1: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 09:52:59.20 ID:m6tP6hhsM.net
都道府県GDPランキング(単位:100万円)
1位 東京都 115,682,412
2位 大阪府 41,188,364
3位 愛知県 40,910,717
4位 神奈川県 35,205,391
5位 埼玉県 23,642,796
6位 兵庫県 22,195,171
7位 千葉県 21,279,583
8位 北海道 20,464,601
9位 福岡県 19,942,412
10位 静岡県 17,866,284
ソース:https://eleminist.com/article/2418
1位 東京都 115,682,412
2位 大阪府 41,188,364
3位 愛知県 40,910,717
4位 神奈川県 35,205,391
5位 埼玉県 23,642,796
6位 兵庫県 22,195,171
7位 千葉県 21,279,583
8位 北海道 20,464,601
9位 福岡県 19,942,412
10位 静岡県 17,866,284
ソース:https://eleminist.com/article/2418
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
愛知ぐう強い!

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 09:53:46.96 ID:qNEIoeMoM.net
愛知3位に戻ったんやな
20: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 09:58:04.98 ID:RxYNwLHba.net
>>7
愛知だけ人口激減してるから
愛知だけ人口激減してるから
8: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 09:54:08.41 ID:uhIZdCuW0.net
静岡とかいう地味に強い県
13: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 09:55:44.38 ID:OLpE/AlvM.net
兵庫やるやん
14: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 09:56:12.39 ID:BWteXp8CM.net
大阪ってGDP成長してるんか
17: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 09:57:13.35 ID:Tthdu5Iua.net
千葉はディズニーも空港もあるのになんで
23: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 09:59:09.95 ID:lVOppBWJd.net
人口2位の神奈川さん…
24: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 09:59:29.28 ID:bXuCRR8Xa.net
兵庫は5位になれるポテンシャルあるんか、、、
どこにそんな生産性があるねん
どこにそんな生産性があるねん
27: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 09:59:51.90 ID:cjfUVrkmM.net
兵庫借金まみれやのにようやっとる
28: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 10:00:36.71 ID:8elfW4T+0.net
千葉もっと高いと思ってたわ
31: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 10:01:27.29 ID:LwoCmIAT0.net
京都どこ行ったんや
50: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 10:22:30.88 ID:+2vsIWtj0.net
>>31
京都さんのことは触れてやるな
京都さんのことは触れてやるな
32: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 10:02:02.14 ID:bXuCRR8Xa.net
てか阪神大震災なかったら普通に兵庫5位やったんかね
34: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 10:03:31.49 ID:gXIZEhz/r.net
大阪って愛知の1.2倍の人口おるのにどうして…?
35: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 10:03:54.89 ID:qKUzc+8+M.net
>>34
トヨタの有無
トヨタの有無
36: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 10:04:28.25 ID:9rpMbd0NM.net
埼玉って何を生産してるんや
52: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 10:27:06.52 ID:s6ZOXyMUM.net
北海道が福岡より上とは知らんかった
53: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 10:28:15.31 ID:iiyW3Nua0.net
>>52
別におかしくもなんともないやろ
北海道どんなイメージやねん
別におかしくもなんともないやろ
北海道どんなイメージやねん
55: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 10:30:19.33 ID:s6ZOXyMUM.net
>>53
第一次産業しかないイメージやわ
第一次産業しかないイメージやわ
56: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 10:30:20.02 ID:LgHzig+S0.net
で?一人当たりのgdpは?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちょっと古い資料だけれど、一人あたりはこちらだお。
参考ソース:https://todo-ran.com/t/kiji/10709
参考ソース:https://todo-ran.com/t/kiji/10709

現在よく読まれている記事:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686876779/
コメント
コメント一覧 (37)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
やっぱ東京に近いかだけが大事なんかね?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
知事がまともならねぇ…
money_soku
が
しました
ペテン師が
money_soku
が
しました
東京なんかは近隣エリアからの流入が特に多いし。
money_soku
が
しました
大手製造業なら工場は地方で本社は東京だろうけど個別にカウントしてるの?
money_soku
が
しました
くらいポテンシャルがあるからな。愛知最強!愛知最高!!
money_soku
が
しました
どちらも何もないイメージだけど、GDPは全然違うのね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
名だたる大企業がそろいながら兵庫に負けるとか、京都はどうなっとるんだ
money_soku
が
しました
やはり改革はやったほうが10年後くらいに効果が出始める
千葉は土地余ってるからなぁ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
人口激減してるのは大阪じゃない?
2005年1) 2010年 2015年 2020年 2025年 2030年 2035年
東京 12,577 12,906 13,059 13,104 13,047 12,905 12,696
大阪 8,817 8,736 8,582 8,358 8,072 7,741 7,378
神奈川8,792 8,962 9,018 8,993 8,896 8,737 8,525
愛知 7,255 7,367 7,392 7,359 7,276 7,152 6,991
money_soku
が
しました
コメントする