1: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:35:59.93 ID:2uGFHD5ud.net
最低1000時間は鍛錬を積んだもの
そうじゃないものは他の素人もすぐに真似できるものであってさ、お膳立てされてたりズルい位置取りで金を稼いでる可能性が高い
そうじゃないものは他の素人もすぐに真似できるものであってさ、お膳立てされてたりズルい位置取りで金を稼いでる可能性が高い
4: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:38:01.59 ID:Y4K/U92c0.net
また適当なこと言ってるのか
6: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:39:59.75 ID:2uGFHD5ud.net
>>4
いやいや本当に
例えば普通免許ってあるだろ?あれって60時間くらいかけて取るわけだ
んで100人いたら100人は取るようなもん。1000人いたら3人くらい取れないかな?
いやいや本当に
例えば普通免許ってあるだろ?あれって60時間くらいかけて取るわけだ
んで100人いたら100人は取るようなもん。1000人いたら3人くらい取れないかな?
5: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:39:41.91 ID:VFeJJmvQ0.net
野球とかほとんどが無理じゃん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、どうだろう。
今やっているお仕事は1000時間じゃまったく足りないくらいやっているかなと。
今やっているお仕事は1000時間じゃまったく足りないくらいやっているかなと。

もちろん仕事をしつつさらに勉強を続けていく必要はあると思う。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:40:02.93 ID:0dNGb11N0.net
1000時間は少ない気がする
11: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:42:33.69 ID:2uGFHD5ud.net
>>5
一部のトップクラスのみが金入るようなジャンルは考察外で
そういうのは才能ある一握りのやつらの話だろ?
>>7
かもな
一部のトップクラスのみが金入るようなジャンルは考察外で
そういうのは才能ある一握りのやつらの話だろ?
>>7
かもな
8: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:41:19.67 ID:2uGFHD5ud.net
それでもみんな普通免許取るの大変だったよな?俺は大変だったよ
でも普通免許取ったからもう就職余裕なんてことはないわけで
でも普通免許取ったからもう就職余裕なんてことはないわけで
9: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:41:21.67 ID:/rFlZwF70.net
俺が一日1時間鼻ほじりながら3年遊んでるだけで手に入る物なんてないぞ
10: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:42:20.56 ID:Y4K/U92c0.net
本当の○○
ほどあてにならない言葉はない
自分が主張したい意見のために都合の良い条件を付けたしまくったのがそいつにとっての本当の○○だからな
ほどあてにならない言葉はない
自分が主張したい意見のために都合の良い条件を付けたしまくったのがそいつにとっての本当の○○だからな
15: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:49:45.41 ID:2uGFHD5ud.net
>>9屁理屈に聞こえるかもしれんがそれは積み重ねてなくね?
>>10
でも評価するのは他人だし
>>10
でも評価するのは他人だし
21: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:58:19.69 ID:/rFlZwF70.net
>>15
時間も心がけもある程度集中運用しなきゃ意味ない事ばっかりだからな
一日1時間なのか一日4時間なのかでも時間の価値なんて大きく変わるから指標にするのは難しい
時間も心がけもある程度集中運用しなきゃ意味ない事ばっかりだからな
一日1時間なのか一日4時間なのかでも時間の価値なんて大きく変わるから指標にするのは難しい
23: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 20:00:31.66 ID:2uGFHD5ud.net
>>21
なるほど
苦痛に感じないでやってるやつなんてもうとんでもないレベルになってたり、10分で苦痛のやつは何年もかけてトータル10時間も積み重ねなかったり
みたいなってこと?
なるほど
苦痛に感じないでやってるやつなんてもうとんでもないレベルになってたり、10分で苦痛のやつは何年もかけてトータル10時間も積み重ねなかったり
みたいなってこと?
25: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 20:02:07.60 ID:/rFlZwF70.net
>>23
単にぶつ切りだと思い出したり今日やる事を決めたりで進まなかったりもするからな
ポモドーロだのとは言うけどあれだって休憩後は何回かやる想定だ
単にぶつ切りだと思い出したり今日やる事を決めたりで進まなかったりもするからな
ポモドーロだのとは言うけどあれだって休憩後は何回かやる想定だ
27: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 20:04:02.59 ID:2uGFHD5ud.net
>>25お前は何を言ってるんだ?
ホモドール?
ホモドール?
12: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:44:13.78 ID:2uGFHD5ud.net
いやいやだから
例えば今の自分の飯の種がさ、1ヶ月かそこらで覚えられる「普通免許と同じレベルのスキル」を使ってのものだったらさ
危機感を持ってないといけないと。代わりはいくらでもいる
例えば今の自分の飯の種がさ、1ヶ月かそこらで覚えられる「普通免許と同じレベルのスキル」を使ってのものだったらさ
危機感を持ってないといけないと。代わりはいくらでもいる
13: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:46:10.97 ID:iXHou5v/0.net
1000時間かけようが代わりは居るから
16: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:51:34.88 ID:2uGFHD5ud.net
>>13
でもでもさすがに
本当は5時間程度の練習でできるけどすごいことのように吹聴して自分の立場を確保してるやつ、よりは1000時間クラスのスキル持ってるやつのほうが有利じゃね?
