1: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:10:54.97 ID:105esAhr0.net
セブンとかコスモとか、経営に不満があるなら株売ればええやん
「株はもちまぁす! でも経営には不満がありまぁす! もっと企業価値高めてぇ!」の謎。
株主らに株を高値で売っ払ってもらうために企業経営してへん思うんやが

2: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:13:14.73 ID:XUSIL83Fa.net
とはいっても株主が企業の意思決定者で取締役なんかただのパシリに過ぎないのでいう通りにせなあかんよ

3: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:16:15.69 ID:105esAhr0.net
>>2
そこが謎やねん
企業の経営に展望を持ってるやつが株買うんのちゃうんか?
なんで株売らんと意思決定に参加しようとしてんねん

4: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:16:27.41 ID:nG1DIyr00.net
株主って本来出資者なわけやから大口は口出す権利あるやろ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

出資者だから口を出す権利はあり。
ただ中には会社の力を弱めて買収しようと意見するところもあったりするから、株主提案が完全に株主全体のプラスになるかっていうとそうでもないお。
yaruo_asehanashi
 最近だとセブンアンドアイの件だな。
 先ほど提案は却下されたとのこと。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






6: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:21:05.41 ID:105esAhr0.net
>>4
そらスーパー・コンビニやります! 言う会社がオイル掘り出したら、
「待て待て」くらい言うてもええやろけど
スーパー・コンビニの会社がスーパー・コンビニやって、
それで文句あるなら株売るんが先やろ
「売るで? 株売っちゃうで? 社員ちゃうけど言うこと聞けや」の謎な

5: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:20:22.27 ID:GQQIIDPmM.net
イッチの言ってることの意味が分からん

7: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:22:56.73 ID:105esAhr0.net
>>5
セブンとかコスモとかで大株主が経営に口出してるやん
社員でも何でもない奴らよな?
何で口出ししてんの? って言うのが謎なんよ。嫌なら別の会社に投資すりゃええのに

23: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:51:55.47 ID:XUSIL83Fa.net
>>7
会社法では社員とは株主のことを言うで
お前が思ってる社員はただの使用人

8: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:26:29.32 ID:GQQIIDPmM.net
>>7
出資者を募るための株式やで
君に1000万渡すから儲けてきてってのと一緒やし会社は出資して欲しいからそのために上場してるんやで
イッチの言う通り大口株主に経営権を持たれたくないから上場してない企業があるわけやし

9: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:34:27.42 ID:105esAhr0.net
>>8
経営に口出すんと出資するんは違わん?
経営に口出したいならその企業に雇用されるのが普通ちゃうんか?
出資者は市場でいつでも資金引揚できるやん

10: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:36:08.18 ID:g9uSXd0a0.net
自分の好きなようにしたいから株主になるんやろ

13: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:38:41.89 ID:105esAhr0.net
>>10
自分の好きなようにしたいなら会社起こせばええやん
とりあえず経営気に食わんて株主が何で株売って出資引き揚げんのか教えてくれる?
その心理がようわからん

11: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:36:21.43 ID:g9uSXd0a0.net
おかしなことではない

14: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:39:36.25 ID:o4gHU3BF0.net
会社は株主のもんやから

15: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:42:18.08 ID:105esAhr0.net
>>14
んなことないやろ
出資者と所有者はちゃうやん
株主かて自分のもの思うて大事にしたりせんやろ?
社員とちゃうんやし

17: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:45:26.88 ID:R6xygugV0.net
>>15
>▼所有と経営の分離
>株式会社は、会社の所有者と経営者を分けています。
>会社の所有者は、株主といわれ、会社の所有権を表す株式を保有しています。

らしいで

18: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:47:31.55 ID:g9uSXd0a0.net
>>15
そんなことがあるんだよ
文句言われたくないなら上場しなきゃ良い

25: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:52:24.96 ID:105esAhr0.net
>>17
ほー。株買うたら所有者になるんか
詳しい人ありがとう

16: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:43:19.90 ID:o4gHU3BF0.net
>>15
んなこと言われてもそうなんやからしゃーないとしか

19: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:48:17.26 ID:105esAhr0.net
>>16
何つーか、理屈が知りたいんよ
そうなってるんならどう言う過程でそうなったのか
企業理念なり経営方針に関心ないやつが「企業価値高めて」言い出す謎な
お金儲けならファンド同士でやっとけばええのに

20: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:49:54.33 ID:o4gHU3BF0.net
>>19
企業価値を高めることが株主のためになるんやからそのために口出すのがなにが気になるんや?

21: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:51:19.16 ID:EAzRdrvF0.net
物言う株主ってのは投資ファンドだろ
高く売り抜けたいってだけ
そのためには一時的でも株価つり上がるような話題が欲しい
その後潰れようが何しようが関係ない

24: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:52:14.37 ID:AwrXfoRPd.net
会社は株主のものやん
何で自分のものなのに口出したらあかんねん

26: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:53:55.57 ID:oXg7sgPoa.net
株主の言うこと無視し続けたら株売ってどっか消えるか黙るようになるんじゃない?

29: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:57:09.27 ID:105esAhr0.net
>>26
って言うのが普通だと思ってる
今さっきセブン&アイやってたし、コスモの記事も読んだしで、
遅ればせながらどう言う仕組みなんかな? って思う訳です

32: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 13:00:59.41 ID:EAzRdrvF0.net
>>26
そんなことしたら経営陣ごっそり変えられるわ
言いなり社長を送り込まれるだけ
不採算事業切り離せば株価が上がるの見えてるのに諦めるわけない

27: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:54:29.66 ID:o4gHU3BF0.net
>>26
比率によっては役員送り込まれるやろ

31: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 12:59:41.28 ID:105esAhr0.net
すまんの。理解が追いつかんで
問いを改める。「もの言う株主はなんでさっさと株売らんの?」

33: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 13:01:41.11 ID:o4gHU3BF0.net
>>31
増配目的もしくはTOBやろ

37: 稼げる名無しさん :2023/05/25(木) 13:08:50.72 ID:105esAhr0.net
>>33
って見えるんよね
事業そのものには興味なさそうな感じして
「胡椒とコーヒーインド洋から持ってきますわー」言う船長送り出しておいて、
「なんで胡椒とコーヒーまとめて持ってくるの? 船長解雇な」って言ってる感じ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684984254/