1: 稼げる名無しさん :2023/06/11(日) 18:22:51.00 ID:3F9CQ9k30.net
これはすごいホラー記事。生活困窮者をコマのように巧みに使って、わきの甘いアパート投資家をカモるという怖ろしいやり口。不動産業界は狼しかいない。たまげた。 / “不動産ブームの陰で損失相次ぐ “生活保護アパート投資” | NHK” https://t.co/XcY6fJL6Qi
— 深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 (@ash0966) May 26, 2023
いかソースはNHK
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20230526b.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あー、これね。。。
満室にして売ってその後次のマンションに住人を引き抜きってのは生活保護以外でもたまに聞く話だお。
生活保護だと家賃のとりっぱぐれもないし、よりその傾向が強くなるかと。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみに今回の業者は否定しているみたいだが、実際どうなのかは調査しないとわからないのでな。
アパート等を投資用に買う時には要注意だな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2023/06/11(日) 18:24:32.26 ID:rPvo7XNP0.net
皆様の税金がこんな使われ方されてますよ
3: 稼げる名無しさん :2023/06/11(日) 18:24:32.63 ID:gLg7KSVK0.net
一体なぜ…
4: 稼げる名無しさん :2023/06/11(日) 18:24:45.48 ID:10swOJxC0.net
年利悪すぎ
こいつ良く投資したな
こいつ良く投資したな
11: 稼げる名無しさん :2023/06/11(日) 18:36:41.61 ID:VXdPTEtU0.net
>>4
18年ローンで返済33万円なら6000万円程度だろ?
家賃44万なら年額528万でほぼ9%くらいだぞ?
18年ローンで返済33万円なら6000万円程度だろ?
家賃44万なら年額528万でほぼ9%くらいだぞ?
17: 稼げる名無しさん :2023/06/11(日) 19:02:19.93 ID:10swOJxC0.net
>>11
修繕費、空室になる期間の場合の考慮はしないもの?
修繕費、空室になる期間の場合の考慮はしないもの?
19: 稼げる名無しさん :2023/06/11(日) 19:04:32.21 ID:LZuCFguo0.net
>>11
修繕めちゃくちゃかかるよ。
年利には含まれないからねぇ。告知義務無いし。
不動産で年利のままは店舗だけ。
店舗ですら契約更新の時に大規模修繕持ち出されるから。
修繕めちゃくちゃかかるよ。
年利には含まれないからねぇ。告知義務無いし。
不動産で年利のままは店舗だけ。
店舗ですら契約更新の時に大規模修繕持ち出されるから。
26: 稼げる名無しさん :2023/06/11(日) 19:22:30.94 ID:b/1+Ypsc0.net
>>11
そんな利回りで回せるなら前のオーナーはなんで手放したんだよ
そんな利回りで回せるなら前のオーナーはなんで手放したんだよ
28: 稼げる名無しさん :2023/06/11(日) 19:36:36.32 ID:Bpi3cu0F0.net
>>11
9パーならほぼ無条件でそんな不動産投資やめなさいだわ
9パーならほぼ無条件でそんな不動産投資やめなさいだわ
6: 稼げる名無しさん :2023/06/11(日) 18:28:48.11 ID:emL08gp90.net
精神障害者のグループホームにした方が儲かるんじゃないかな
7: 稼げる名無しさん :2023/06/11(日) 18:29:17.95 ID:VXdPTEtU0.net
投資なんだから損することもあるだろ?
だいたい利回り15%で売るってのは理由があるから売るんだよ
だいたい利回り15%で売るってのは理由があるから売るんだよ
8: 稼げる名無しさん :2023/06/11(日) 18:32:23.13 ID:bDXkhh4t0.net
うまく嵌められたな
14: 稼げる名無しさん :2023/06/11(日) 18:51:41.06 ID:lUtWfvnf0.net
そんなうまい話しあるわけない
15: 稼げる名無しさん :2023/06/11(日) 18:55:37.56 ID:erwHi34D0.net
コンサル勤めでリスク勘定できないのやばくないですかね
18: 稼げる名無しさん :2023/06/11(日) 19:03:12.02 ID:rylpW7+W0.net
大手が積極的に参入しないからなんか罠があるんだろうなと思って見てた
20: 稼げる名無しさん :2023/06/11(日) 19:04:45.01 ID:5HvG9DFP0.net
取りっぱぐれがないからナマポ囲い込んでるのいるんだよな。なんなら専門の病院まで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686475371/
コメント
コメント一覧 (25)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
クローズアップ現代でなくてクロージング現代な内容だったな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どんすんだよこれ…
money_soku
が
しました
要は貧困ビジネスにいっちょ噛みしようとして自分も騙されただけやん
なに被害者面してんねん
money_soku
が
しました
そこで家賃が厳しくなる受給者も多い
そこで取りっぱぐれる危険性があるからやらない
話が通じない人も多いからね
money_soku
が
しました
土地余りと中間層の没落は不可避だし
money_soku
が
しました
面白そうなので調べてみたけど素人がやるには難しいと思った
勉強だけではどうにもならん場面が多い
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
>こうした〇〇さんの見込みを支えたのが、
>実は多くの入居者が受けていた生活保護でした。
多くの入居者が「生活保護」、このあたりでヤバイんじゃ?
と思えないとねえ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そりゃ衰退するわ
money_soku
が
しました
言い方悪いが住民の質が悪くなるとまともな住民が逃げる負のスパイラルになるからね
地域の生活保護の家賃上限を調べておくのはマンション大家の基本だが、投資目的で入って来る勉強不足な人はこうやってカモにされる
money_soku
が
しました
コメントする