1: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 19:38:28.180 ID:NBXnrV+vd0707.net
いつまで経っても完成しそうにない🥺
2: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 19:39:05.418 ID:mfJ0ZQY7d0707.net
今はAIに絵描いてもらえるから楽そう
4: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 19:42:46.092 ID:NBXnrV+vd0707.net
>>2
絵は自分で描くもん
文章は……AIに投げちゃおうかな
絵は自分で描くもん
文章は……AIに投げちゃおうかな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、アーリーアクセスである程度できたら出しちゃうとか。
応援メッセージは結構励みになると思うお。
応援メッセージは結構励みになると思うお。

公開日はある程度決めておいて、そのスケジュールは守るように動いた方がリリースまで持っていきやすいかもな。
やる夫より:
少し古い本だけれど管理人もお勧めの書籍だお
ゲームを初めて作る方向け

ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 19:40:45.990 ID:kIGJjJPsd0707.net
コレでやっと完成したぁ!って言って販売しても一個も売れなかったら精神的にキツそう
5: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 19:43:16.195 ID:NBXnrV+vd0707.net
>>3
無料だから沢山プレイして欲しいなあ
完成したら宣伝しまくるもん
無料だから沢山プレイして欲しいなあ
完成したら宣伝しまくるもん
6: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 19:44:05.026 ID:NbnU0en900707.net
Twitterでインディーズゲーの作者よく追ってるけど年単位で頑張ってやっとこさ完成してリリースしたが酷評どころか誰も見てない買ってないでゲロ吐いてる作者いっぱいいる
大変な世界だよ
大変な世界だよ
8: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 19:46:10.867 ID:NBXnrV+vd0707.net
>>6
悲しいなあ
言うて自分も企画立ち上げて4年くらい経ってそうな恐怖
悲しいなあ
言うて自分も企画立ち上げて4年くらい経ってそうな恐怖
7: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 19:44:48.720 ID:2ob+iqMI00707.net
ジャンルは?
9: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 19:46:22.047 ID:NBXnrV+vd0707.net
>>7
シミュレーションゲーム
ウマ娘みたいなの!!
シミュレーションゲーム
ウマ娘みたいなの!!
10: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 19:47:01.443 ID:40+XJqgU00707.net
個人開発はスピードが命
月一目指せ
月一目指せ
13: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 19:48:10.676 ID:NBXnrV+vd0707.net
>>10
完成は先でも月1で公開していきたいな
完成は先でも月1で公開していきたいな
11: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 19:47:24.749 ID:2ob+iqMI00707.net
育成ゲームなのか...?
めっちゃ制作大変そう
めっちゃ制作大変そう
14: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 19:48:44.312 ID:NBXnrV+vd0707.net
>>11
育成じゃないけどマップはなくてイベントをこなしてステータス上げて戦うゲーム
育成じゃないけどマップはなくてイベントをこなしてステータス上げて戦うゲーム
12: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 19:47:29.715 ID:NBXnrV+vd0707.net
イベント数は今250個の草案作って最終的に300近くになりそう
きっいきつぃ
きっいきつぃ
15: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 19:51:08.246 ID:NBXnrV+vd0707.net
隣で公務員試験の話してる
きつい
無職にはきつい
きつい
無職にはきつい
16: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 19:55:29.668 ID:MKfk5h9Vd0707.net
ポケモン初期みたいなドットゲームって今の技術ならどんぐらいで作れるんや
18: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 20:03:02.968 ID:NBXnrV+vd0707.net
>>16
素材使って慣れた人なら数ヶ月で作れるんじゃないかな
ツクールみたいなツール使えば楽よ
素材使って慣れた人なら数ヶ月で作れるんじゃないかな
ツクールみたいなツール使えば楽よ
17: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 20:02:51.387 ID:17bstgCi00707.net
イベント数多いのは今は売れる
以前は絵さえ良ければそれなりには売れたけど
AIの登場で絵が上手いってのに価値が無くなった
以前は絵さえ良ければそれなりには売れたけど
AIの登場で絵が上手いってのに価値が無くなった
20: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 20:04:54.153 ID:NBXnrV+vd0707.net
>>17
よかった
本当はキャラもイベントももっと増やしたいんだけど完成させるためって我慢して削ったつもりなんだが
やっぱ結構ボリューム出てるよねこれ
よかった
本当はキャラもイベントももっと増やしたいんだけど完成させるためって我慢して削ったつもりなんだが
やっぱ結構ボリューム出てるよねこれ
19: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 20:04:08.101 ID:mfJ0ZQY7d0707.net
エ〇ない同人って売れるの
魔女の家くらいの完成度ないと話題にもならなさそう
魔女の家くらいの完成度ないと話題にもならなさそう
21: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 20:05:08.086 ID:NBXnrV+vd0707.net
>>19
エ〇はある
そして無料
エ〇はある
そして無料
22: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 20:09:33.680 ID:17bstgCi00707.net
無料だったらやるよ
でも勿体無くね?
でも勿体無くね?
23: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 20:11:22.373 ID:NBXnrV+vd0707.net
無料で出して人気になって商業化目指すんだ
24: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 20:16:39.219 ID:9z3OHSocd0707.net
どこでやってんだよ
ファミレスか?
ファミレスか?
25: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 20:18:04.365 ID:NBXnrV+vd0707.net
>>24
いえす
ガストで300円
いえす
ガストで300円
26: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 20:41:53.842 ID:47wc7IZw00707.net
AI絵の一番ダメなとこはシーン数増やせないとこだな
頑張れば差分くらいは作れるけど結局それ手書きと変わらんし何より同一キャラの別シーンが描けないから
頑張れば差分くらいは作れるけど結局それ手書きと変わらんし何より同一キャラの別シーンが描けないから
27: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 21:03:01.895 ID:NBXnrV+vd0707.net
絵はAIで使わないぞ
筆はやる気になれば早い方だけどどれくらい枚数かけるか心配
筆はやる気になれば早い方だけどどれくらい枚数かけるか心配
28: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 21:21:11.697 ID:bOAEZ9se00707.net
つまんねー
戦術シミュレーション作れ
エムブレム系のはやめろよ
戦術シミュレーション作れ
エムブレム系のはやめろよ
29: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 21:25:21.373 ID:NBXnrV+vd0707.net
君も作ってみよう
結構大変だからな
結構大変だからな
30: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 21:27:12.487 ID:bOAEZ9se00707.net
俺は昔やろうとしたよ
でも挫折した
今ならできる気はするが今度は情熱がないんだ
でも挫折した
今ならできる気はするが今度は情熱がないんだ
31: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 21:56:56.221 ID:MKfk5h9Vd0707.net
ひとりで作ってたら萎えるときもあるだろ。一緒につくろうぜ。おれプランナーなwww
32: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 22:21:33.879 ID:NBXnrV+vd.net
ゲームシステムがあんまり上手く調整できんから
ゲームデザイナーなら来て欲しいところ
ゲームデザイナーなら来て欲しいところ
33: 稼げる名無しさん :2023/07/07(金) 23:04:12.147 ID:MKfk5h9Vd.net
ゲームデザインって具体的にどんなことするんだ?なにができればいいんだ?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1688726308/
コメント
コメント一覧 (9)
ハードの進化でソフトの開発コスト上がるってのもなんか皮肉よね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
売れ始めてから話題になるんじゃなくて話題になってから売れ始める
money_soku
が
しました
きちんと作ってあるゲームなら全く売れないことはない
宣伝してインディーで有名になって……なんて妄想するより、エロで売る方がまだ現実的だ
基本出せば出すほど収入が増えるしな
自分は完全個人製作エロ同人ゲーで年3000万以上稼げてる
money_soku
が
しました
忍耐力って聞いたわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする