1: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 14:58:12.22 ID:ZH74IjK09.net
1泊10万円でもすぐ埋まる「箱根バブル」の現状、インバウンド客の利用でタクシーは1時間待ち
7/10(月) 10:02 東洋経済ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/da8b10f326b59d06ab287aeaf434e14b8aa77435?page=1





※全文はリンク先で
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


えぇ~・・・ほんとかなぁ?(予約サイトを見つつ)
でも好景気になってくれているならそれに越したことはないお!
yaruyara_niyari
 箱根は都心からも3時間くらいで行けるし楽なのがいいよな。
 俺が初めて温泉旅行に行ったのは箱根だったが、至れり尽くせり感でそれ以来温泉好きになったな。
 また手が空いたらいってみたい。



管理人より:
少し前に紹介したこちらも気になる

公式サイトはこちら:https://www.barhotel.com/







1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







4: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:00:15.57 ID:d2nYInbh0.net
うそくせー。ほんとかよ。

15: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:04:02.21 ID:/2LCrddm0.net
外国人客が増えると日本人客は黙って来なくなって二度と戻らない

19: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:05:10.04 ID:+tjkHXGO0.net
>>15
それでいいだろ外国人が金持ってきてくれてるんだから

16: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:04:15.79 ID:3dZQFJ2f0.net
有馬温泉みたく劣化する未來がみえます

17: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:04:22.12 ID:4iKnZr+z0.net
タクシー止めるのに1万円札を手に持って振る外国人が増えるな

27: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:07:44.45 ID:qgZPkKb70.net
>>17
バブルかよ

55: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:17:04.58 ID:5aQhwKbW0.net
>>27
だからバブルだっての

18: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:04:50.22 ID:FqmEhc/d0.net
一泊8000円でよく利用してたな
登山列車→ケーブルカー→ロープウェイ→芦ノ湖遊覧船回るの子供が楽しんでた

21: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:05:20.01 ID:3dZQFJ2f0.net
まーいまJPY30%割引やしな

29: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:08:20.16 ID:V9ITct+u0.net
熱海とかはまだまし?

32: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:09:17.05 ID:IUbcBVMM0.net
一泊10万円とか気軽に泊まれませんわ
外国人さん、負けました

35: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:10:15.43 ID:FZoTrvTb0.net
GWに箱根が混んでそうだったから、代わりに下呂温泉行ったら適度に混んでるくらいで快適だったわ

36: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:10:29.40 ID:Rh+9iKDH0.net
有名温泉街は外国人用になりそうだな
日本人はもっと違う温泉に行くのがいいかな

38: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:11:01.95 ID:pZtZ+8Ud0.net
買い物の予算はとりあえず1000万ってお方だらけだしなw

49: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:13:17.43 ID:Rh+9iKDH0.net
>>38
100万ならわかるが1000万か、、、

41: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:11:30.29 ID:p9yXK/RI0.net
バブルって実態がないことだろ
実際に10万の部屋でも外人にとったら安いんだからバブルではないだろう

42: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:11:31.58 ID:3dZQFJ2f0.net
箱根・熱海は泉質たいしたことないけど、東京見物のついでに寄れるからなー

43: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:11:34.31 ID:0L/vNAZ10.net
円安のせいで海外に行けないどころか国内旅行もままならなくてワラタ
日本人の旅行離れ(大爆笑)

44: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:12:13.65 ID:AfT9ECvW0.net
円安でディスカウント感すげーからな

45: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:12:20.30 ID:aTJFbiZm0.net
それだったら全国の個人タクシーが箱根に殺到するハズだが
元締めの許可でもいるのか?

50: 稼げる名無しさん :2023/07/10(月) 15:14:12.27 ID:3wGdZIqV0.net
円安だからな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688968692/