1: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:26:15.39 ID:6j9MnRm40.net
7:00 起床
~8:00 朝の準備
~9:00 出勤
~18:00 仕事時間
~19:00 帰宅
~20:00 夕飯(準備含む)
~21:00 風呂とか
~22:00 ストレッチ
22:00 就寝

どこで勉強なんかできるのかな???

2: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:26:54.55 ID:1dP5gX10H.net
ストレッチ長すぎぃ

5: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:27:19.67 ID:6j9MnRm40.net
>>2
体のメンテ怠ると年取ってからガタが来るぞ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


6時に起きるとか昼休みにやるとか睡眠時間もっと削るとか。
yaruyara_niyari
 まあ人によって体に合う睡眠時間は違うので。
 ただ朝の準備に1時間、通勤時間も往復2時間はなかなか長いな。





すみっコぐらしの 時間の使い方が上手になる方法 (今日からワクワクBook)




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







7: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:27:56.39 ID:1dP5gX10H.net
>>5
それは分かるが長い

9: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:28:12.04 ID:Up9XSmVDr.net
>>2
ばっ… それはストレッチじゃなくて一人Hだよ

15: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:29:12.36 ID:6j9MnRm40.net
>>9
1人エ〇チも含むが15分くらい

3: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:27:16.02 ID:7l2mQSa8d.net
寝すぎだろデブ

8: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:28:01.46 ID:6j9MnRm40.net
>>3-4
睡眠は9時間がベスト
研究結果もあるぞ

4: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:27:16.14 ID:Up9XSmVDr.net
一時間早く起きて
1時間遅く寝れば?

6: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:27:21.12 ID:TmlSLRYi0.net
夕飯前にできるくない?

11: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:28:32.92 ID:6j9MnRm40.net
>>6
準備と食事で1時間は必要

10: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:28:22.72 ID:GdXEMNzs0.net
寝すぎだろ
4時間で十分だ

17: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:29:30.05 ID:6j9MnRm40.net
>>10
それは短すぎ

12: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:28:33.05 ID:7l2mQSa8d.net
時間がないんじゃなくてやりたくないって言えデブ

18: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:29:56.01 ID:6j9MnRm40.net
>>12
できない理由を説明してるだけでやりたいとかやりたくないの話じゃない

13: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:28:50.89 ID:ZasnK0xg0.net
6時に起きろ

14: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:28:56.08 ID:JEEwWhlc0.net
仕事中に勉強する→勤務態度を理由に解雇→時間が余る→勉強できる

19: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:30:13.70 ID:6j9MnRm40.net
>>14
時間作るにはそれくらいしか方法ないかもな

16: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:29:23.59 ID:F+RE10wo0.net
勉強しなくていい

20: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:31:03.24 ID:d9tS29GMa.net
勉強するひつようある?

21: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:31:30.61 ID:6j9MnRm40.net
>>20
した方がキャリアアップには繋がる

22: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:35:49.74 ID:5AgoM5Kea.net
>>21
キャリアアップする必要ある?

25: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:37:19.82 ID:6j9MnRm40.net
>>22
給料増やすためにはね

32: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:40:49.23 ID:2yn5tnREa.net
>>25
そんな給料低いのか

39: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:42:58.45 ID:6j9MnRm40.net
>>32
高くはないね

23: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:36:10.51 ID:3xyVTGka0.net
睡眠削れるじゃん
そこ削ってもそこらの奴よりは寝れるし甘えだよ

24: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:36:11.30 ID:1He0u3I20.net
22時に寝るとか赤ちゃんかよ

26: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:38:40.36 ID:OJdaSCtd0.net
時間は作るものって、こういう奴に向けて言ってるものなのか

30: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:40:17.75 ID:UE6oaVTrd.net
VIPやる暇はあるのにな

37: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:42:16.95 ID:gbXqaEiV0.net
国家資格を取るための勉強時間
資格を取った後に増える仕事量と責任
これらが自分の人生に必要かどうか
いらん

42: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:43:48.25 ID:6j9MnRm40.net
>>37
仕事量や責任と給料が比例するならアリでしょ
比例しないならその会社は安くこき使おうとしてるだけだからブラックだ

44: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:45:38.59 ID:gbXqaEiV0.net
>>42
俺の職場で言えばめちゃくちゃ給料はあがると思うけど金もらってしたいことそんなないしな

48: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:48:03.74 ID:6j9MnRm40.net
>>44
そこは個々人の価値観の問題ですからまあ

40: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:43:22.89 ID:gSzWFjEKM.net
ストレッチ大事なのはわかるけど1時間って何やってんだ

43: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:44:47.64 ID:6j9MnRm40.net
>>40
伸ばしたり転がしたり

41: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:43:47.58 ID:hb2lqx7/d.net
んじゃあ、勉強よりも健康を優先させるのでやりませんでいいんじゃない?
敵はお前の1日のスケジュールも人生哲学も知らんからそういう提案をしてくるわけだし、いちいち説明すれば?

46: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:45:48.18 ID:6j9MnRm40.net
>>41
健康と比較してって話ではなく何にも考えてない人らに現実を見せてるだけ

45: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:45:42.82 ID:+9jy+67D0.net
30代後半のアスリートかよ

50: 稼げる名無しさん :2023/07/02(日) 12:49:14.16 ID:D2regvVV0.net
めっちゃ寝てて羨ましい

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688268375/