でもでもさすがに
本当は5時間程度の練習でできるけどすごいことのように吹聴して自分の立場を確保してるやつ、よりは1000時間クラスのスキル持ってるやつのほうが有利じゃね?
14: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:48:23.09 ID:2uGFHD5ud.net
かといってその1000時間以上かけた本物のスキルがさ
渓流で安全にイワナをたくさん釣るスキル
とかだったら誰も評価しないわけだ。詳細がわからんからな。口が上手いやつが「渓流釣り得意」と自慢して「あいつはこの前坊主だった」とネガキャン繰り返せばさ
1000時間の積み重ねを持つやつより5時間の積み重ねのほうが評価高くなるなんてザラ
渓流で安全にイワナをたくさん釣るスキル
とかだったら誰も評価しないわけだ。詳細がわからんからな。口が上手いやつが「渓流釣り得意」と自慢して「あいつはこの前坊主だった」とネガキャン繰り返せばさ
1000時間の積み重ねを持つやつより5時間の積み重ねのほうが評価高くなるなんてザラ
17: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:52:51.27 ID:YYURm+Wg0.net
難しいスキル持ってるのは凄いと思うけど需要がなきゃ意味ないよ
19: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:54:07.63 ID:2uGFHD5ud.net
>>17そうだね
先に言われちゃった
需要もそうだし、その成果の証拠が残るようなものじゃないとね
先に言われちゃった
需要もそうだし、その成果の証拠が残るようなものじゃないとね
18: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:53:14.45 ID:2uGFHD5ud.net
ちなみに俺は1000時間どころか10000時間は死ぬ気で鍛錬積んだものが3つくらいある
どれも他人には評価されない
どれも他人には評価されない
20: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:55:33.59 ID:2Wo2VBBJ0.net
(´・ω・`)オ〇ニーかよ
24: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 20:01:16.26 ID:2uGFHD5ud.net
>>20
案外それかもな
いや本当に
案外それかもな
いや本当に
22: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 19:58:21.03 ID:E/tIeugM0.net
俺で言うとスプラトゥーンか
26: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 20:03:19.50 ID:2uGFHD5ud.net
ちなみに俺の自己評価である一定レベル以上いってるはずと思うスキルは
ブラインドタッチ
野鳥狩り
体中のインナーマッスルの操作
ブラインドタッチ
野鳥狩り
体中のインナーマッスルの操作
28: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 20:04:09.03 ID:XgnJhcZ30.net
じゃあ俺はマイクラで稼げるほどスキルあるのか
29: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 20:06:06.99 ID:2uGFHD5ud.net
>>28いやだからマインクラフトなら一部の超1流しか金にならん分野じゃ?
強引に解釈すれば野球と同じでさ
評価は草野球の達人=マインクラフトの中級者=ド素人なわけで
強引に解釈すれば野球と同じでさ
評価は草野球の達人=マインクラフトの中級者=ド素人なわけで
30: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 20:07:58.64 ID:2uGFHD5ud.net
お前ら今俺はスマホでポチポチやってるけど本気でキーボードでブラインドタッチしたらすげえからな
31: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 20:09:49.22 ID:65YQtKD30.net
1000時間やれば素人目にはプロっぽく映る
1万時間の法則と言われるように10000時間やれば独立できる
1万時間の法則と言われるように10000時間やれば独立できる
32: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 20:12:05.47 ID:2uGFHD5ud.net
>>31へえ
俺が聞いた別の話だと10000時間超えた本当のスキルを持つ人間は何か外見の雰囲気変わるらしいな
だから俺のは全部偽物のオ〇ニーってことだな
俺が聞いた別の話だと10000時間超えた本当のスキルを持つ人間は何か外見の雰囲気変わるらしいな
だから俺のは全部偽物のオ〇ニーってことだな
33: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 20:17:16.16 ID:oTSrZMrC0.net
意図的な負荷をしないなら、ママチャリ10年乗っても、競輪選手にはなれない
将棋の格言やで
将棋の格言やで
34: 稼げる名無しさん :2023/06/06(火) 20:25:18.19 ID:2uGFHD5ud.net
>>33
まじかよいい事いうなあアイツ
まじかよいい事いうなあアイツ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686047759/
コメント
コメント一覧 (7)
money_soku
が
しました
稼げるかどうかはともかくどこでも生きていける
money_soku
が
しました
資格でも1000時間の行政書士レベルだと代書屋扱いが10000時間だと司法試験の弁護士レベル
1ヶ月150時間としても、7ヶ月程度働いた程度では素人に毛が生えた程度でしかない
仕事で言えば6年くらいやらないと真のプロとして身体が覚えるレベルにまで所作を落とし込み知識もマニアックなレアケースまでおさえられないだろうし
money_soku
が
しました
ブラインドタッチ
野鳥狩り
体中のインナーマッスルの操作
これでどう稼ぐんやアホかw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする