1: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 15:13:27.39 ID:MXVUZolu9.net
「コース料理を初めて食べた」というカップルが9割…婚礼業界で常識化する「残酷すぎる経験格差」の実態
5/26(金) 14:21 PRESIDENT Online
https://news.yahoo.co.jp/articles/73af42d369f5cf20bb2913ca32a2b2b1700e3010

※全文はリンク先で
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


そういうカップルがいないとは思わないけれど、9割ってのは流石に盛りすぎでは?(記事に30代~40代前半のカップルが中心ともある)
高いところを見れば天井知らずだけれど、安いところなら5000円でコース+飲み放題みたいなお店も増えてきているわけだし。
ランチだと2000円くらいからでもあったりするお。
yaruo_asehanashi
 そういう会場もあるという話みたいだな。
 生活がカツカツだと本当に難しいのもあるのかもしれないぞ。




Amazon|ビタクラフト シャウニー カトラリー 20本 セット 9770 シルバー|カトラリーアソートセット オンライン通販




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 15:14:50.84 ID:ktpkRx8D0.net
若者のコース料理離れ
若者の外食離れ
若者の金離れ

そして若者のウェディング離れ

7: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 15:16:07.77 ID:hacRWpun0.net
義務教育で習わないからなあ

30: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 15:18:18.51 ID:WNT+H0JW0.net
>>7
昔は庶民の公立中でも外部でテーブルマナー教室をやってた
バナナをナイフとフォークでさばくのをやったり

51: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 15:21:03.66 ID:Q6NF9eNX0.net
>>7
習うだろ
汁物で箸を濡らし過ぎたら普通に食べられるようになるまで居残りとかやらなかったのか?

66: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 15:22:33.55 ID:mceN5IK10.net
>>7
修学旅行でやったなぁ。

10: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 15:16:21.76 ID:AhBOjh6c0.net
昔なら親が「経験しておくべきだ」と子供を連れて行ってたものだが

622: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 16:02:14.93 ID:LxecO5I70.net
>>10
その前に自宅で作法を教える
実体験はそのあと

教養ない家庭が増加してるだけだな
人も文化も退化して技術だけが高等化していく

636: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 16:03:11.89 ID:S5ugalq30.net
>>10
それ、上流限定じゃねーか ?
そもそも田舎育ちだと、コース料理提供するような店自体ない
和式の料亭みたいなものがせいぜいで洋風レストランなんて
近所にはなかったな

651: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 16:04:08.70 ID:4Ze5kVPq0.net
>>622
半世紀後には「会食」って文化がまるごと消えてる可能性が高いよな
コロナ騒動で孤食が正当化されてたけど、あれがマナーになるよ

669: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 16:06:06.15 ID:VHlzH1IA0.net
>>651
それはない
何故ならスペイン風邪をはじめ、様々な疫病があったけど
そんなの忘れて皆、普通にやってきた。

数年後には全てが元に戻ってるわ

14: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 15:16:48.06 ID:mf54bi/X0.net
試食会なら別にいいんじゃね
本番で恥かかなければいい

119: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 15:26:38.91 ID:EA3ivhBP0.net
>>14
結婚式場のスタッフが注意できるわけもなく
本番も同じようにするんじゃね?

17: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 15:17:03.38 ID:IJbSNyYh0.net
地元の工業高校は社会勉強で
遠足でコース料理の出るレストラン行ってたな

20: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 15:17:16.73 ID:YCiGNI7P0.net
一生食わない奴よりマシじゃね?

29: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 15:18:11.57 ID:KAft/fWq0.net
バブルと比べるな

31: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 15:18:26.81 ID:AleGvb4O0.net
どうでもいいわ
コース料理食べた経験あれば偉いわけでもねえし

36: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 15:18:48.04 ID:Q6NF9eNX0.net
恥をかかせないように同じ飲み方をしたんだぞ

49: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 15:20:49.00 ID:35o4CLvK0.net
9割ってもうこれほぼ全員じゃないか(´・ω・`)

75: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 15:23:00.78 ID:qMGK58xO0.net
娘の公立中は今度テーブルマナー教室に行くよ
まだどこでもやってるんじゃないの?

129: 稼げる名無しさん :2023/05/26(金) 15:27:22.50 ID:SfLopC+D0.net
結婚式じゃなくてもランチコースで安いのあるじゃん
経済格差じゃなくて教養の問題だよ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685081607/