1: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 10:02:33.57 ID:t7tlPWsR<.net

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/08/news097.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


僕も結構使ってる!
主な用途はやりたいことからの逆引き辞書的な感じ。
ただメインの仕事で使うのにはまだ懸念点が残っているお。
yaruo_asehanashi
 開発を制限すべきとの議論もあるが、今のところどこも開発を止めている様子はない。
 もう少しすれば各所の研究や仕事に使われるのも当たり前の時代になってくるかもしれないな。







1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 10:09:17.19 ID:8gtTOL3M<.net
学生は宿題やってもらってるだけだろ

3: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 10:22:33.36 ID:OGg8Pc9p<.net
正直検索システムとしては規制で期待ハズレになりつつある

4: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 10:37:49.93 ID:4GJjj40u<.net
ウクVSロシア戦聞いてみろw なんだかな・・・

5: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 10:40:59.60 ID:TqQYWW+1<.net
未だに、rinnaスレもたてられないようじゃ、日本はAI後進国だわな

6: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 10:46:18.38 ID:Rex3eBF3<.net
騒がれたわりにショボい

7: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 10:55:23.20 ID:vHOC67l9<.net
だって普通の主婦が使う機会無いし(´・ω・`)

9: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 11:08:37.18 ID:46zq9db9<.net
Web3が、カンニングペーパー掲示板なら
それをchatBotでしてるだけか

10: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 11:23:32.68 ID:vGsPdD4N<.net
本来Webの情報とかその程度のもの
専門家が専門知識を学習させたジェネレーティブAIじゃない限り使い物にはならない
専門家の存在を自己否定するようなものだからそれで飯を食ってる普通の専門家はやりたがらないだろうが大学の研究者は積極的にやるだろう
それで普通より偏った専門知識のAIモデルが出来上がるというわけだ

14: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 13:11:29.73 ID:LY1+PGeS<.net
活用できる人材と使えない人材の格差が開くだけ

15: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 13:49:10.52 ID:hIenCp8j<.net
>>1
>ChatGPTの利用経験率が高い職業は、管理職や経営者

そりゃ議決や決裁できる権限があれば使えるだろうよ
ルーチンワークで食ってる雇われ者の身分でAIサービスなんて勝手に使えんわ

16: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 14:37:36.91 ID:bBVPuNUD<.net
検索じゃなくて文書生成システムとしては優秀だろ
bingに猛虎弁で広島風お好み焼きの美味しさを語ってくださいとか結構それっぽいの返してくるぞ

17: 稼げる名無しさん :2023/06/08(木) 15:05:59.70 ID:ElSrau87<.net
検索も文書生成も画像生成もなんでもござれなbingくん
ちょっとエ〇チな画像も生成してくれたら文句無しなのにな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1686186153/