1: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 19:42:25.11 ID:gfyzkKpF9.net
ゆうパック運賃が、10月1日(日)から基本運賃が平均約10%値上げとなります。
— 公益財団法人 日本郵趣協会 (@kitteclub) June 8, 2023
例えば関東地方から近畿地方に荷物を送る場合、サイズ60は970円が990円、サイズ80は1,200円が1,310円、サイズ170は2,530円が3,750円となります。 pic.twitter.com/Lz1p5kcDnf
経済部 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/30704e8c57bdfa712f8bc0d26cf4da77defd49f8
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あらー・・・。
これは通販が多い人は結構負担になっちゃうかも。
これは通販が多い人は結構負担になっちゃうかも。


VARNIC 宅配ボックス 宅配BOX 折りたたみ マンション 個人宅 戸建て 防水 盗難防止 大容量 反射帯 (増大版南京錠、盗難防止ワイヤー 取扱説明書付き) 60L
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 19:44:05.90 ID:IXisKShC0.net
これは仕方ない
これよりも郵便局の
ゆうゆう窓口の営業時間を
時短以前に戻してよ!
荷物を週末しか取りに行けない
これよりも郵便局の
ゆうゆう窓口の営業時間を
時短以前に戻してよ!
荷物を週末しか取りに行けない
90: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 21:54:31.90 ID:OfAvFR5Z0.net
>>4
ほんまこれ
ほんまこれ
217: 稼げる名無しさん :2023/06/09(金) 14:46:06.65 ID:DZKvBs4J0.net
>>4
高いわ遅いわ窓口開いてないわでもうゆうパックは無理
高いわ遅いわ窓口開いてないわでもうゆうパックは無理
5: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 19:44:25.24 ID:oAwxXwg20.net
サイズ170はえらい上がるな
9: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 19:46:32.72 ID:s5HF5Zbv0.net
ゆうパックとかそもそもちゃんと届くの?
11: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 19:47:26.96 ID:Q+Xz1RIw0.net
クロネコも佐川も追随w
12: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 19:47:41.96 ID:vrnT73S70.net
紙ゴミの配達やめたら?
18: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 19:53:47.91 ID:un/jf09C0.net
なんというか郵便局の場合値上げしても無能集団だから賃上げになるのね、みたいな単純な喜び方ができない…
またどっかで淀んだ汚職みたいなのが出てくるんじゃないの
またどっかで淀んだ汚職みたいなのが出てくるんじゃないの
26: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 20:02:19.30 ID:4VKdEHSx0.net
>>18
賃上げできるほどの値上げじゃないんじゃないか?
無能ゆえにそこまで計算した値上げじゃないと思う。
せっかくのチャンスなのに。
賃上げできるほどの値上げじゃないんじゃないか?
無能ゆえにそこまで計算した値上げじゃないと思う。
せっかくのチャンスなのに。
19: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 19:54:05.95 ID:OY0lA3b90.net
倍ぐらいにしとけ
20: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 19:55:16.89 ID:cCZwQE0G0.net
デカい箱の配達は効率悪いからな
21: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 19:55:17.82 ID:vLrDuOr/0.net
ふざけんな
普通郵便値下げして土日配達しろ
普通郵便値下げして土日配達しろ
23: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 19:59:53.72 ID:hZ4IKndY0.net
サイズ170とか何%だよ
24: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 19:59:57.08 ID:7/5JyBB80.net
「ゆうパックは一番安い!」とか行って宣伝してるくせに値上げ
25: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 20:00:53.34 ID:KcM4dHlh0.net
年賀状をやめるしかないな
27: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 20:04:27.59 ID:In3te1te0.net
職員給与か職員そのものを10%カットして経営努力してから言えよ。
29: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 20:07:08.43 ID:vLrDuOr/0.net
>>27
配達員は最低賃金で募集だろ
配達員は最低賃金で募集だろ
37: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 20:12:34.31 ID:nArk0gjN0.net
>>29
配達員は下請け
局員ですらない
配達員は下請け
局員ですらない
28: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 20:06:33.72 ID:/xZrB6pm0.net
なんか外資の物流会社が来て全部ぶっ壊してくれんかな
31: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 20:08:08.44 ID:/FbkuhD/0.net
既にゆうパックの存在価値がなくなってるのかもな
郵便だけに戻して再国営化で良いんじゃないか
郵便だけに戻して再国営化で良いんじゃないか
36: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 20:11:41.95 ID:YPgMXx/I0.net
ヤマトが12-14時便と20-21時便を一方的に廃止したのと比べるとまだ良心的だな。
ってか、ヤマトはふざけるなよ。
残業が多い仕事人は受け取れないじゃん。
ってか、ヤマトはふざけるなよ。
残業が多い仕事人は受け取れないじゃん。
42: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 20:16:09.48 ID:TXNSsVPT0.net
>>36
コンビニ営業所受け取りでいいだろ
コンビニ営業所受け取りでいいだろ
140: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 23:08:29.48 ID:IXjj68Z10.net
>>36
PUDOないのか?
滅茶苦茶便利だぞ
PUDOないのか?
滅茶苦茶便利だぞ
39: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 20:14:04.25 ID:PDIJAetT0.net
官営のままで良かったのに老人どもがまんまと騙されやがって
40: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 20:15:24.85 ID:TXNSsVPT0.net
ゆうパックはサービス悪いのに値上げか
民営化していいことなかったな
民営化していいことなかったな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686220945/
コメント
コメント一覧 (8)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ヤマトは既に値上げ済みなだけで再度値上げもありえる
当然、お店への運送コストも上がってて、当然売価に転嫁される
つまりどんどん物価は上がるよってことだよ
money_soku
が
しました
「まだまだ搾り取り足りない」ってさきっしーの息子w
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする