1: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:24:16.13 ID:JJU4PRolM.net
俺はない
5: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:37:23.68 ID:YovdlMmK0.net
電気代はマジでビビるわ
12: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:46:40.70 ID:JJU4PRolM.net
>>5
ま?何倍くらい?
ま?何倍くらい?
6: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:39:39.97 ID:GHkujITk0.net
スーパー行くと何もかも高いのを実感する
あと光熱費ガソリン
あと光熱費ガソリン
13: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:47:08.23 ID:JJU4PRolM.net
>>6
まじかよ俺のスーパーは価格置き去りなんか
まじかよ俺のスーパーは価格置き去りなんか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
冬場の電気代は仕事用の電気代の分もあって凄まじい値上がりを感じたお。
あとプロテインもよく飲むのでおぉ・・・と。
あとプロテインもよく飲むのでおぉ・・・と。

サーバー料金や回線料金も値上げのところがちらほらと。
どんどん売り上げアップに賃上げとやっていかないと行き詰ってしまうな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:40:42.69 ID:NHZ8b/72p.net
カゴに大体同じものぶち込んでレジ行くと値段が予想と違う
8: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:40:54.41 ID:SNsKCMoj0.net
光熱費とマックと天一
17: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:47:42.32 ID:JJU4PRolM.net
>>8
マックは確かに高いわ
マックは確かに高いわ
9: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:43:54.65 ID:YovdlMmK0.net
電気代30,000超えたわ
18: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:47:58.69 ID:JJU4PRolM.net
>>9
たっけ床暖でも使っとるんか
たっけ床暖でも使っとるんか
29: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 16:01:54.50 ID:YovdlMmK0.net
>>18
乾燥機やろな
乾燥機やろな
10: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:44:33.30 ID:IwcZFfM80.net
スーパー行ったら嫌でも感じるやろ
19: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:48:21.89 ID:JJU4PRolM.net
>>10
あんま変わらん気がしてるわ
あんま変わらん気がしてるわ
14: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:47:10.74 ID:t56ce+E/d.net
自動販売機やな
20: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:48:36.23 ID:JJU4PRolM.net
>>14
170円よな
170円よな
16: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:47:36.60 ID:xLWmhzou0.net
海外通販はガチでビビるで
異様なインフレの上に円安や
異様なインフレの上に円安や
21: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:49:13.00 ID:JJU4PRolM.net
>>16
これはエグそう
これはエグそう
23: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:51:30.38 ID:xLWmhzou0.net
>>21
ほーん280ドルかー3万くらいンゴね
メリケン「4万なり」
ワイ「ふぁー!!!??」
ほーん280ドルかー3万くらいンゴね
メリケン「4万なり」
ワイ「ふぁー!!!??」
26: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:54:40.41 ID:JJU4PRolM.net
>>23
280が4万なのかいま
280が4万なのかいま
22: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:50:26.71 ID:MfD5tuyy0.net
卵とプロテイン
25: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:54:24.49 ID:JJU4PRolM.net
>>22
ムキムキ💪
ムキムキ💪
24: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:52:38.84 ID:FrazNeoC0.net
カントリーマアムが小さい
27: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 15:54:59.54 ID:JJU4PRolM.net
>>24
それは古からの決まり事や
それは古からの決まり事や
30: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 16:09:22.17 ID:l1pJaMRA0.net
エビアンが1.35倍に値段上がったんだけど材料費の値上げでもあったのか?
35: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 16:19:09.77 ID:Z0TvHiCn0.net
>>30
エビアンはタンカーで輸入してるからな
エビアンはタンカーで輸入してるからな
31: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 16:15:16.98 ID:ugvpo9aW0.net
卵と電気代
電気代の一部経費にしてるから年々増えてきてるなあって実感が少しづつ出てる
電気代の一部経費にしてるから年々増えてきてるなあって実感が少しづつ出てる
32: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 16:16:50.57 ID:dKG3j1NL0.net
自動販売機 130→140
卵 208→238
袋麺 298→328
卵 208→238
袋麺 298→328
33: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 16:17:46.28 ID:xE6xXW1G0.net
1丁29円だった豆腐が50円になってた
34: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 16:18:14.35 ID:TsF+ZKWcM.net
そういえばもやしは45円だったな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685514256/
コメント
コメント一覧 (44)
money_soku
が
しました
ちょっと気になる記事を見つけたので
>マクドナルド値上げ あなたの思い出のハンバーガーの値段は? 52年の価格変遷を振り返る
2023年1月16日(月) 17:10 TBS
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/277931?display=1
これによると、バブル景気のとき、(表では1985年~1990年)マックのハンバーガーの値段は「210円」
で、今は「170円」バブルの時より安くなってるが、それでも高いと思うのは
やはり、これまで給料が上がらない(だが、消費税は上がる)
景気が良くなかったから、という問題も大きいんだろうな。
他にも景気の良かったバブル時代より、例えば缶コーヒーとか、煙草とか、
その他いろいろ値段も上がってるし。
money_soku
が
しました
アードベッグ10が6000円近くしててビビる
昔4500円くらいで買えてたのに...
money_soku
が
しました
従量電灯Bの20A
money_soku
が
しました
うちも値上げしたいところだがもう少し据え置きで頑張る
money_soku
が
しました
毎年と同じ7品目だが量は少なくなっていた
会計記録で比べると16.6%値段が上がっていた
これが体感的な物価だと思う
6月からさらに上がるんだよな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ってのはさて置きこの1は自分で買い物しないニートとかじゃねーの?
って疑惑がw
money_soku
が
しました
前は1000円でおつりが来た定食が1000円出しても食べられなくなってる
money_soku
が
しました
給料の上昇率は均等ではないよな、一度に給料増額は無理だろうけど
インフレは一度に増額して言ってる状況では、疲弊するだけだよな
それも近頃の報道には、給料ボーナス増加の情報が前面に出っているが、
増額できない中小情報は最小に、不都合な倒産した企業数は
脇に寄せられてるんだよな、新しい企業も増えてるが
対中制裁回避の為の、中国人が起業した、欧米と取引をするための企業だろ
それも逆なパターンもある、中国と取引の為に欧米からきている企業も有るからな
国の税収は上がるだろ確かに、日本人は好景気になったからと増税を強行
今後、日本国内で日本人だけ生活が厳しくなるだろうね、
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
500や600はそこまでではないと思うが
money_soku
が
しました
1.5のコーラーが108円で買えたのにいつの間にか130円台になってて驚いたわ
money_soku
が
しました
肉と野菜以外の固定費を徹底的に削って、必需品やインフレ対応資産に回してる
あとは夏の電気代減らす為、風通しの良い日陰部屋を狭く仕切って準備
節約するの楽しい
money_soku
が
しました
気づかないのはモノホンの馬鹿か値段も見ずに買ってる金持ち、自分で買い物しないニートかその予備群あたり
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まあ元が安いから別に痛くはないがびびったわ
money_soku
が
しました
給料上げてもらってるなら気にならないかもしれんけど
そうじゃない人はかなりしんどいだろうな
海外みたいに万引きとか激増してそう
money_soku
が
しました
缶詰もつらい
為替便乗値上げもインフレと呼んで良いのか
money_soku
が
しました
それだけ円が安くなってるってことか……?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
俺の行ってる病院の問題かも知れんが…同じ検査なのに倍額になってるトコもあるわ
money_soku
が
しました
数年前に茶碗蒸しの具が半分になった。最近は卵高騰で茶碗蒸しが別の一品に変わった。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする