1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2023年06月09日17時30分取得:



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 うおおお・・・すごい・・・。
 絶許案件になっているようで。
 最近同様のテロ動画をアップしが人が続々書類送検、逮捕などされているお。
acha





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 あまりの金額に驚きもするが、影響を受けた店の損害を考えると何とも。
 しかし1億近い金額か。。。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です





スシローを応援します


夜逃げしそう…大変なことしたなあ〜


一瞬のイタズラが
一生を台無しにしてしまいました
少年にはいかなる行動には
責任が伴うと言う事を肝に銘じ
罪を償って頂きたいです


バイトテロの蕎麦屋が200万で和解だから会社規模的にも安過ぎる。


やっぱり6700万円じゃ少ないって声が多かったのかな?皆さんどう思われますか?


一生働いても返せないくらいの額を請求された時点で仕事辞めるかなw
どうせ取られるなら働いてなくても同じや。


「利益の損失は競合他社が…」とか責任転嫁しないで、素直に早く謝罪することの大切さが分かる事案


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




え、もしかしてこれも影響してる?
>利益の損失は競合他社が
yaruo_asehanashi
 まぁ事実は何ともだが挑発的だと感じてより対応を強固にする可能性はあるかもな。
 少なくとも今回の件ではスシロー側に非は全くないわけだし。








現在よく読まれている記事: