1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2023年05月26日19時49分取得:
米国債の格付け見通し「ネガティブ」へ引き下げ 債務上限問題めぐり…6月1日にも“デフォルト”陥る恐れ https://t.co/rqIo5nOCNs
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) May 25, 2023
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
以前からではあるのだけれど、状況が悪化してから格付けが変更されるのでは参考にならないなぁとも。

参考ソース:S&P、リーマンの高格付け維持への批判に反論
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
しらんがな(´・ω・`)EUの方がヤバいでしょ^^;始まるのか?。。今まで格付が安定的だったことに驚き。デフォルトまでしてるのに‥ということは今回の引き下げは相当ヤバいってことか?先ほど通知したように、債務上限問題や29日の米祝日に向けてか、売りが入っておりますが、ここはポイント。一見に如かず、米債務上限問題:国庫残高の試算は下図のごとし。このまま昨年と同じ推移をたどれば6月2日にはマイナスに試算はみずほリサーチ&テクノロジーズによる。米政府の財布がスッカラカンとなり、債務上限を引き上げなければ、払いに事欠くデフォルトに陥る。日本では債務上限プロレスと言うけど海外では逆に債務上限歌舞伎と言うらしい。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
そして本日が5月26日。
そろそろ期日だお。
そろそろ期日だお。

批判はかなり強まるだろうが。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (8)
money_soku
が
しました
アルゼンチン「せやせや」
money_soku
が
しました
今回も格下げ(別会社だが)あるでしょ。前ほどじゃないが影響はある
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
このところの信用不安のツケは一体どこで吐き出されるのか
money_soku
が
しました
そんなもんでも相場が動いちまうのが面倒なとこだけどな
money_soku
が
しました
コメントする