1: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:41:36.79 ID:VxZEFRmSH.net
雪質がニセコ並みで最近GIC(シンガポールの政府系ファンド)が投資してるらしい

3: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:42:33.19 ID:5WTeQbDKd.net
苗場とか終わってるだろ

4: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:43:19.69 ID:pRlawmlt0.net
老朽化で管理費やべーだろ

6: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:43:49.10 ID:VxZEFRmSH.net
>>4
管理費、修繕費込みで月2万や

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


リゾート地移住っていいなと僕も憧れるお。
ただ数ヶ月住んだらやっぱり都会がいいなとか思いそうだな~となってなかなか踏み切れず。
yaruyara_niyari
 新しいところだといいんだがそうじゃないところは老朽化も気になるしな。
 ちなみにスキーヤーにとってはゆったり滑れていい感じらしい。
参考ソース:バブル期に乱立「鉄道系スキー場」の栄枯盛衰





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






5: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:43:25.79 ID:cpVjb58sd.net
10万くらいで買えるやろ

7: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:44:30.19 ID:VxZEFRmSH.net
>>5
10階の1LDKが10万とか草生える

12: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:46:48.99 ID:cpVjb58sd.net
>>7
もっと安いか

8: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:45:28.08 ID:pRlawmlt0.net
意外と安いな😳夏のフジロック期間に民泊でもやればええ

11: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:46:43.85 ID:VxZEFRmSH.net
>>8
フジロックとハイシーズンに民泊してそれ以外はプチ別荘みたいに使うのが理想

9: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:45:39.17 ID:960Ax4Xb0.net
スキーブーム&バブル時代に建てた古臭えマンションならほぼタダでゲット出来るんちゃうか

10: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:45:58.09 ID:SDFtWjNUd.net
あの激安マンションか?

13: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:46:49.22 ID:JhK5Z6zX0.net
民泊の規制緩和でガッポガッポやろ今すぐ買え

17: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:49:14.09 ID:VxZEFRmSH.net
>>13
ただ民泊はそのマンション牛耳ってる会社に委託すると売り上げの20%しか貰えん
交渉してエアビーに出来るかもしれんがまだ連絡とってない

14: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:48:37.55 ID:y6BnyAnEd.net
負動産ってやつやろ

15: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:48:37.61 ID:kX2+cwaC0.net
白馬の土地のほうがええんちゃうか?

16: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:49:05.69 ID:aKHH7zKC0.net
俺の財布は傷まないからガンガン買え

18: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:51:06.91 ID:SDFtWjNUd.net
管理費24万
固定資産税はわからんが数万円
これフジロックとスキーでペイできんの?

19: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:52:27.35 ID:cpVjb58sd.net
>>18
固定資産税は100円くらいやろ
資産価値0なんだから

20: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:53:45.55 ID:SDFtWjNUd.net
>>19
路線価次第だな
いくらついてるかわからないけど

21: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:55:09.37 ID:z0NRlzu9p.net
バブル期の負の遺産やろ

22: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:56:02.99 ID:d4bCHzKAM.net
西武ビラ苗場は全部10万です。※

23: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:57:41.76 ID:TqwEGgRF0.net
楽しむための別荘として買うならわかるって感じか

24: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 16:58:09.49 ID:VxZEFRmSH.net
湯沢はリモートワーク需要で高騰してるけど苗場は今のところアレ

25: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 17:05:44.51 ID:OA3+jat40.net
どうせ給排水終わってる物件やろ
共用部分も駄目ならもうお手上げ終了やん

26: 稼げる名無しさん :2023/02/13(月) 17:07:36.43 ID:VxZEFRmSH.net
>>25
給排水は修繕済み
共用部分はスタッフが毎日掃除してる

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676274096/