1: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 23:51:51.16 ID:/bvvvofg9.net
「出生数減少」反転のカギは未婚化対策! 収入と結婚には明確な相関関係も【WBS】(テレ東BIZ)https://t.co/dg8aCwBJoP
— WBS@テレビ東京 夜10時から放送中(金曜のみ夜11時) (@wbs_tvtokyo) June 15, 2023
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
未婚者増加による少子化進行はデータから見ても明らか。
でも政府の対策は子育て支援がほとんどで既婚者に関する優遇は撤廃する方向に。
なので僕は現在の「異次元の少子化対策」でも少子化は進行すると思っているお。
でも政府の対策は子育て支援がほとんどで既婚者に関する優遇は撤廃する方向に。
なので僕は現在の「異次元の少子化対策」でも少子化は進行すると思っているお。

ちょっと負担が増えすぎているように思うし、優遇もどんどんなくなっているのは辛い。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 23:56:42.74 ID:8Gq9qEiN0.net
そもそも
恋愛→結婚
これ日本人にはハードル高いから
もうめんどいでしない人も多いと思うぞ
金とは違う気がするけどね
恋愛→結婚
これ日本人にはハードル高いから
もうめんどいでしない人も多いと思うぞ
金とは違う気がするけどね
7: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 23:57:06.10 ID:LSTFjhjE0.net
子供いらない理由。自由な時間が減るし責任負いたくないし面倒くさいから。 なんだけどね。
10: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 23:58:38.17 ID:kGHWQRXc0.net
増税と値上げのループで
少子化が加速しとるやないけ
少子化が加速しとるやないけ
12: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 23:59:04.16 ID:BJUtJO4X0.net
日本は税金も社会保障費も低くて暮らしやすい国だよ、なぜ結婚しないかな。
13: 稼げる名無しさん :2023/06/16(金) 23:59:12.02 ID:0zzFAgHz0.net
子供減ると税金も減るから困っちゃ~うw
17: 稼げる名無しさん :2023/06/17(土) 00:00:23.45 ID:djlUrJFT0.net
いうても法律でもなんでも対応できないから少子化はムリポ
まぁ既婚者の票は欲しいから金はまくけどな
まぁ既婚者の票は欲しいから金はまくけどな
19: 稼げる名無しさん :2023/06/17(土) 00:01:37.48 ID:x8pHW8VL0.net
何のためにセルフ化やAIを普及させたと思ってる
人なんて要らねえんだよもう選別は始まっている
人なんて要らねえんだよもう選別は始まっている
22: 稼げる名無しさん :2023/06/17(土) 00:03:46.67 ID:Ewq6AfMw0.net
モテない男がモテるようになり彼女が出来たり結婚出来るようになる方法ないの?
27: 稼げる名無しさん :2023/06/17(土) 00:06:22.66 ID:djlUrJFT0.net
淘汰される個体がどうしてもでてくる定めなのだ
28: 稼げる名無しさん :2023/06/17(土) 00:07:35.67 ID:gxMP9dLC0.net
少しましになる方法はあるけど焼け石に水だが
抜本的にどうしようもないんだから無理だろうね
抜本的にどうしようもないんだから無理だろうね
31: 稼げる名無しさん :2023/06/17(土) 00:09:45.69 ID:nr7cx8Ly0.net
彼女作るより楽しい事いっぱいあるからな
昭和の時代とは違うんよ
昭和の時代とは違うんよ
32: 稼げる名無しさん :2023/06/17(土) 00:09:56.55 ID:elAdtTtP0.net
ようやく少し気がついたかw
34: 稼げる名無しさん :2023/06/17(土) 00:11:05.24 ID:gxMP9dLC0.net
時代の終わり
45: 稼げる名無しさん :2023/06/17(土) 00:16:16.63 ID:uA5pSouk0.net
そもそも人口が増えていた時代は
10代で結婚していたんだが
10代で結婚していたんだが
50: 稼げる名無しさん :2023/06/17(土) 00:20:04.17 ID:nuTYw6C+0.net
結婚した夫婦がもうける子供の数は1970年代からそんな変わってないのか!
意外だ
意外だ
54: 稼げる名無しさん :2023/06/17(土) 00:20:47.26 ID:MvpFfZiT0.net
>>50
たとえば婚姻した夫婦の出産数についても
1.90とほとんど変わってないように見えるが
どんどん下がってるのは若い人の出産数が極端に少ないから
40以上の人の出産数が変わらないことを考えると
若い人がいかに産んでないかがわかる
日本で一番正直な統計は「出生数」
たとえば婚姻した夫婦の出産数についても
1.90とほとんど変わってないように見えるが
どんどん下がってるのは若い人の出産数が極端に少ないから
40以上の人の出産数が変わらないことを考えると
若い人がいかに産んでないかがわかる
日本で一番正直な統計は「出生数」
60: 稼げる名無しさん :2023/06/17(土) 00:22:42.75 ID:uA5pSouk0.net
>>54
そもそも女子の数自体がどんどん減ってるから先細りになるのはわかりきったことなんだよね
そもそも女子の数自体がどんどん減ってるから先細りになるのはわかりきったことなんだよね
68: 稼げる名無しさん :2023/06/17(土) 00:25:22.72 ID:JCw98lg80.net
老後世代は老後世代で
現役世代は現役世代で
それぞれ社会保障費負担すればいいんだよ
現役世代は現役世代で
それぞれ社会保障費負担すればいいんだよ
72: 稼げる名無しさん :2023/06/17(土) 00:26:52.33 ID:P3wOYgIV0.net
女は結婚したら楽だからしたいだろうけど
男はしようがしまいがずっと働かんとアカンし むしろガキいたらより働かないといけない
50~55歳でFIRE計画しとるねん俺
男はしようがしまいがずっと働かんとアカンし むしろガキいたらより働かないといけない
50~55歳でFIRE計画しとるねん俺
83: 稼げる名無しさん :2023/06/17(土) 00:29:49.21 ID:hqbOkHqZ0.net
Z世代はスマホがやりたくて働く気ないから
ベーシックインカムで年400万以上バラまかないと結婚してくれないよ
ベーシックインカムで年400万以上バラまかないと結婚してくれないよ
90: 稼げる名無しさん :2023/06/17(土) 00:31:54.75 ID:MvpFfZiT0.net
共稼ぎだと片方が転勤したらどうするの?
子供なんて産めないじゃない
子供なんて産めないじゃない
91: 稼げる名無しさん :2023/06/17(土) 00:32:00.90 ID:W0NQ+MYy0.net
搾取しすぎなんだよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686927111/
コメント
コメント一覧 (69)
年収がある程度ある人の結婚率は実はそんな変わってないんだよな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
一夫多妻制で少子化にならないアフリカ諸国
増税と一夫一妻制が問題だって分かってるはずなんだけどな
money_soku
が
しました
未婚問題は政府が気が付かないというか見ないふりしてるから解決しないよな
money_soku
が
しました
芸能ニュースだのテレビドラマだので夫婦トラブルに巻き込まれているのを見続けているんじゃ、そりゃ結婚する気無くなるわ。
money_soku
が
しました
結婚して一緒に住んでしまえばそういう理屈は関係ないんだけどね。やることやって自然と子供できるからね。
money_soku
が
しました
結婚したくない訳じゃない
じゃあ何が原因かって、条件が厳しいんだ
ただ男の条件は比較的緩い
つまり問題は…
money_soku
が
しました
結婚を増やすべき、か。
既に結婚してる人は案外人数産んでるのね。
恋愛を諦めてる若い男が多いらしいから、女の価値は薄まり続けてる(女あまり)なのだけど、
女の方は見た目がどんどん綺麗になるなど、価値が高まり続けてると女自身が勘違いしてるのが問題よね。
ありふれているからこそ価値を高めないと相手にされない現実があるのだけどね。
直感では何が起きているか理解できないわな。
money_soku
が
しました
つまり日本人全体の可処分所得を増やすことで結婚&子供が増える
当たり前だよなぁ
money_soku
が
しました
25歳未満までは自由恋愛、25歳以上に関しては公的機関からのお見合い斡旋。年収や買い物履歴等から比較的相性良い相手を紹介。紹介5回目以降は結婚できなかったらペナルティとして独身税等で重税かかるようになるとかかな。
異次元というなら独身者には多少の人権制限かかるぐらいのことしないと、金も自由もデメリットだらけの結婚が減るのは自然だよ。独身の方が結婚するよりデメリットだらけにしないと無理でしょ。
money_soku
が
しました
出産だけで百万自腹、病気はセルフケア。
大学も年間400万かかるし、子育て地獄なのに。
money_soku
が
しました
「子供育てたけど育てなきゃよかったわ。自分の時間やらカネやらやらなくなったわ」
て言ってる人いて笑ったわ。
いやもういいだろ、育てたんだからww
money_soku
が
しました
過去のあや方が間違ってた結果が今なんじゃないの?
産む女側の気持ち的には結婚しなきゃ子供はダメだとかのくくりが間違ってた結果だと思うんだけど
それと男のやり逃げ!
行動に伴う結果からは逃げられない法を作るのが先
女性が安心して出産できる制度が必要
money_soku
が
しました
同時に、当時だって恋愛が下手な男女だらけだった。
だけど「お見合い」と「勤め先でのマッチング」で結婚していた。
昔の事務員女子は若い子を入れて社員の男と結婚したら(させたら)引退、
次の若い子を補充というシステム。
ところが男女同権とかの思想でそれができなくなった。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もう政府主導の強制お見合いしかないわ
money_soku
が
しました
社会保障と言う学者が世の中をうまくいかなくさせようとする目的の荒唐無稽な発明・幻想をやめない限り問題は解決しない。
具体的には年金の民営化だけどこれなら「安全な老後を迎えるのに子供が必要」と可処分所得の増加の一石二鳥になる。
てかこれしか手立ては存在しない。
手当や補助金はいったんはもらえても結局増税で跳ね返ってくるのでやればやるほど逆効果。
3人目以降は手当だけで育てられる位いきなり増額はいいかもしれないが一人目二人目は減税を主にしてむしろスッパリ少子化対策はやめてしまった方がいい。
まあこれやるとかねない老人は年間100万人位自殺して自民党議員も全員選挙で落選して乞食になるけどな。
国鉄も郵政も民営化を実現できたしもうすぐ次は年金が標的になる事だろう。
今の社会的状況で結婚子育てをしようとする人間の方が独身者よりおよほど変わり者だと思う。
タリウム事件とか見てもわかる様に自分に金があればあるほど収入が無いから自分が老後にむしろ標的になってしまうというのにだ。
長男は相続で割が良くなるのが理解できると高確率でこどおじニート化する。
資産と借金が同じだけ相続されれば子孫は強制的に一致団結・未来永劫繁栄させられるけど意図的にこうした借金を作る事ができる被相続人はまごうことなくキチガイ(=子離れする時の野生動物の親の方が発狂する精神状態)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
大幅に減少する労働人口とそれに伴って減退する国力に合わせた国作りを進めるしかない
日本は貧しくなる
それはもう絶対に避けられない
money_soku
が
しました
社会には子供が必要でも個人には不要なんやろ
金さえあれば一人が気楽、と
結局子供育ててんのは信仰、宗教持ってる層だけでは?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
結婚することに圧倒的なメリット付けるしかない。
偽装も流行るだろうが結婚さえしてしまえば経済的に余裕が無くても一定数は子供生むはず。
money_soku
が
しました
それでも国が「平和に暮らせておまえら嬉しいだろ、だから税金たんまり払え」みたいな
いつまでも上級ボンクラな考えで行くならとっととこの国つぶれてくれて結構
移民もいらないし1億も人間いらんやろ
ちっこい国が背伸びしすぎなんだよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
老害除去→日本版レーベンスボルン作戦→優れた人間だけ製造すればあるいは…[ゴルゴ13より毛沢東の遺言]
???…「女性に優しい女性優遇国家は衰退する」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
既に1人産んでるという実績はかなり大きいからハードル低い
money_soku
が
しました
まあ試しにやってみたら
money_soku
が
しました
コメントする