1: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 13:19:28.08 ID:8Vd2KQfH9.net
44歳夫婦、世帯年収1500万円でも“都心マンション”に手が届かず…「まさか自分が郊外暮らしするとは」
2023年05月23日 週刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1910336
※全文はリンク先で
2023年05月23日 週刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1910336
44歳夫婦、世帯年収1500万円でも“都心マンション”に手が届かず…「まさか自分が郊外暮らしするとは」 https://t.co/mluFTlaTlD
— 週刊SPA!・日刊SPA! (@weekly_SPA) May 23, 2023
※全文はリンク先で
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん。
都心は個人的にもうお高すぎるイメージ。
神奈川、千葉、埼玉あたりで同じくらいの価格帯で探すと住環境は非常によくなるのではと感じるお。
都心は個人的にもうお高すぎるイメージ。
神奈川、千葉、埼玉あたりで同じくらいの価格帯で探すと住環境は非常によくなるのではと感じるお。

通勤片道40分、満員電車は確かに大変かも。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
10: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 13:23:10.82 ID:aydgRhEN0.net
7000万で納得できないならのぞみすぎなんだろうな
12: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 13:23:16.83 ID:ifdRXqMP0.net
うちも同世代で世帯年収倍以上あるけど郊外だわ
13: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 13:23:42.18 ID:MQWJKfse0.net
賃貸でええやん
19: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 13:24:18.52 ID:rwax+1VR0.net
文京区のマンションより郊外の戸建ての方が良くないか?
区分所有ってどうも好きになれない
区分所有ってどうも好きになれない
365: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 14:17:17.58 ID:t6FwL1+30.net
>>19
今後の日本の治安考えたら23区内のマンションのほうが絶対良い
郊外の戸建てとかセキュリティ0で地域の治安も0だから
半グレ強盗団に簡単に窓ブチ破られて見ぐるみ剥がされるぞ
今後の日本の治安考えたら23区内のマンションのほうが絶対良い
郊外の戸建てとかセキュリティ0で地域の治安も0だから
半グレ強盗団に簡単に窓ブチ破られて見ぐるみ剥がされるぞ
400: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 14:23:28.62 ID:UxeoMRYA0.net
>>365
地方の政令都市地下鉄徒歩圏の庭付き戸建てよりもいいんだろうなあ。
やはり東京一極集中は国としてだめだわ。
地方の政令都市地下鉄徒歩圏の庭付き戸建てよりもいいんだろうなあ。
やはり東京一極集中は国としてだめだわ。
21: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 13:24:44.98 ID:CtNgDi++0.net
世帯年収1500万程度でいわれましてもw
26: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 13:25:40.93 ID:b6aP96t50.net
>>21
900・600ってところか…
900・600ってところか…
25: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 13:25:22.65 ID:MQWJKfse0.net
東京都の郊外って世田谷や杉並区かな?
39: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 13:28:31.65 ID:NRYFysEX0.net
>>25
千葉や埼玉を選ばないのはなにかプライドがあるの?
千葉や埼玉を選ばないのはなにかプライドがあるの?
47: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 13:29:39.29 ID:xAK0oGF70.net
>>39
通勤1時間以内がいいよなあ
そうなると横浜ぐらいが限界だよね
通勤1時間以内がいいよなあ
そうなると横浜ぐらいが限界だよね
52: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 13:30:09.65 ID:As1q83WZ0.net
>>47
埼玉の方が横浜より近いんだがw
埼玉の方が横浜より近いんだがw
31: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 13:27:12.81 ID:FPxFldMI0.net
世帯年収1500って地方都市でも普通にいるレベルだろ
都内に住んだらそら裕福ではないよ
都内に住んだらそら裕福ではないよ
44: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 13:28:59.81 ID:FX5RBYA50.net
1億出したら100平米ぐらいのマンションは買えるんかな?
63: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 13:31:44.07 ID:As1q83WZ0.net
都内に拘る理由がマジで解らん
埼玉だと何が問題あるのか本当に解らんw
埼玉だと何が問題あるのか本当に解らんw
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
都心もそのうち年収2000万、3000万は無いと住めないとなるのかお?

現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684815568/
コメント
コメント一覧 (20)
>ゆくゆくは子どもも育てたいと思っていた
どう考えても年齢的に子供は厳しいやろ…。( ;∀;)
なんか、計画性のなさそうな夫婦やね。
money_soku
が
しました
つられて土地単価が加速度的に上がっていく
まじで立法と行政の怠慢によるものだよこれは
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
いつか都内の戸建てに移って通勤時間を短縮するのが夢でした
今は高くなりすぎて手が届かないので、埼玉に骨埋めようと思ってます・・・
ちなみに我が家より駅に5分近い中古戸建てが、一億で即買われてました・・・
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
某銘柄は今日も逆行高や
money_soku
が
しました
庭付きで広い家は当時でも都心では買える値段ではなかったし、かといって微妙な区に買うぐらいなら郊外の方が圧倒的に育児しやすい
money_soku
が
しました
一等地とかなら別やろけど
money_soku
が
しました
ロンドンは、アジア、中東の金持ちが買いまくってる。東京も同じ事がこれから起こるね!
money_soku
が
しました
コメントする