1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2023年06月09日17時30分取得:
【迷惑動画】スシロー、しょうゆ差しなめた少年への賠償請求額を増額予定https://t.co/qGlgmIKGR4
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 9, 2023
スシローを運営する「あきんどスシロー」が岐阜県の少年に約6700万円の損害賠償を求めた訴訟で、スシロー側が請求する損害賠償の金額を増やす方針であることが9日、分かった。 pic.twitter.com/CVTGXZVON0
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うおおお・・・すごい・・・。
絶許案件になっているようで。
最近同様のテロ動画をアップしが人が続々書類送検、逮捕などされているお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あまりの金額に驚きもするが、影響を受けた店の損害を考えると何とも。
しかし1億近い金額か。。。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
スシローを応援します夜逃げしそう…大変なことしたなあ〜一瞬のイタズラが一生を台無しにしてしまいました少年にはいかなる行動には責任が伴うと言う事を肝に銘じ罪を償って頂きたいですバイトテロの蕎麦屋が200万で和解だから会社規模的にも安過ぎる。やっぱり6700万円じゃ少ないって声が多かったのかな?皆さんどう思われますか?一生働いても返せないくらいの額を請求された時点で仕事辞めるかなwどうせ取られるなら働いてなくても同じや。「利益の損失は競合他社が…」とか責任転嫁しないで、素直に早く謝罪することの大切さが分かる事案
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
え、もしかしてこれも影響してる?
>利益の損失は競合他社が
>利益の損失は競合他社が

少なくとも今回の件ではスシロー側に非は全くないわけだし。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (30)
money_soku
が
しました
今までの「大事にしてはいけない!」「お客様は神様!」の精神がおかしいんだよ
money_soku
が
しました
かといって友達との付き合いもあるだろうし一概に禁止するのも可哀想だしなぁ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
恐ろしい世よよ
money_soku
が
しました
ナマポ申請すれば破産は、役所がやってくれる。
支払い0円できれいな体にとかなりそう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
外食業界全体がスシローを応援すべきだろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ただテロれば○億請求したとかそういう話があればスシローは多少は安心できると思われるかもしれないし、ちょっと哀れ…でもないけどおそらく取れるかどうかは一切無視して限界まで賠償金は釣り上げるでしょうね
それで取れなかったとしても損しないし
money_soku
が
しました
企業側が一方的に賠償金を上げるのは自由だし
言うのは自由よ
money_soku
が
しました
本当に何千万も取って自殺でもされたらそれこそ企業イメージ最悪だし
money_soku
が
しました
ただちょっと吹っ掛け過ぎかなって思ったりもする
money_soku
が
しました
マグロ)はどちらの方が客足減少に寄与したんだろうか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする