1: 稼げる名無しさん :2023/05/27(土) 00:12:01.60 ID:WZlVXA6D0.net
やばい
2: 稼げる名無しさん :2023/05/27(土) 00:12:12.88 ID:WZlVXA6D0.net
どうすんねん
3: 稼げる名無しさん :2023/05/27(土) 00:12:23.32 ID:WZlVXA6D0.net
ええんか植田
4: 稼げる名無しさん :2023/05/27(土) 00:12:40.46 ID:WZlVXA6D0.net
日本終わってまうで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
先ほどの記事で米債務上限問題が解決したようなので、来週は142円くらいが見えるかなと。
そろそろ日銀や財務省がコメントを出してくるかもしれないお。
そろそろ日銀や財務省がコメントを出してくるかもしれないお。

今回はbingさんに聞いてみたが、検索をしてもは返答が今一つになってきているように思うな。
アンケートはこちら、先週のアンケート予想も当たりだお!
— まねたん (@kasegerumatome) May 28, 2023
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん :2023/05/27(土) 00:13:20.34 ID:WZlVXA6D0.net
このままやと150円行くで
8: 稼げる名無しさん :2023/05/27(土) 00:14:05.52 ID:WZlVXA6D0.net
ドル円スレ伸びなくなったのもやばいわ
みんな現実逃避しとる
みんな現実逃避しとる
9: 稼げる名無しさん :2023/05/27(土) 00:14:37.26 ID:pPPVyyLo0.net
この前貯めてたドルを貯め替えしたばっかやのに
10: 稼げる名無しさん :2023/05/27(土) 00:15:20.01 ID:kjNCyLbD0.net
米国株に全部金移して爆益するレベル
12: 稼げる名無しさん :2023/05/27(土) 00:15:58.43 ID:m1A1FoIK0.net
短期的にはぶれるけど普通に考えればそらそのうち150円行くやろ
日本経済終わってるから当然や
日本経済終わってるから当然や
13: 稼げる名無しさん :2023/05/27(土) 00:16:12.82 ID:kjNCyLbD0.net
ホンマに141円なるなこれ
日本経済の終わり方がまじでわかる
日本経済の終わり方がまじでわかる
14: 稼げる名無しさん :2023/05/27(土) 00:17:19.56 ID:VtyplUNj0.net
そろそろ介入してもええんやぞ
15: 稼げる名無しさん :2023/05/27(土) 00:17:42.62 ID:/vwAMVm6d.net
米国債格下げと利上げ停止が怖い
それをパスする頃にはまた日銀会合やし
それをパスする頃にはまた日銀会合やし
16: 稼げる名無しさん :2023/05/27(土) 00:18:15.19 ID:YNqCP6Gf0.net
どっかで1回折り返して下値試しにいくやろ
と思ってるとぶち上げてくからこわい
と思ってるとぶち上げてくからこわい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
先々週くらいからロングロングの一方的な相場なので結構取れているのはいい感じだお。

ちなみにFedWatchでは既に25bp利上げ可能性のほうが据え置き可能性を上回っている。
142円以上もあるかもしれないな。
参考ソース:https://www.cmegroup.com/ja/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685113921/
コメント
コメント一覧 (26)
めっちゃうまい
money_soku
が
しました
やってる人だけが貰える一足早い夏ボーナスかな
money_soku
が
しました
日和見の植田総裁は腰が重た過ぎておそらく日銀は動けないと見透かされてるよ
money_soku
が
しました
でもひろゆき化したくないから逆行した時のブレーキはしっかりな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
去年は短期間で1ドル150円前後の為替は終わったけど、今年は短期間で終わる要素皆無やし、日銀は株価良いから介入しないだろうし
iPhoneが高くなって販売落ち込むだけならアンチがニコニコするだけで済むやろうけど、生活必需品は今年こそ値上げくるだろうし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
3月末の130円台から押し目がほとんどなく円安が続いた
ここから調整(円高)になるんじゃないかな
money_soku
が
しました
窓を閉めてしまう確率が高いのはどんな理屈なんやろ?(´・ω・`)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする