1: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 23:19:50.79 ID:rLOpLo/99.net
野菜は農薬漬け、救急車は不足、空気は汚い…中国人富裕層が「日本で普通に暮らしたい」と次々に移住するワケ

「日本の一般人並み」の暮らしはとても贅沢なこと

詳細はソース Yahoo!ニュース プレジデントオンライン 2023/5/31
https://news.yahoo.co.jp/articles/a72f2b36183ed073d651a941a1995760242da37e?page=3
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


うーん。
ニューヨークで住むのは確かに高コストで大変なのはあると思うお。
参考ソース:ニューヨーク、生活コストの高さで全米一に、出張費の高さでは世界一
yaruo_asehanashi
 ただその分賃金も高いので、そちらで稼ぐという記事も最近はよく出ているな。
 犯罪の発生率の低さは断トツで日本の方が良い。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 23:20:57.78 ID:cfD10mRt0.net
ニューヨークはガチで住みにくいよ

5: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 23:22:06.70 ID:f+LT1RfW0.net
日本の治安は悪くなる一方だけどな

236: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 23:53:27.05 ID:as+c5T5D0.net
>>5
犯罪率は毎年下がってますけど
ちゃんとデータ見てる?

309: 稼げる名無しさん :2023/06/01(木) 00:01:46.93 ID:rPVneJ/70.net
>>236
>>5みたいに、治安が悪化してるように感じる人は7割近くいるらしいけど、なんでだろうね
マスコミのせいなのかな

316: 稼げる名無しさん :2023/06/01(木) 00:02:49.92 ID:daJIA4/r0.net
>>309
ネット社会で情報集めやすくなっただけじゃないか

394: 稼げる名無しさん :2023/06/01(木) 00:14:24.08 ID:qFSS/4Fo0.net
>>5
2021年凶悪犯罪件数

人口400万人   ロサンゼルス市 31,486件
人口1億2000万人 日本       4,444件

426: 稼げる名無しさん :2023/06/01(木) 00:17:40.89 ID:DvIHCWKq0.net
>>316

それだろうな

431: 稼げる名無しさん :2023/06/01(木) 00:18:31.36 ID:TCCdOPBZ0.net
>>236
でもさバブル~2020年頃まで白昼の繁華街で店破壊しながら強盗とか
まさか日本で起こるなんて誰も思ってなかったよね?
空き巣じゃなくて人が居る住居に押し入る事件も増えてるし

441: 稼げる名無しさん :2023/06/01(木) 00:19:47.26 ID:c3HabfoQ0.net
>>394
凶悪犯罪以外のデータは?
どうせそれ以外のデータだと悪化してるんだろ
外国人窃盗団とか増えたもんなぁ

27: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 23:26:34.64 ID:5EUIny6z0.net
アメリカに住んでた時は緊張感がたまらなかったなクセになる

28: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 23:26:36.41 ID:JR690aGf0.net
円安でなんでも安く買えるからね

29: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 23:26:36.79 ID:XPBYhnl70.net
それ相応の歴史的背景と道徳心を全て許容するなら日本に住んでいいよ

30: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 23:26:41.00 ID:iZb3b3dR0.net
裕福なら一番だよ
でも大半は死にそうな顔して生きてる

31: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 23:26:42.70 ID:sBtO/bRt0.net
アメリカで住みやすのは
実は
白人の多い地区

42: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 23:29:01.90 ID:HTv2/rNQ0.net
日本の一般人並みの暮らしはとても贅沢なことって文章が何か変に感じる

48: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 23:30:31.96 ID:gK86k0OW0.net
日本人庶民が買い物できない銀座で中国人が買い物してるのが現実なんだぜ

49: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 23:30:39.39 ID:sBtO/bRt0.net
いうて
池袋とか中国人ばっかやで

60: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 23:32:41.13 ID:HqILltH00.net
>>49
そして中国人どうしケンカしてるわ

50: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 23:30:42.61 ID:hEYy4Lv/0.net
日本は恵まれているという、ガス抜き案件か

51: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 23:30:45.98 ID:DhFQKHfr0.net
しかしニューヨークやボストンに住んでる日本人は必ずと言っていいほど日本なんかには戻りたくないと
日本も東京一等地在住も見下している

57: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 23:31:44.87 ID:sBtO/bRt0.net
パリだってNYだってハワイだって
ブランド店にいるのは日本人ばっかだぞ

58: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 23:32:28.09 ID:b8GNlY1h0.net
ご冗談を日本はオワコン国家なんで
中国か韓国へどうぞ

61: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 23:32:41.53 ID:z5oYyU0K0.net
アメリカのインフレ率が異常なだけだ
iPhoneごときが10万以上してる時点で狂ってる

65: 稼げる名無しさん :2023/05/31(水) 23:33:23.99 ID:JR690aGf0.net
まぁお金持ちには良い国かもしれない

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




ちなみに前にも書いたけれど、日本でも凶悪犯、粗暴犯、知能犯、重要犯罪の件数はコロナ前の2019年の比較して増えているお。
刑法犯総数は減少傾向だけれど、こちらが治安が悪化していると感じる要因かと。
yaruo_asehanashi
 報道で取り上げられる回数が増えたように思うのもそのためかもな。
 なので総数が減ったといって油断せず防犯意識はしっかり持っておいた方が良いと俺は思う。
 特に知能犯の件数が増加しているので、家族が騙されたりしないように十分注意だな。









現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685542790/