1: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:01:17.89 ID:rZOR4vGu9.net
高級食パンブーム去り残ったのは約10億円の負債 「新出製パン所」 運営会社が自己破産
続きは北陸放送 2023/05/21 10:02
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/496607
MRO NEWS DIG@mronewsdig
高級食パンブーム去り残ったのは約10億円の負債 「新出製パン所」 運営会社が自己破産 https://t.co/Rl2i6FofgT
2023/05/21 11:55:59
続きは北陸放送 2023/05/21 10:02
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mro/496607
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あれ?ここ以前破綻する時に負債は5億円って報道されていたような。
参考ソース:高級食パン「新出製パン所」破産へ 負債約5億円、運営会社が事業停止
参考ソース:高級食パン「新出製パン所」破産へ 負債約5億円、運営会社が事業停止

どんぶり勘定だったのかな?

高級「生」食パン専門店の乃が美 乃が美の「生」食パン 1本(2斤)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:02:48.77 ID:s9S4j4oD0.net
トースト派の自分は高級食パンに興味なかった、超熟で十分
7: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:04:15.83 ID:si3f5TE80.net
> 2021年2月期の年間の売上高は、およそ2億3000万円に上りました。
売り上げが2億だと厳しいよね
個人商店ならともかく
売り上げが2億だと厳しいよね
個人商店ならともかく
18: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:07:33.14 ID:Z6Ca2uN/0.net
パンで10億負債って怪しいな
何処かに隠してるんじゃね?
何処かに隠してるんじゃね?
46: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:12:54.52 ID:1e5rEg1h0.net
>>18
売上2.3億円で、負債10億円っておかしすぎる。
売上2.3億円で、負債10億円っておかしすぎる。
53: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:14:09.24 ID:c61M69Cz0.net
>>46
設備投資目的ならわからんし
2.3億は衰退したときのもんでしょ
恐らく新工場建てたからその費用だろうな
設備投資目的ならわからんし
2.3億は衰退したときのもんでしょ
恐らく新工場建てたからその費用だろうな
21: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:08:15.60 ID:KxZop5hf0.net
SHINDEXって名前怖すぎるやろ‥
23: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:08:48.32 ID:16kdOMdR0.net
大手じゃないとやってけないのかね
26: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:09:24.94 ID:N173e62X0.net
工場新設したのか、勝負かけ過ぎ
27: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:09:33.64 ID:Ny8bGAfz0.net
普段食パン食べないから困らんな、ブームが去ると大変ね
29: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:09:38.47 ID:lfGtHtT40.net
カラオケ屋かガソリンスタンドにありそうな社名(´・ω・`)
32: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:10:25.95 ID:6JqoMU9v0.net
美味い主食も美味い菓子も山ほどある中で甘い高額食パンは誰が選ぶんやろ
34: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:10:45.46 ID:si3f5TE80.net
やっぱシールを集めてお皿がもらえないとな
36: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:11:24.07 ID:ARVAK0/m0.net
イケイケで建屋を新設した企業は没落する傾向が強いな
37: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:11:29.17 ID:KvYmX+eI0.net
素人が考えてもリピーターが望めなさそうなのにな
持つの?持たんだろ・・・ってオープン初日に思ってた
持つの?持たんだろ・・・ってオープン初日に思ってた
38: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:11:31.16 ID:B+ZU4E0Z0.net
意識他界系も金ないからな
買えないんじゃしょうがない
買えないんじゃしょうがない
40: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:11:41.88 ID:N173e62X0.net
乃が美より早く始めてるし目の付け所は良かった
58: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:15:01.59 ID:lz/b6Ey70.net
高いと潰れる
激安食パン作れ
激安食パン作れ
65: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:16:34.84 ID:kcTUTMgt0.net
生き残るのは
地元に根差してるパン屋よ
地元に根差してるパン屋よ
79: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:18:42.44 ID:74kGfenk0.net
>>65
地元のパン屋も本屋と並んで軒並み潰れてるな
地元のパン屋も本屋と並んで軒並み潰れてるな
67: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:17:07.34 ID:AGlE5NG30.net
近所にシフォン主義って店あるわ
69: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:17:26.85 ID:k799tAMR0.net
ロイヤルブレッドか超芳醇でいいだろ
70: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:17:27.16 ID:J9lq+CZb0.net
タピオカ屋と同じで半年で回収するビジネスモデルだからな本来は
71: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:17:27.50 ID:hMTFiRup0.net
高級食パンて
甘いキメの細かいパンってカンジだったな
これで1000ならリピはないでしょ
甘いキメの細かいパンってカンジだったな
これで1000ならリピはないでしょ
74: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:17:44.86 ID:s57P4rTD0.net
いつもの
22年 第二次カヌレブームorボンボローニブームorクァベギブーム
21年 マリトッツォブームorピスタチオブームor唐揚げブーム
20年 バスクチーズケーキブーム
19年 第三次タピオカブーム
18年 チョコミントブーム
17年 高級食パンブーム
16年 韓国かき氷ブーム
15年 チーズタルトブーム
14年 台湾かき氷ブーム
13年 アサイーボウルブーム
12年 ラスクブーム
11年 フレンチトーストブーム
10年 バウムクーヘンブーム
09年 塩ブーム
08年 第二次タピオカブーム
07年 生キャラメルブーム
06年 パンケーキブーム
05年 フルーツタルトブーム
04年 マカロンブーム
03年 ロールケーキブーム
02年 マンゴープリンブーム
01年 抹茶ブーム
00年 生チョコレートブーム
99年 エッグタルトブーム
98年 クイニーアマンブーム
97年 ベルギーワッフルブーム
96年 キャラメルポップコーンブーム
95年 第一次カヌレブーム
94年 パンナコッタブーム
93年 ナタデココブーム
92年 第一次タピオカブーム
91年 クリームブリュレブーム
90年 ティラミスブーム
22年 第二次カヌレブームorボンボローニブームorクァベギブーム
21年 マリトッツォブームorピスタチオブームor唐揚げブーム
20年 バスクチーズケーキブーム
19年 第三次タピオカブーム
18年 チョコミントブーム
17年 高級食パンブーム
16年 韓国かき氷ブーム
15年 チーズタルトブーム
14年 台湾かき氷ブーム
13年 アサイーボウルブーム
12年 ラスクブーム
11年 フレンチトーストブーム
10年 バウムクーヘンブーム
09年 塩ブーム
08年 第二次タピオカブーム
07年 生キャラメルブーム
06年 パンケーキブーム
05年 フルーツタルトブーム
04年 マカロンブーム
03年 ロールケーキブーム
02年 マンゴープリンブーム
01年 抹茶ブーム
00年 生チョコレートブーム
99年 エッグタルトブーム
98年 クイニーアマンブーム
97年 ベルギーワッフルブーム
96年 キャラメルポップコーンブーム
95年 第一次カヌレブーム
94年 パンナコッタブーム
93年 ナタデココブーム
92年 第一次タピオカブーム
91年 クリームブリュレブーム
90年 ティラミスブーム
85: 稼げる名無しさん :2023/05/21(日) 16:19:15.74 ID:J9lq+CZb0.net
>>74
こういう流行りもんは
半年で回収するビジネスモデルでやらんといかんよな
それを普通のフランチャイズみたいな感じで数年単位の契約で商売しようとしたら潰れるわな
こういう流行りもんは
半年で回収するビジネスモデルでやらんといかんよな
それを普通のフランチャイズみたいな感じで数年単位の契約で商売しようとしたら潰れるわな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
確かにブームは去るものと考えて計画を練らないとかも。

現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684652477/
コメント
コメント一覧 (17)
飲食やブーム物じゃなくても金回りにだらしないところは潰れやすいよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
近所にあったけど街の景観も損なうから、申し訳ないが正直なくなってくれて助かったのはある
money_soku
が
しました
希少性が壊れると高級感は無くなるから
money_soku
が
しました
高級路線はアカンでしょ
ましてや今の日本は貧困化が進んでるのに
money_soku
が
しました
糖質、脂質のすごいのは流石に頻繁に食べない方が良いし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
こちらは創業者はさっさと売り逃げしてババ引かされてるのはFCオーナーだけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする