1: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:43:44.82 ID:bdGMhbJSd.net



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


これは・・・食のレジャー化!?
yaruyara_niyari
 CPIを見たらわかるが生鮮食品の価格が大幅に上昇している割に、賃金の伸びが悪いのが原因だな。
 光熱費の上昇、一部では社会保険料アップもあるためより生活は苦しくなっている。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:44:13.77 ID:SAvosC7jr.net
えーっと😅

3: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:44:33.66 ID:LMO2iZQH0.net
はいこの話はやめよう
やめやめ

4: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:44:42.86 ID:CQ14VACY0.net
インフレしてるからしょうがないね

5: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:44:53.82 ID:Mzom/pH5a.net
すごい先進国中日本が一位じゃん

6: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:45:16.77 ID:UFNEkmf/0.net
日本すごい

8: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:45:27.10 ID:exahzUAj0.net
食費が高いのか、その他の支出が少ないのか

9: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:45:36.01 ID:sJd+Q5hpd.net
日本が1位とか久々に聞いたな めでたい

10: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:45:38.71 ID:efh9ftM8a.net
コロナ禍で上がったなまあ

12: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:46:20.22 ID:JMrCLocBr.net
金無さすぎやろ

13: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:46:26.89 ID:5aCn3JNB0.net
増税待ったなし

14: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:47:26.50 ID:YEGt8SCd0.net
イタリアより酷いとか…

16: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:48:05.49 ID:efh9ftM8a.net
日本は自炊してても高いからな

20: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:49:19.83 ID:1OS3LSznM.net
>>16
自炊が高いと言うか外食が安過ぎる
昨日食ったラーメンとライスで1000円だったけどはっきり言って異常

28: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:53:31.25 ID:efh9ftM8a.net
>>20
いやそれ多分安くはねえんだよ多分

17: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:48:37.28 ID:YEGt8SCd0.net
>>16
純粋に可処分所得率が低い

18: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:48:45.97 ID:OAdlgP/Ed.net
全然誇れなくてワロタわ

21: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:49:19.88 ID:qiupnnj00.net
シュリンクフレーションも順調に進んでるしな

23: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:50:21.97 ID:qwWzd9HB0.net
うおおおお岸田すげえええええええ!!!

24: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:50:58.43 ID:n/YrAM5b0.net
なおサラリーマンの昼飯は400円

26: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:52:09.92 ID:WoYIt3YY0.net
給料の大半が税金に消える国ニッポン

29: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:53:44.37 ID:StoM6boQ0.net
なあニホン円が安いのに食料自給率が鬼低いって本当かい?

30: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:54:13.87 ID:XT9Dksz8a.net
一人暮らし俺エンゲル係数26%ぐらいやな

31: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:56:43.00 ID:mre3m9gA0.net
日本人ほど外食する国はないぞ
ドコモ皆自炊してるし外食は高級

40: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 13:05:52.58 ID:YEGt8SCd0.net
>>31
日本外食しない方の国だぞ

69: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 13:52:18.44 ID:Vj+Ix1ba0.net
>>40
多分ソレ日本の外食単価が安いから

32: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 12:57:46.04 ID:UMv869WM0.net
イタリアさんより美食ってこと?(錯乱)

34: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 13:03:03.55 ID:efh9ftM8a.net
ていうかバブルの頃でもたけえじゃん

35: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 13:03:50.56 ID:AVJBIZTO0.net
消せ消せ消せ消せ

36: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 13:04:02.18 ID:VA+42vCep.net
東京って世界一物価高いんだっけ?
やばいよな

39: 稼げる名無しさん :2023/06/25(日) 13:05:30.58 ID:ifDbd0tId.net
でも食のレジャー化とか言えばセーフだから


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:







https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1687664624/