1: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:33:44.86 ID:xVlRQ+X59.net
※2023/05/23 05:00
読売新聞

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


ネットでは案の定「増税と同じ」と批判が出ているお。
yaruo_asehanashi
 以前9000円程という報道が出ていたな。
関連記事:社会保険料、具体的に上がる金額が判明
 防衛費絡みで法人税も上がるので、賃金上昇が抑えられ可処分所得は減る可能性はあるな。
 また扶養控除や退職金控除の見直しも非常に気になる。
 負担増が賃金上昇に追い付いておらず、インフレも相まって実質賃金も連続下落しているのでな。
関連記事:【悲報】扶養控除の見直し案浮上
関連記事:退職金控除、ガチで狙われている模様
関連記事:3月の実質賃金2.9%減 物価高で目減り続く





速報twitterリストを作ったのでもしよかったらだお
xmにてトレードキャンペーンも始まったお
関連記事:やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月30日update)








1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







7: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:35:31.74 ID:xlh8Y8di0.net
既婚だけど子供作るの諦めました
金銭的余裕が無いのに子育てとか虐待なので

9: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:35:56.12 ID:plG3mNBu0.net
違います

非婚化対策 です

10: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:36:24.70 ID:MS4jvTno0.net
財源は別だろうに

12: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:36:57.15 ID:IbwaYqoa0.net
どうせ、中抜きバラマキで終わるでしょ
いい加減にしろよ

15: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:37:26.77 ID:1ibEm/RD0.net
社会保険料ならバレにくいってか

17: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:37:46.44 ID:TNhpfy5q0.net
社会保険料は社会保険のために使うんだよ
他にあてるために流用するとかインチキ詐欺だろ

30: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:42:02.15 ID:o5uFYyv70.net
>>17
社会保険料だって足りてないのになあ

20: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:39:25.36 ID:aj+IaOVB0.net
また手取りが減るのか。
手取りで30万残そうと思ったら50万くらい稼がないと無理やな。

22: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:40:03.39 ID:oBaIik9W0.net
事実上税金みたいなものだから、増税だろ

23: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:40:58.26 ID:CJq07QnP0.net
所得制限ほんとになくなるのか?
子供2人育ててるけどマイナスになりそうな予感しかしない

26: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:41:07.84 ID:1RjA4tPW0.net
忘れた頃に増税

31: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:42:44.91 ID:PJoE1fXI0.net
社会保険料は税金じゃないからってソレ、詭弁だよなw

33: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:43:54.89 ID:4CeUzQVq0.net
利権の分配は政治ですらない

34: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:44:46.66 ID:6LMb7kZY0.net
働いたら負け

47: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:48:56.84 ID:TN0hBZdP0.net
>>34
金持ちはなあ。

庶民は働かなければ餓死するだけよ

40: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:47:34.61 ID:qLxTJaUN0.net
それって増税じゃん

42: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:47:56.52 ID:Oka8zdeU0.net
天引きされるんだから税金と変わらん

55: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:51:12.98 ID:/pHaO95C0.net
それって別の増税じゃねえか言葉遊びするな

58: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:51:44.85 ID:H0wT8bzo0.net
理解得られないような政策ならするな

62: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:52:49.22 ID:Pjs96Bat0.net
海外へはすぐ金出すのにね

64: 稼げる名無しさん :2023/05/23(火) 11:53:10.87 ID:KHjIxmyI0.net
取れる所から取る
ますます貧乏になっていく
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




本当に負担が9000円も増えるのかお?
yaruo_asehanashi
 大手企業のベア分くらいの負担増になるな。
 果たしていくらくらいになるだろう。








現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684809224/