1: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:27:42.87 ID:8cqw5OJJa.net
ベアゼロ回答はさすがにショックだったわ…
2: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:28:31.04 ID:BuBA9g620.net
ベア0って物価上昇した分だけ賃金下がってるじゃん
15: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:31:59.31 ID:8cqw5OJJa.net
>>2
テイショーあるよ
もちろん物価高には追いついてないけど追いつてるとこのほうが少ないでしょ
テイショーあるよ
もちろん物価高には追いついてないけど追いつてるとこのほうが少ないでしょ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
値上げで増益のところもあるけれど、原材料高騰で減益のところもあるので差が出ていると思うお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:28:31.97 ID:bUjPEzrZ0.net
大手だけど7000円だった
9: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:29:53.50 ID:8cqw5OJJa.net
>>3
これ
もしかして大手の方が低い?
これ
もしかして大手の方が低い?
4: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:28:38.98 ID:WM+IxtaK0.net
9500円ギリセーフ😁
5: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:28:40.63 ID:uq8PQyY1r.net
大手準拠だからぬるま湯で高給取り
6: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:28:50.26 ID:++A2MjS70.net
中小だけど平均6800円だから平均6800円上げた言われたんだが騙されてたんか🥺
11: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:30:11.92 ID:8cqw5OJJa.net
>>6
あちゃー騙されてますね
あちゃー騙されてますね
7: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:29:02.19 ID:iNbyc1V80.net
やめろよそんなゴミ会社
いつまでもそんなところで働くから企業がつけあがる
いつまでもそんなところで働くから企業がつけあがる
12: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:30:41.42 ID:8cqw5OJJa.net
>>7
まぁ仕事は楽やからね…
まぁ仕事は楽やからね…
8: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:29:10.22 ID:C8M5mLr50.net
辞め時だね
10: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:29:54.18 ID:5zTV9O8N0.net
中小がそんなにあげるわけないだろ!
14: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:31:39.90 ID:GVvYCzDRp.net
お前ら定期昇給とベア混同してない?
物価が4%上がったから定期昇給とベア込みで6%以上は賃金上がってないとマイナスだよ?
物価が4%上がったから定期昇給とベア込みで6%以上は賃金上がってないとマイナスだよ?
17: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:33:48.36 ID:ioAQSoOG0.net
1.5万だった
20: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:37:51.83 ID:2CayeZuV0.net
>>17
定期昇給込みだろ?
定期昇給込みだろ?
18: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:34:59.31 ID:8cqw5OJJa.net
>>17
これから毎年それくらい上がるならすごい
たまたま昇格のタイミングだったのなら普通
これから毎年それくらい上がるならすごい
たまたま昇格のタイミングだったのなら普通
28: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:41:03.76 ID:ioAQSoOG0.net
>>18
>>20
定期昇給は今月末の給与からよ
>>20
定期昇給は今月末の給与からよ
19: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:37:00.88 ID:8cqw5OJJa.net
つかマジで中小そんな上がってんの?
これでもうち平均年収800万なんだが…衰退産業なのか
これでもうち平均年収800万なんだが…衰退産業なのか
26: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:39:21.71 ID:usfNTiqYM.net
>>19
産業によりけりだろ
産業によりけりだろ
21: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:38:42.06 ID:f85Z79/F0.net
中小だけど今年はベア2万あったよ
23: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:39:01.31 ID:zoP4jVgR0.net
定期昇給抜きで2万上がった
24: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:39:02.65 ID:UOBHfJbb0.net
すげー平均でそんだけ貰えてるなら我慢しろよ
25: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:39:09.34 ID:N4DVGYSTM.net
今年度から管理職になったから6万上がった
29: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:41:07.32 ID:++A2MjS70.net
昇給合わせると1.6万アップだったな
でもベースアップは基本給じゃなくてその他手当てだった
弊社セコ過ぎ
でもベースアップは基本給じゃなくてその他手当てだった
弊社セコ過ぎ
31: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:42:22.30 ID:d0/ux3pm0.net
くやしい
社員全員うに今年は前年度昇給なかったから二倍の昇給を実施した伝えたくせに俺は0だった
基本給170,000円だ
勤続四年目なのに
毎月残業ほぼ100毎月越えてる
社員全員うに今年は前年度昇給なかったから二倍の昇給を実施した伝えたくせに俺は0だった
基本給170,000円だ
勤続四年目なのに
毎月残業ほぼ100毎月越えてる
38: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:47:04.89 ID:WM+IxtaK0.net
>>31
残業多すぎるヤツは基本給上げられない
スーパー悪循環モード突入やん
残業多すぎるヤツは基本給上げられない
スーパー悪循環モード突入やん
41: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:48:27.45 ID:d0/ux3pm0.net
>>38
でも早く帰ったらやる気ないと言われる
でも早く帰ったらやる気ないと言われる
44: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:49:36.35 ID:6tZndZK60.net
>>41
残業代いくらよ
残業代いくらよ
49: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:52:10.30 ID:d0/ux3pm0.net
>>44
75時間残業して13万
75時間残業して13万
53: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:55:00.31 ID:WM+IxtaK0.net
>>41
そんな会社でやる気出さなくて良いぞ
そんな会社でやる気出さなくて良いぞ
39: 稼げる名無しさん :2023/05/12(金) 23:47:45.25 ID:usfNTiqYM.net
中小企業は人材不足で悩んでるところ多いからな
賃上げしないとますます人手不足になるから
賃上げしないとますます人手不足になるから
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683901662/
コメント
コメント一覧 (16)
去年1万上がったからか?
自分に甘くて人の粗探しする上司がいるから
辞めたいが俺自身も40でスキルもコミュニケーション力がないから辞めれない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
できる人の給料は上がったのかもしれんけど
money_soku
が
しました
仕事が楽なのはいいんだが、このまま上がらんなら経験積んで転職も考えるか。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
お金欲しいなら昇進しろと言われた
money_soku
が
しました
昇給が制度化されてなくて会社の気分次第だったことが判明
昇給が0だった
money_soku
が
しました
転職考えた方がいいわ。ホントどこの職種も人手不足で、こっちはど田舎の中小企業のくせに
人件費めっちゃ上げてる。このご時世で給料上げられない企業は衰退産業だから
早めに見切りつけて方がいいし、わるいけどそういう会社は潰れた方がいい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
テレワーク手当消滅で0.5万ダウン
資格手当消滅で0.2万ダウン
住民税0.6万アップ
実質3000円アップや!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
節約して自分で残すようにもすべきやね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする