1: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 14:49:29.37 ID:jSEk2cpW9.net
結婚相手に求める経済力 男性→女性373万 女性→男性550万円 https://t.co/3CxKIaMNuC
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) July 5, 2023
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a18d108b36833f7a31d543121726b9759006cf10&preview=auto
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
なるほど・・・。
若い人が結婚できにくい理由の一つかも?
20代~30代前半では550万円に到達しない人も多いしな。若い人が結婚できにくい理由の一つかも?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 14:50:56.79 ID:8hvqU01e0.net
男女平等じゃないじゃんw
5: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 14:52:37.59 ID:M1/Murc40.net
国民の平均年収より上回ってる時点で…
16: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 15:01:40.73 ID:paD6xqZq0.net
最低貯蓄額500万だとさ
21: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 15:05:09.06 ID:+WNrw0E10.net
男女平等なのにこれはおかしい
22: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 15:06:27.62 ID:5yWb893w0.net
若くて可愛くて従順でめちゃくちゃ稼ぐ女の子に養われたい
23: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 15:06:47.19 ID:JOQbzc7j0.net
独身しか道がないな
24: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 15:07:18.07 ID:yUEyCEbg0.net
30代で年収550万とか、既に売り切れてるだろ
28: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 15:09:30.86 ID:mzBokfka0.net
おいおい女は平等になるように頑張れよ
31: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 15:15:34.25 ID:TACh35Yo0.net
院卒かつ一部上場会社勤務でクリアできるラインかなこれは
32: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 15:15:42.82 ID:kkPqsvCV0.net
家父長制度ワロタ
34: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 15:16:18.80 ID:YHZYolp/0.net
500~700万貯蓄がある単身世帯の割合
20代3.2%
30代5.6%
40代4.7%
結婚できる奴少なすぎィ
20代3.2%
30代5.6%
40代4.7%
結婚できる奴少なすぎィ
37: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 15:27:50.89 ID:ffjlOou60.net
結婚した10年前は500万円スレスレだったな
45: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 15:42:15.43 ID:no9C0bwj0.net
年収って手取表記なの?
総額表記なの?
総額表記なの?
48: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 15:44:18.33 ID:M1VsF02S0.net
>>45
一般的に年収と書いたら税引き前の収入のことをさすな
つまり総額
一般的に年収と書いたら税引き前の収入のことをさすな
つまり総額
51: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 15:48:55.83 ID:KqkewtbC0.net
550万あっでも生活厳しいぞ
共働きじゃないと無理
共働きじゃないと無理
55: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 15:51:22.50 ID:SH5rCO140.net
>>51
子供を私立にやるってなると心もとないよね
子供を私立にやるってなると心もとないよね
52: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 15:50:00.49 ID:H0LpZ4UY0.net
顔が良くて性格良ければ文句は言わないよ
60: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 16:02:15.09 ID:JOQbzc7j0.net
そもそも結婚する必要がないな
61: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 16:18:04.22 ID:bP6lnajo0.net
宝くじ当たったら結婚するんだぁ
71: 稼げる名無しさん :2023/07/05(水) 16:42:32.67 ID:KPcyiZzz0.net
年収でそれなら余裕やん
手取りでって言われたらアホほど税金取られてるから厳しいが
手取りでって言われたらアホほど税金取られてるから厳しいが
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688536169/
コメント
コメント一覧 (49)
40歳以上の独身・小梨から独身税とかすると氷河期世代だから生活保護が増えるよ。
そもそも収入格差で未婚のデータ出てる時点で分かるだろ。
今の政治屋に餌与えてもマイナ利権とか海外バラマキに消えるだけ。
減税一択よ。
money_soku
がしました
他に何もいらないわ
money_soku
がしました
ええんか?あ!?
money_soku
がしました
経済力があってもコミュ力や清潔感というハードルを越えないと結婚相手の候補にすらなれないからな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
女性視点で自分の年収373万って実際妥当なのか高望みされてると思うのかどっちなんだ?
money_soku
がしました
ボンゴレビアンコ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
カネの代わりにカミを失っちゃった……😭
money_soku
がしました
money_soku
がしました
それから10年後の年収:900万円
自分(男)の場合だけど年収は一応上がったから、あまり現時点にとらわれない方がよいと思う。
自分の妻はパートだけど、もし2人とも正社員の共働きなら40歳くらいには1,000万円から1,500万円くらいの世帯年収になる家庭は一都三県に多いよ。
money_soku
がしました
奴隷かなにかかな
money_soku
がしました
男は、女に家事6割を求めてるから、年収3割でいいと思ってる。
女は、男に家事5割を求めてるから、年収5割でいいと思ってる。
だから女の年収500万なら男が家事5割は成り立つけど、
女の年収300万なら男が家事5割は成り立たない。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
金は生活の一部でも愛情は結婚の全てやないんか
money_soku
がしました
結構キツイな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
かせまとのニキたちも、そういうちゃんとしたレディーには敬意をもって接すると思いもする
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
ある程度格差がついてしまうのは必然と言えるかもしれない
money_soku
がしました
そもそも正社員女の時点で上位3割しかいないから上位3割に入らないと男性も高望みなんだよな。
money_soku
がしました
コメントする