzPnhp50.net
日本で既得権に切り込む難しさ
11: 稼げる名無しさん :2023/07/21(金) 09:52:50.35 ID:H6SszSle0.net
単なるeコマースのような気もするけど
14: 稼げる名無しさん :2023/07/21(金) 09:54:40.35 ID:P4izonXn0.net
モバイル事業大失敗だからね
他は好調だけど
他は好調だけど
16: 稼げる名無しさん :2023/07/21(金) 09:55:00.88 ID:bG7jzsc20.net
英語でしょ
19: 稼げる名無しさん :2023/07/21(金) 09:56:27.75 ID:0RuvcDnn0.net
まずIT企業なのかっていう
24: 稼げる名無しさん :2023/07/21(金) 09:57:40.88 ID:KYW4KwOW0.net
会社では英語で話すんだろ
大変だな😁
大変だな😁
25: 稼げる名無しさん :2023/07/21(金) 09:57:58.86 ID:yfU7Aip20.net
モバイルとか誰でもわかってること記事にすんなよ?で結論は?
32: 稼げる名無しさん :2023/07/21(金) 09:59:37.64 ID:Ys7Wyu9Q0.net
> 日本を代表するIT企業
こんなのが「日本を代表するIT企業」なわけねえだろw
こんなのが「日本を代表するIT企業」なわけねえだろw
45: 稼げる名無しさん :2023/07/21(金) 10:04:19.11 ID:Dd5zoeSE0.net
株主を裏切って増資はもう出来ないしどうするんだろうとは思う
49: 稼げる名無しさん :2023/07/21(金) 10:05:45.57 ID:bSc/fQal0.net
社内公用語()じゃない?
英語使うなら別に日本に居る必要無いのに
英語使うなら別に日本に居る必要無いのに
60: 稼げる名無しさん :2023/07/21(金) 10:08:47.23 ID:8la9kXgp0.net
いつモバイルやめるんだろうね?
62: 稼げる名無しさん :2023/07/21(金) 10:08:52.14 ID:aKEiHp1C0.net
逆に今が買い時ってことか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689900634/
コメント
コメント一覧 (24)
money_soku
が
しました
今の楽天にキャッシュ備蓄は?はてさて
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
実際楽天はおかしかったんやと言われたらそれまでやけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あれから何かがおかしくなりだした
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
初めは大手から借りてきて大手よりも格安よりもちょっとだけ安ければそれで十分だったのに実質0円とかいきなり最終地点からスタートしちゃったから行って来いで大損こいた。
自前の回線網はソフバンが投資事業低迷で経営破綻とかになった時に経営支援してうまい事乗っ取るとかのタイミング迄じーっと待つべきだったな。
何しろ大卒の経営企画は経営体力を浪費してキャッシュが工事業者にわたるたびに業者からバックをもらっているんだから確信犯で上手く行かなくなるように仕向けるに決まっているよ。
とにかくまずやる事は大卒経営企画のクビ切り。
これに尽きる。
後は高卒たたき上げで現場にシンパシーできる(現場に加重な負担を与えることができない精神状態の立場の人間)生え抜きで経営再生委員会でも作ってそれと対峙してリストアップした馬謖を笑って片っ端から切るべし。
スーパーバイザーに司法と行政を憎むホリエモンを起用しても面白いかも。
money_soku
が
しました
あと強力な支援者?だった管総理が退陣したことでプラチナバンドがなかなか手に入らないし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
無計画に事業を拡大しすぎた結果
落ちぶれるってパターンになりそう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
実際に四社めが入ると・・・って話は昔からあったと思うんだが、
どんな勝算があって参入したんかな?
money_soku
が
しました
コメントする