1: 稼げる名無しさん :2023/06/22(木) 07:35:30.73 ID:gY1XOycCM.net
【読まれています】
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 21, 2023
「聞いてるふり」は通じない? 集中しない生徒をリアルタイムで把握 教員からは期待、「管理強化」に懸念も#Yahooニュースhttps://t.co/tcQobvs4jO
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
中国で昔話題になっていたような。
個人的には生徒につけさせるのは倫理的にアウトな気がするけれど、自分の集中力を測れるならちょっと気になるお。
仕事の効率が落ちてきたら体を動かしに言ったりシャワーを浴びたりとリフレッシュに動けそうだし。
個人的には生徒につけさせるのは倫理的にアウトな気がするけれど、自分の集中力を測れるならちょっと気になるお。
仕事の効率が落ちてきたら体を動かしに言ったりシャワーを浴びたりとリフレッシュに動けそうだし。

参考ソース:現場作業員の「集中力低下」をAIで感知、スマートウォッチ「Work Mate」に新機能追加
俺も自分の集中力の数値化はちょっと気になる。
やる夫より:
AppleWatchにて自分でプログラムを組んでみてもいいかもな~と思ったお

Apple Watch Series 8 GPSモデル、45mmケース ミッドナイトアルミニウムケースとミッドナイトスポーツバンド レギュラーを組み合わせたスマートウォッチ。フィットネストラッカー、血中酸素ウェルネスアプリと心電図アプリ、常時表示Retinaディスプレイ、耐水性能
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2023/06/22(木) 07:36:33.20 ID:x95c9jSma.net
ソースあるのか…
7: 稼げる名無しさん :2023/06/22(木) 07:37:25.61 ID:mmcUOxNU0.net
追加の課題出すなや
8: 稼げる名無しさん :2023/06/22(木) 07:37:37.50 ID:ol474ons0.net
しょーもない
9: 稼げる名無しさん :2023/06/22(木) 07:38:44.26 ID:xPrYFSX6r.net
ええ事やん
公務員は全員装着義務付けから始めようや会議中の議員先生方の集中力平均とか興味あるやつおるやろ
公務員は全員装着義務付けから始めようや会議中の議員先生方の集中力平均とか興味あるやつおるやろ
15: 稼げる名無しさん :2023/06/22(木) 07:40:39.52 ID:r9Q25fsJp.net
>>9
ほんこれ
まずは無力な子供に強制するのやめーや
ほんこれ
まずは無力な子供に強制するのやめーや
13: 稼げる名無しさん :2023/06/22(木) 07:39:53.29 ID:824oDAxq0.net
まずは国会議員でやれよ
一定値以下で罰金にしろ
一定値以下で罰金にしろ
14: 稼げる名無しさん :2023/06/22(木) 07:40:16.15 ID:yC2KCp0U0.net
ワイらは職場でこれつけさせられるのか
最悪や
最悪や
16: 稼げる名無しさん :2023/06/22(木) 07:40:50.31 ID:Py3V2Crp0.net
逆に集中力を高められるような授業のやり方の参考にしてくれればええけどな
多分そうはならんけど
多分そうはならんけど
38: 稼げる名無しさん :2023/06/22(木) 07:53:47.97 ID:xPrYFSX6r.net
>>16
そっち目的なら集中力と生徒個人を結びつける必要あらへんからな
どう考えても主目的は「集中出来ない生徒」を見つける事やかリュキュラムや指導方法の改善なんてお題目になってたら御の字や
そっち目的なら集中力と生徒個人を結びつける必要あらへんからな
どう考えても主目的は「集中出来ない生徒」を見つける事やかリュキュラムや指導方法の改善なんてお題目になってたら御の字や
18: 稼げる名無しさん :2023/06/22(木) 07:41:02.92 ID:ifxsSfcK0.net
国会に取り入れたらえらいことになるだろ!
19: 稼げる名無しさん :2023/06/22(木) 07:41:06.07 ID:niee4/wsa.net
教師の評価もちゃんとしろよ
24: 稼げる名無しさん :2023/06/22(木) 07:45:30.83 ID:HlSF6vxp0.net
カイジのEカードかよw
25: 稼げる名無しさん :2023/06/22(木) 07:45:37.01 ID:xOvp7pgOd.net
人間の集中力なんてそんな続かないやろ
34: 稼げる名無しさん :2023/06/22(木) 07:49:42.97 ID:oCnTG1BLa.net
こんなのワイにつけられたら終わる😭
37: 稼げる名無しさん :2023/06/22(木) 07:53:36.58 ID:yC2KCp0U0.net
めっちゃ集中力高いやつは多分内職してる
48: 稼げる名無しさん :2023/06/22(木) 07:58:47.74 ID:3wC608gE0.net
怖すぎて草
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1687386930/
コメント
コメント一覧 (37)
というか青春真っ只中の中学生が授業中に他のこと考えてボーっとするのは果たして不健全なのか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
生徒の感情は何にも考えないんだな
子供を物としてしか見てないのがよく分かる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
公僕は給与貰う為の証明として給与を渡してる雇用主に証明しないと
money_soku
が
しました
結果が全てなのだから定期試験だけで判断すればいい話
money_soku
が
しました
「まずは国会議員でやれよ」
→このフレーズがでたら要注意
間違いなく「国民の皆様への協力依頼」(強力依頼)になるからねえ
と思うの
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ぶっちゃけ公務員はクビにならんのだから集中力を可視化してもリスク無いやん
money_soku
が
しました
大人になったら一か月放置しても、「ごめ、仕事で死にそうになってた(´;ω;`)」で済むのに
money_soku
が
しました
会社員も
money_soku
が
しました
予備校とかなら宣伝文句に使えそう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まあこれ以上教師の仕事増やすなというのはあるが。
money_soku
が
しました
とくに国会議員
money_soku
が
しました
でも今は障害認定されんから診断受けても……かなぁ、職場への配慮お願いで診断書貰うことはできるかもしれんけど、今は特効薬もないんじゃなかろうか
money_soku
が
しました
活用方法次第では結構いい取り組みだと思うよ
money_soku
が
しました
こんなのされたら将来、勉学が嫌になるだろ…
教員も自分で首絞めてて草枯れるわ
今更過ぎるだけど教員って馬鹿なの?としか言えない…
money_soku
が
しました
教育委員会も推してるみたいやが、研究倫理とかに反してると思うんやが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
こういう事してると、臨機応変な対応や適当、適度な判断行動がとれなくなる
それは生徒も教師側も同じだ
特にAIが色々な分野で採用されるこれからは人に対してそこまで潔癖になってもしょうがない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
新しい税金の使い道と、関連企業に金が流れる。
money_soku
が
しました
コメントする