1: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:39:48 ID:HuWW
ポイントで泊まるか金払うか絶妙な金額よな

2: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:40:16 ID:AP4E
飯付き?

3: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:40:26 ID:HuWW
>>2
朝食はついてる

5: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:40:44 ID:AP4E
>>3
高くね?

9: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:41:06 ID:HuWW
>>5
まあまあ高いと思う


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


なかなかの高級ホテル!
ちなみに僕はポイントはどんどん使っちゃうタイプだお。
貯めておいて還元率が上がるとかなら貯めるけれど、そういうわけでもないと思うし。
yaruo_fuun
 俺もポイントは1年くらいで全部使っちゃうな。
 あまり貯めておいても改悪リスクがあるし保証なんかもなかったのではと思う。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:40:38 ID:wUsV
ビジネスにしては微妙に高めやけどなんでや

6: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:40:53 ID:HuWW
>>4
ビジネスではない

7: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:40:55 ID:SNuc
一泊最高で1万5千まで

10: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:41:14 ID:HuWW
>>7
それはアパやん

12: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:41:33 ID:SNuc
>>10
アパはとまったことない
ラ〇ホや

8: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:41:05 ID:hf3i
リゾートなら妥当

11: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:41:30 ID:HuWW
>>8
そうやね

13: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:41:47 ID:HuWW
>>12
旅館業法上のホテルで頼む

17: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:43:03 ID:SNuc
>>13
金の無駄なのでそーいうところは行かない
一人ならユースホステルやネット喫茶とか車中泊でいい

14: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:41:59 ID:nKXJ
一人なら5000円~1万やろ

15: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:42:18 ID:HuWW
>>14
ビジネスやん

32: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:49:08 ID:nKXJ
>>15
ホテルやん

16: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:42:45 ID:b4hz
アパもビジネスやろ

19: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:44:05 ID:SNuc
>>18
屋根と壁貸しただけで金取りすぎなんだよ

21: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:44:26 ID:HuWW
>>19
ワイはその考え方採用してないな…

23: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:44:55 ID:SNuc
>>21
違う思考だからええな
イッチはどういうところ好きなん?

25: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:45:30 ID:HuWW
>>23
高級ホテルに泊まってガラガラなサウナに行くのが好きや

20: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:44:21 ID:oUdb
今日の宿6270円+入湯税150円や

22: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:44:35 ID:HuWW
>>20
えらいやすいね

27: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:46:10 ID:HuWW
こないだ行ったホテルよかった

4hOlBAl



31: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:48:08 ID:HuWW
謎に洗面台2個あるし

smVHfuw


36: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:52:26 ID:HuWW
とはいえ1泊8万とかやったらポイント使う。1泊2万台なら有償で泊まる。3.8万って微妙なラインやねという趣旨

39: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 15:55:47 ID:HuWW
3.8万のとこはこんな感じや

LIsxnSJ



40: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 16:02:14 ID:oUdb
一泊6270円の宿はこちら
まぁ、悪くないわ

YeG6OkH


41: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 16:02:55 ID:HuWW
>>40
良さげやね

42: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 16:04:04 ID:oUdb
ここらへんを許せるかどうかや

sNKDZWy


44: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 16:05:03 ID:HuWW
>>42
ずっと部屋におるとなるとキツイかもしれない

43: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 16:04:31 ID:xdco
仕事ならビジネスでええけど家族旅行やと広く無いと不便や

45: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 16:05:34 ID:HuWW
高いンゴねえ

rP0FQyZ


46: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 16:07:13 ID:xdco
コロナ前はヒルトンのエグゼクティブフロア連休でも1人2万とかで泊まれたけど旅行需要爆増の今は無理やろなぁ…

47: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 16:08:01 ID:HuWW
>>46
こないだ大阪のヒルトン泊まろうとしたらヒルトンのくせに4.5万とかやったから辞めたわ

49: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 16:10:11 ID:F6wy
Bonvoyかな?

51: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 16:10:48 ID:HuWW
>>49
次泊まるとこはそう

61: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 16:13:27 ID:F6wy
>>51
日本だと高杉内?
20万とかあってびびったわ

67: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 16:14:49 ID:HuWW
>>61
外資系やからね。ワイはボンヴォイでも2~3万そこそこクラスの宿を金払って泊まってポイント貯めて1泊10万クラスのホテルにポイントで泊まる作戦でいこうと思うわ

52: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 16:10:56 ID:xdco
大阪やったらコンラッドも4万とかで泊まれた気する

57: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 16:12:46 ID:F6wy
>>52
たけーよw

53: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 16:11:13 ID:HuWW
>>52
今は厳しいかも

54: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 16:11:40 ID:xdco
>>53
せやな
去年久々泊まろうとしたら1人9万でそっ閉じした

60: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 16:13:24 ID:HuWW
コンラッド4万は逆に安いと思う

65: 稼げる名無しさん :23/04/30(日) 16:14:16 ID:xdco
いつかマンダリン泊まりたかったけど今の価格じゃ無理ポ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682836788/